*

FOTGA DP500 III マットボックスは残念な製品でした

公開日: : 最終更新日:2016/03/12 DSLR

結局ですね。可変NDフィルターは画質の低下や色かぶり。中華な激安フィルターはゴミ同然。丸いNDフィルターは取り外しが面倒。ということで角フィルターに到達した訳です。この辺りの試行錯誤は過去記事に沢山あるので参照してみてください。

そして気がついたのはNDの数値は掛け算で、2,4,8,64の4枚の組み合わせで、かなりの調整が可能であることを発見したわけです。

過去記事:(別窓)

  
 
そうなると、欲しくなるのがマットボックス。そしてフィルタートレイを4個用意しておけば、差し込み差し込みで調整可能というアイデアをひらめいた私は天才ですね。きっと^^;

手持ちの激安M3マットボックスですが、最初はフィルタートレイだけ手に入れようと考えました。が、どうもトレイだけの販売が見当たらない。オマケにトレーの前後のサイズが微妙に違うので、4枚用意してもランダムな組み合わせは不可能。

高さ調整のステーが異常に長くて、三脚への挿入。取り外し時に、とっても不便な思いをしていたので、この際だから新しいやつ&前後トレーが同じもの&一緒に購入可能という条件を見つけ出したのが

(フォトガ)FOTGA DP500 Mark III 3 Pro DSLR スイングアウェイ マットボックスサンシェード 15mm ロッドリグフィット 折り畳み式 調整可能なマットボックス でした。

P1110160

お値段が3.5万円程度でトレーが2枚で$20程度でした。アマゾンでも販売していますが、少し高いので ebay で発注。ウキウキ開封してみた訳です。

P1110161

見た感じはとても良さそう。箱もしっかりしているというかお金をかけている感じがしますが、開けてみると中身は少し中華な香り。プチプチは無いけど、分厚いサランラップみたいなのでぐるぐる巻されてたりして、なんか妙な手作り感。

P1110162

小さめな黒いパンティーみたいなカバー。ちょっと付けてみたら、かなりのピチピチで、少し小さ過ぎる? ってな感じですが、たぶん大丈夫なんでしょう。使う予定が無いので、軽くお触りしただけで箱に戻しました。

P1110163

分厚いサランラップをはがすと、なかからはフード(フラップ)が出てきました。金属製で、以外にズッシリ。トップフラップ単独で 111g。傷一つなく、仕上げは高品質です。

P1110164

サイド1枚単独で 99gと、やはり思ったよりもカナリ重い仕上がり。まあキッチリ綺麗にシッカリ作られているので、少し重くなるのは仕方ないのかもしれません。サイドは使わないと思うので、巻いて箱に戻します。

P1110165

続いてフィルタートレー単体での重量を計測したら 18gでした。これはプラスチックなので、流石に軽い。軽いのは正義。おねーさんに「軽いのね」って言われるのも正義(笑)

P1110166

男らしく4枚まとめ買い。画像を見て「たぶん同じサイズだろう」と予想しての購入だったので、実は結構心配していたのですが、どうやら大丈夫みたいでした。この時点まではすべて思い通りに進んでいました。

P1110167

マットボックス部分は799gと、やはりソコソコの重量。スイングアウエイなので、その分重いのは覚悟していました。でもちょっと重いなぁ。

本体部分がカーボン調ですが、やはり調であってカーボンじゃないようなので。ってか、プラスチックなんで、カーボンと比べてもそれほど重くないんじゃないかという気がします。それ以外の部分が重いので余計。

P1110168

P1110169

P1110170

フラップは二つ折り。広げると結構巨大で40cmの幅があります。ちょっと不格好に見えるんですけど…

P1110172

P1110173

長さは12cm程度。こっちは左右よりも想像通りの奥行き。

P1110174

本体部分は16cm×24cmといったところ。結構大きめです。小さいほうが好きなんだけど… JD「おっきぃ〜」って言われてみたいので許します。

P1110175

P1110176

レンズ挿入部もかなりの大きさです。115mmと言った感じでしょうか? 適当な計測ですけど(笑)

P1110177

P1110196

P1110197
 

そしてここから少しずつ、微妙な問題点に気が付き始めました。

最初は上下調整の部分。つまりロッドとレンズの上下の位置関係を調整する(マットボックスの高さ)部分が狭い。つまり上下の可動範囲が狭いんじゃないか? という感じ。

P1110178

上の写真のシルバーのパーツで、棒が飛び出している2箇所。これが上下の調整のネジです。ここを良く確認すると、どうやら上下の調整幅は2cm程度が限界。ちょっと少な過ぎるんじゃないか? 少し心配になってきました。

全体をくまなくチェックして、特に問題は見当たらないのを確認。傷やよごれもほとんどありませんでした。少しはあるけど気になるものではないので無視して次に。

P1110179

P1110180

とにかく設置してみよう。しかしその前に肝心のフィルターを装着してみて…と、試しに1枚だけ購入した Cokin Z-pro ND8 角型フィルター。100mm×100mmと男らしい堂々としたサイズです。

P1110189

P1110190

P1110191

P1110192

しかしフィルターって高いですね。それほど沢山売れるものじゃないからでしょうか? それにしても高い。

と 愚痴ってもしかたないので装着してみると….大問題発生です。全然固定されません。ブカブカ。傾けるとフルターが外れてしまいます。

大 ショック! 計画がすべて失敗したような、目の前が真っ暗になりました。

P1110193

まさかこう来るか! Cokin フィルターって業界標準じゃないのか?

FOTGAだって、マットボックスは初めての製造じゃないだろうに…..もしかしたらフルターが不良品?

早速フィルターを計測すると 99.3mm程度。誤差なのか?不良品なのか? 微妙なサイズですが、100mmは無い。これが普通なのか?

P1110194

続いてトレイ側を計測してみると、102.2mm。微妙に大きい….微妙に小さいのと微妙に大きいのの組み合わせで悲しい結末を迎えています。

P1110195

追記:Zomeiもダメ….いったい何を基準に設計したんだろう?

P1110274

フィルター問題は、今回のマットボックスの根本的なところです。他のフィルターでの検証や対策などは次回に続くということで、今回はこの製品のことを中心に続けるとして。

細かい話ですが精度がイマイチなところがチラホラ。

最初に下の画像をご覧ください。

P1110198

曲がってますよね? スイングアウェイなのですが、閉じてもこの角度。つまり微妙にマットボックスが正面を向いていません。微妙なんですけどね。気になるほどでは無いからいいけど。
 
そして!

P1110199

これも微妙なんですけど、左右の高さがズレてます。ロッドの穴とマットボックス本体部分の間隔を見て下さい。よって正面から見るとマットボックスが傾いています。

つまり水平じゃなく正面を向いていないマットボックスということになります(笑) 微妙なんで気にしないと気にならないんですけど。ふとした時に気になります。

例えば下の図。正面から見ると、向かって右側が上がっているのがわかりますよね?

P1110203

P1110204

まあ実害は無いのでいいんですけど、やはりこの辺りは、マダマダ中華な製品の微妙なところが見えます。

一見、いい感じに見える製品ですが、細かいところで、やはりいい加減。細かいことを気にするひとには向いていないのかもしれませんね。

そして最初に気になっていた上下の調整の範囲の狭い点。やはりトラブルが出ました。

P1110202

SmallrigのCageを使っていたのですが、これはカメラ部分がManfrotto規格のプレート。それにアルカスイスプレートを付けてカメラ本体となっていたので、ロッドから少し高い位置にカメラがありました。

よってマットボックスを上げきることが出来ない(T_T)

P1110205

仕方がないので、軽量用に使おうとしていた FOTGAのベースプレートを出してきて交代。なんとか上下の高さを合わせられるようになりました。

やっぱり少し上下の調整幅が少なすぎる。

P1110207

P1110208

以上、簡単ですが、FOTGA DP500 III マットボックスの第一印象を書いてみました。

○な部分:見た目は悪く無い。各部分の操作感も良い感じ。

△な部分:全体的にデカイ。重い。微妙な組み付け精度が甘い。上下調整幅が狭い。

×な部分:Cokinフィルターを使うことが出来ないフィルタートレー

まあ4万円以下で安いから、この程度なのかもしれません。がフィルタートレイはひどい (T_T)

追記:

その後、Facebookに画像付きでコメントしました。二日後にメッセージが来ました。曰く「いろんなフィルターで検証した。一つのトレーでだめなのか? 他のはどうなのか?」的な。Cokin z-pro は 99mm×99mmだって書いて返信してから数日。音沙汰無し。 ついでのここのブログのURLを貼ってあげました(笑)

返信きました。曰く「スタンダードなフィルターに対応してるよ」的なお詫び文章でした。つまり Cokin Z-proは使えないということです。しかし他のフィルターなんて早々手に入らないし….NiSiとか高いので、試しに買ってみるってわけにもいかず。
 
 


Sponsored Link


 
 

関連記事

色々届いたリグのパーツたち♪ Rosette Rod Clamp RailBlockやSmallrig クランプ

頑張っているPanasonicのGH4で行くか? α7Sも捨てがたい気がするし。迷っているうちに色々

記事を読む

組立完了!余っているパーツで超軽量リグを作ると juicedLinkが欲しくなる

期待していたPILOTFLY MicroDSLR 3axis stabilizerが9万円スタートと

記事を読む

やっと到着した NEEWER ショルダーサポートマウントリグ(追記)

とりあえず、何もないと何も出てこないということは人生何度か経験するわけでして。ショルダーリグ系を触っ

記事を読む

NEEWERリグの使用感と今後の展開を妄想(ばっかだなオイ)

Manfrotto スライディングプレートアダプター 577とNEEWER ショルダーサポートマウン

記事を読む

SmallRigから追加部品が到着したので確認してみる

なんとなくリグの基本部分は固まってきたように思います。しかし色々と悩みというか決まらない部分もあって

記事を読む

Comment


  1. スヌーピー より:

    また買ったのですか、、うーむ

    ソニーの顔認証ってココまで進んでるのか
    https://youtu.be/R3JyccW3ufg
    複数人登録して優先順位を選べるとは、、
    もちろん上手く行かない時も多いと思うけど
    未来を感じるゾ

    • admin より:

      安物買いの銭失い….マジックミラー人柱号が逝く….愛の探求者….
      だいたいマットボックスの情報なんて、国内じゃめったに見つからないですよね? オマケに買おうと思うと平気で10万円とかして。でも、これをなんとか使えるように改良していくつもりです。
      といっても高さ調整と例のフィルター問題だけなので、たぶん何とかなります。

      ソニーの動画見ました。
      掲示板の方に専用欄を作って動画を張り集めていますので、そっちに保存しました。
      ありがとうございました。

  2. ともぞ より:

    100mm±公差としても2mmもデカイのはアレですね。入らないのは論外ですけども。
    工夫してぶちこみましょう。
    挿入前には丹念な作法が何事も必要なものです。

    • admin より:

      コレがまた色々確認してみると、なんとも微妙な結果でして…この辺は後日書くつもりですが、とにかく Cokinフィルターを確認しないのかな? というのが疑問でして。
      仕方がないのでゴム付けて挿入しようと思いました。安全第一(笑)

  3. スヌーピー より:

    店からA6300確保の連絡有ったドー
    さほど予約数は入って無いみたい
    下取りに何を出すか悩む
    ついでにSONYの白レンズ買うかも悩む
    予約してまで買うのは浪人M以来だ

    https://youtu.be/1MARd3NsepU
    こんな感じの手持ち撮影が増える予定

    • admin より:

      ソニーストアのほうは連絡なにもありません。マイストアページを見ると購入履歴のところに「お届け予定日: 2016年3月11日」となっています。10日に出荷されるんでしょうか? 木曜日の出荷で金曜日着だと嬉しい。
      そろそろ手配しないと本体が来ても何もない状態になりそうですね(笑)10-18mm行こうかと思っています。使ってみて良かったら私も下取りだしてみます。白いのカッコいいので行って下さい。

      結婚式って一度とってみたいなぁー軽量スタイルいいですね。

  4. スヌーピー より:

    たぶん11日に届くでしょう、よく知らんけどw
    レンズはキットレンズ、10-18F4、50mm1.8 、んー白望遠?
    標準域は単焦点で検討中
    おそらくスーパー4kマシンとして様子見の人が多いのかな?
    むしろ6300はSONY版の7Dって考えた方がいいかも
    そして次期5D4が遅くなるとA7シリーズも買いそうで怖すぎるw

    >>下取り
    急がないなら1日1億ページビューのover freeで
    ガレージセールをやれば良いのでは?
    このブログのアフィーでキャバクラ通いしてるって聞きましたw

    • admin より:

      届きますよね? お願いw
      レンズはとりあえず1本決めました。10-18mmで行きます。その他は様子を見ながら順次考えます。たぶんしばらくはアダプターでsamyang(笑)
      私も様子を見て、すべて処分して7S2とか逝くかもしれません。行かないかな? わかりません(笑)

      ページビューは1日2000弱みたいです。アフィは全然だめですね(笑)A8とか楽天なんて月にゼロ〜数百円。アマゾンが千円超えますが万円は遠い感じですね。アドセンスは1日100円程度。全部足しても1万円行かないという現実。手間と書く時間を考えたら、まったく割りに会いません((T_T)

      手間よりなにより、使っているお金がひどい事になってますwwww そっちをお金にしていかないと、続きませんな(笑) 誰かAV撮影のアルバイトください。

  5. スヌーピー より:

    おはようございます
    Pilotfly H2名手のフラゲレビュー
    https://youtu.be/D9Q4N1TDbSs
    重くなった分いろいろパワーアップしてる
    で、やっぱりコレも買うんですよねww

    • admin より:

      おー もう手に入れたんですね。いいなー
      私は購入しません。というか出来ません。
      32bitで特に困っていないのと、やはり重くなるのはちょっと^^;
      でもいいなー けど買いませんよ〜w

ご質問は掲示板へお願いいたします。

admin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑