*

とっても気になる IFOOTAGE SHARK SLIDER を調べる

公開日: : 最終更新日:2016/01/09 DSLR

いきなり届いた7インチのモニター。届けてくれたのはシステム5さん。優しいシステム5さんのホームページをウロウロしていたら、なんかとんでもないスライダーを発見してしまいました。

スライダーレール「Shark Slider S1 BUNDLE」iFOOTAGE (アイフッテージ)
iFootage SHARKSLIDER S1 1200 シャークスライダー

1-35

お値段9万円弱。ちと高いけど「ケース付きなので持ち運びが簡単な、カーボンファイバー製の軽量カメラスライダー」ってコメントに引きつけられました。

19-2

重さが3.4kg(ウエイト含む)ってあるので、そこそこの重量だと思いますが、どうやらレールを継ぎ足して伸ばせる仕様のようです。短い時でも640mm。足すと1200mmという可動域。オマケにぐるぐる回るバランスオモリが移動時のガタツキを抑えてくれるというアイデア付き。

動画を見ると追加のパイプで伸ばした時も、そこそこしっかりしているようです。コレを見ればだいたいわかりますね。細部の仕上げも悪くないようです。

iFootage Shark Slider S1 from Gear Contact on Vimeo.

動画の最後の自動車を撮影しているところでは、パイプを2本足して1800mmで使っているようです。

海外のサイトで購入すれば7万程度で手に入りそうなので悩んでます。持ち運びならedelkroneなんですけどねぇ。

14-9

http://www.gearcontact.com/en/ifootage_shark_slider_s1_bundle.html

iFootage S1 Shark Slider Review from Caleb Pike on Vimeo.

アイフッテージなので、たぶんそのうちアマゾンあたりでも販売されるでしょう。

(画像は以下のサイトより転載)
http://www.ebay.com/itm/IFOOTAGE-Shark-Slider-S1-BUNDLE-1350mm-Carbon-Fiber-Video-Slider-Kit-For-DSLR-/171280572497?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item27e11e2051


Sponsored Link


 
 

関連記事

BESTEK 12V車用エンジンスターター 13600mAh MRCS001でVARAVON Motorroidを動かす

過日、ふらっと買ってきた VARAVON MOTORROID L1000(過去記事:別窓)について、

記事を読む

やっと来た DOF F2-BP V Mount Battery Adapter Plate

ebayで注文を入れたのが11日。そしたら発送したよとメールが来たのが20日の夕方。そして届いたのは

記事を読む

スライダー KONOVA K5 を 504HD-535K で試す

すっかり電動スライダーが欲しくなってしまい困っています。なんと電動ならJKをなめまわせると聞けば、現

記事を読む

edelkrone みたいな激安中華スライダーの種類を確認

真剣に購入を検討しようと見まわると、どうも色々な種類があるようで、一度整理してみようと思ったエントリ

記事を読む

2018年に購入したもので最も良かったものはミニスライダー

あけまして おめでとうございます 2019年 第一発目にご紹介するのは 私が最もお気に入りの

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑