Apple Motion5 クルクル3D回転しながら落ちてくる文字を作る
公開日:
:
FCPX&Motion
久しぶりの Motion5 ネタ。新製品も少し届いているけど、写真を取るのが面倒で後回しです。新しいカメラが色々でてきそうなので、そのあたりも見ながら揃えていこうかと思っています。
今回は3D回転しながらランダムに落ちてくる文字を作ってみました。ちょっと雪っぽいのをイメージしたのですが、ゆらぎとか細かい演出が面倒なので、簡単にクルクルまわりながら落ちてくるだけにします。
バックの映像は必要ないのですが、なにもないと面白くないようにも思います。そこで =抹茶のたまご 結晶・雪6= を使わせてもらっています。
抹茶のたまご 結晶・雪6
http://mchaegg.digi2.jp/crystal/crystal.html
最初に仕上がりイメージです。
仕上がりのタイムラインはこんな感じです。
ビヘイビアのテキストシーケンスからテキスト(基本)にある Drift In を使い、始点を調整して上から落ちてくるようにします。
Drift In のインスペクタで、ユニットのサイズを「文字」にしたり方向を「ランダム」に変えます。
スプレッドでバラバラ具合を調整し、好みのバランスを試してみてください。
そして、グループを3D化します。グループを選択してインスペクタのグループダグにあるタイプを3Dに変更。
ビヘイビアのテキストアニメーションにあるシーケンステキストを適用します。
インスペクタで調整。パラメータから回転を追加表示させ、Y軸を-180度。ループなどを適当に調整してできあがりです。
簡単に書いたけど、ここまでやるのに3日以上悩んでいるんですよ? (笑)
Sponsored Link
関連記事
-
-
結構すごい !? MOZA Mini-MI ハンドヘルドスタビライザーのカメラ機能を見てみる
美少女です。 前回の「MOZA Mini-MI スマートフォン用3軸 ハンドヘルドスタビライザ
-
-
FuelPHP1.3が来てたのでインストールしてみる
さっそく新バージョンが出ていたので入れ替えることにする。 まず、今までのものは全て削除。特に何
-
-
LION FX の Mac版がインストール出来ない
Mac OS 10.7.5 Lion でインストールできない。 ホームページの指示にしたがって
-
-
Member Model を作る
/app/models/member.php ここで作るファイル名はテーブル名と関連している。 テ
-
-
お正月なのにヨドバシの神対応に惚れた!当日配送が無料 !!
かつてパスワードがダメだのホームページが意味不明だの支払い方法が残念だのとディスりまくったヨドバシド
ご質問は掲示板へお願いいたします。