GoPro HERO7 Black 〜 インフルの熱で異常行動か?
何故か記憶に無いのですが GoPro HERO7 Blackが届きました。 無事に私もインフルエンザをいただきまして恐縮しながら寝たきり美少女なのですが、注文した記憶がありません。 まだ熱
何故か記憶に無いのですが GoPro HERO7 Blackが届きました。 無事に私もインフルエンザをいただきまして恐縮しながら寝たきり美少女なのですが、注文した記憶がありません。 まだ熱
旅行用三脚として活躍しているのは GITZO GT1542T と KTS PRO-40 【過去記事】。めったに使わないので特に不具合等は出ていません。軽くて持ち運びには便利だし、しっかりしていて良い製
あけまして おめでとうございます 2019年 第一発目にご紹介するのは 私が最もお気に入りの ミニスライダーです。avgle よりも気に入っています! 今年はブログもそうですが動画に力
2018/12/22 | FCPX&Motion Final Cut Pro X
すっかり Final Cut ネタが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 引きこもりやニートが話題になったりしますが、おじさんだって負けてません! そんな訳で貧乏人の強い味方ファイナル
2018/12/20 | FCPX&Motion Final Cut Pro X
Final Cut Pro Xを使っていて一番不満なのがトラッキング関係です。 純正状態では手ぶれ補正等が可能ですがトラッキング機能は付いていないようです。そのためプラグインに頼らざるを得ない状
2018/12/15 | FCPX&Motion Final Cut Pro X
みんな大好きブルブル振動。 そこで今回はファイナルカットで出来るよ! 一人でも出来る! プルプル振動文字で絶好調! と題して二種類の方法をメモしてみます。 第一弾は純正エフェクトを使用する
いよいよ Blenderが 2.8時代に突入しそうです。 https://www.blender.org/ 2.8βが公開されていたので、今回は古い MacBook pro 13
2018/12/12 | FCPX&Motion Final Cut Pro X
中古品販売中順次追加していますのでよろしくお願いします! ほとんど自分用の内容ですがせっかくなので公開してみます。 主にYoutubeで探し出したものが主体です。
2018/12/09 | FCPX&Motion
BlackMagicDesign URSA mini 4.6K EF 販売中! URSA単体販売等ご希望がある方はお気軽にご相談ください。 タマにはなにか書かないと忘れて
2018/11/30 | FCPX&Motion Final Cut Pro X, Pixel Film Studios
BlackMagicDesign URSA mini 4.6K EF 販売中! URSA単体販売等ご希望がある方はお気軽にご相談ください。 Final Cut Pro X
2018/11/28 | FCPX&Motion DaVinci, Final Cut Pro X, ハイパーラプス, ブラシレスジンバル
BlackMagicDesign URSA mini 4.6K EF 販売中! URSA単体販売等ご希望がある方はお気軽にご相談ください。 Windows 10 Davi
2018/11/15 | Brushless Gimbal Brushless Gimbal, DJI Osmo Mobile 2, ブラシレスジンバル
BlackMagicDesign URSA mini 4.6K EF 販売中! URSA単体販売等ご希望がある方はお気軽にご相談ください。 まず前提条件として iPhon
2018/11/08 | Brushless Gimbal DJI Osmo Mobile 2, ブラシレスジンバル
DJI Osmo Mobile 2 を選んだのは「アクティブトラック」機能に期待して! ということになります。美少女をグリグリ追いまわすのです! 前回の記事で競合機種との比較などを色々書いている
2018/11/02 | Brushless Gimbal, iPhone DJI Osmo Mobile 2, ブラシレスジンバル
さて! 聞いて気になる見て欲しくなる。うれし恥ずかしスマホ用ジンバルの検討です。 あくまで私の調べた範囲であり、私の価値観が最優先です。既に比較対象をお持ちの方には、気分を害する内容があるかもし
2018/11/01 | DSLR, iPhone DJI Osmo Mobile 2, iPhone, ブラシレスジンバル
前回の記事「FiLMiC pro 〜 iPhoneで動画撮影本気モード」に引き続き FiLMiC pro & iPhoneネタになります。しばらくはこれが続く気配。 今回は撮影に必ず必要になる
2018/10/30 | DSLR, iPhone DJI Osmo Mobile 2, ブラシレスジンバル
俄然! iPhoneの有効活用が気になり始めました。 前回プレビューモニターとして iPhoneを使うことに失敗というかがっかりだったので、今回は主に背景ボケの必要ないカットの撮影用として iP
MOZA AirCrossを手に入れて、すっかり ラン&ガンスタイルに入れ込んでいます。 期待の MOZA AirCrossですが、やはり私的には水平(ROLL)が弱すぎるように感じます。理想に
2018/10/15 | DSLR Blackmagic, Final Cut Pro X, α6300, グレーディング
少し色々試してみて、とっても気に入ったので改めてご紹介してみます。 たぶん今後はこの設定で行ってみようと思ったのが GFILM SETTINGとLUT。 みんな大好き無料公開されています。
2018/10/09 | Brushless Gimbal dslr, GimbalCustomize, MOZA, ブラシレスギンバル
最初に MOZA AirCrossをPCに繋いで調整する手順を簡単に紹介してみます。 公式サイトにてソフトをダウンロードします。 https://www.gudsen.com/moza
何故か記憶に無いのですが GoPro HERO7 Blackが届きまし
旅行用三脚として活躍しているのは GITZO GT1542T と KT
前から気になっていた Bluetooth 5.0 イヤホン。 耳
あけまして おめでとうございます 2019年 第一発目にご紹介す
すっかり Final Cut ネタが続きますが皆様いかがお過ごしでしょ