2018年に購入したもので最も良かったものはミニスライダー
あけまして おめでとうございます
2019年 第一発目にご紹介するのは 私が最もお気に入りの ミニスライダーです。avgle よりも気に入っています!
今年はブログもそうですが動画に力を入れて行こうと思っていますのでよろしくお願いします!
中古品販売中
順次追加していますのでよろしくお願いします!
2019 BEST MINI Slider – Fosicam MINI Slider – 軽い・安い・使いやすいの三拍子揃ったミニスライダー
https://youtu.be/I5kQ8oHm47A
動画の方で長々と話しているので、ブログでは補足とかを書きます。
チャンネル登録しておいてくださいね!
製品はアマゾンで販売しているものと同等ですが微妙に違うようです。
https://amzn.to/2R4upjZ
特に大きな違いはカメラ搭載部分(雲台搭載部分)のプレートが軽量化のためか肉抜きされているところです。
三脚接続部も同様に肉抜きされています。
僅かな違いだとは思いますが、それでも重量は 550g 対 591g ほど。微妙ですが^^;
フリクション部分らしい丸いところも分解可能に見えます。ネジが2個ありますね。
問題が起きたら、分解に挑戦してみるつもりです。
問題なく動いている間は怖いので開けてみません(笑)
底面にクイックリリースプレートを付けてビデオ雲台に装着してみました。(写真はマンフロット501プレートを付けています)
見た目のバランス的にはスライダーが小さく見えます。もっと小さいビデオヘッドでも大丈夫みたいです。
カメラをスライド位置にしても、まったく問題なさそうです。
重さで垂れ下がったりしないか心配していましたが、ほとんど変化はないように見えます。
変なガタツキもなくとてもスムーズに動きます。
やはり問題はテンションのかかり具合が一定ではないところでしょうか?
機構が良くわからないので改善方法なども思いつきません。なれるしか無いような感じです。
ebayでの購入ですが、だいたい10日程度で届いたことになりますね。
年末なのに結構早くて驚きました。
送料無料だったので EMSではなく普通郵便? だと思うのですが。
とにかく、軽い・小さい・安いの三拍子。
そしてテンション調整可能で合格点のクオリティ。
今まで色々スライダーを購入したのですが、やはり軽量ってのは大切だと感じています。
特にミラーレスでの撮影とか一人撮影の場合は最重要ポイントではないかと思います。
ursa mini とか 大きな機材を使う場合は、たぶん運搬してくれる人もいるんじゃないかと思うし、どのみち機材は大がかりになるのであきらめも付くのですが、一人でフラッと撮影する場合はね。
片手ジンバルで頑張ってすべてを代用するというのも、考えていたのですがやはりスライダーが欲しい。
特にボカシを使った絵が欲しい場合。
どうしてもレンズが長くなります。
そうなると片手ジンバルは難しい。
もちろん適度なゆらぎを活かした映像というのもあるとは思いますけど、かっちりした動きが欲しいケースも多々あるわけです。ワタシ的には。
なんて、購入してしまった言い訳を並べているような気もしますが^^;
とにかく、目的さえ合えばベストな選択だと思います。
以上 謎のミニスライダーの紹介でした
Sponsored Link
関連記事
-
激安中華な Kernel 120cm カメラスライダーを買ってみた
Amazonでいくつも見かける激安なカメラスライダー達。気にはなるけどやすかろう悪かろうって気もして
-
やっぱりテーブルドリーもひとつ欲しいよね
NOKTONでテスト撮影したら、かなりいい感じなので、新たな物欲がフツフツと。NOKTON危険です!
-
とっても気になる IFOOTAGE SHARK SLIDER を調べる
いきなり届いた7インチのモニター。届けてくれたのはシステム5さん。優しいシステム5さんのホームページ
-
自由雲台にスライダーを載せて安定させる挑戦!MINOURA VC100-S編
一度は行ってみたい軍艦島。世界遺産への登録で色々騒いでいるみたいです。例の国の人が「強制徴用された半
-
スライダー KONOVA K5 を 504HD-535K で試す
すっかり電動スライダーが欲しくなってしまい困っています。なんと電動ならJKをなめまわせると聞けば、現
ご質問は掲示板へお願いいたします。