とりあえず設定完了!DJI RONIN-MのAssistantの数値とか
公開日:
:
最終更新日:2015/06/08
Brushless Gimbal RONIN
さすがに URSA Mini までは行かないだろうけど、Micro CinemaCamera とかPocketとか。そして Video Assistなんぞは値段的にも買ってしまいそうな雰囲気ですが、これもレビューを見てからかなぁ〜
梅雨時なので無理せず夏に向けて準備を整える時期。夏といえば水着ギャル! 水着ギャルといえばスライダーで舐めまわす。スライダーといえば過日試した補助アームがいい感じ。詳細は「自由雲台にスライダーを載せて安定させる挑戦!MINOURA VC100-S編」過去記事で。
唯一心配だった三脚脚のカーボンパイプに固定するリングの保護の透明ゴムみたいな保護テープ。こいつを固定するためにパーマセルを購入してみました。
一家に一本パーマセル!というわけで三脚にこの透明のやつを巻いてパーマセルで固定。これでいつでもパチっとアームを取り付けてスライダの傾きを抑えられるようになりました。
RONIN-Mです! GH3 & 12-35mm F2.8(12mm), VND Filter, Arca clamp & plate.
設定変更できる場所は限られているので、極端な数値を入れてジンバルを動かして効果を確かめならが適当な数値へ変更という「身体で覚える」的な設定の数値です。どこかにこれらの数値の解説ってあるのでしょうか?
振り回した感じは Alexmos時代のものに、かなり近づいたように感じます。というか今となっては違和感全然ありませんね。心配していたモーター音もまったく気になりません。特別静かな室内とかでなければモーター音の影響はなさそうです。
https://youtu.be/YPUxUU55dXU
凄く微妙にパン終了時の震えが感じられる部分もあります。が、普通はそれほど気にならないと思いますけどどうでしょ? SimpleBGCみたいに細かい設定画面がありません。PCでやれば少し違うみたいだけど、どうも私のMac Yosemite だと上手くつながらないので試していません。
RONIN-Mを購入したひとも多いみたいなので設定値を見せて貰えるとありがたいです。
Sponsored Link
関連記事
-
SmallRigから追加部品が到着したので確認してみる
なんとなくリグの基本部分は固まってきたように思います。しかし色々と悩みというか決まらない部分もあって
-
アルカスイス互換な Smallrig 1445とDesmondのDS-1プレート
実はebayあたりで極小のプレートを注文してあったりします。しかもなぜか3個^^; しかし未だひとつ
-
Smallrig HDMLロック 1572と1679でα6300のリグをバージョンアップ(失敗)
可能であれば SONY A6300をメインな機材にしたい! 熱暴走が怖いけど、今のところ、それほど長
-
A6300用50mmレンズのファームとSmallRig HDMI ケーブルクランプ 1822新型? 到着 !!
α6300のファームのバージョンアップついでに、50mmレンズのファームもアップしようと、レンズを取
-
やっと SmallRigから小物が到着したと思ったらロッドが入ってない!(追記:神対応)
今のところ個人的に注目しているのは BlackMagic Designの FUSION 8 Maci
Comment
ご無沙汰しています!いつの間にやらサイトが様変わりしてますね。Mを買ったんですね!これで何か作品が作れそうですね(^^)
それからスヌーピーさんのBGが売りに出されてるんですね。誰か買って下さいね!
何か作品でも作ったら見せて下さい(^_^)v
こんにちは〜 サイトが変わってますか??? あれ? ここ数年特に変えてないのですが…なんだろ? と、ともかく^^; M買いました〜 DJI いいですね。設定が超簡単で。
作品は、ここでは公開していません。っていうか作品というほどのものでもないので、まったく別のアカウントで YouTubeにアップしてます。たぶんこのブログには一切リンクしていません。こんなに道具揃えてコレかよって言われそうなので隠しています(笑)
ヤフオクに出したほうが売れそうな感じですね^^;
おはよう御座います
EOS M3でごく普通にAutoTuneできました
力持ち浪人なのでチルト液晶を立てようが
寝かせようが動作に関係なし
まさかの外部マイク付けたままの動作もok !!
人物撮り用に22mm/f2のパンケーキレンズもあるし
チルト液晶は見易いし、なんせ軽いので
基本M3で行ったろか
こんちは〜
あんまり軽いと!って話もアリましたが全然問題なさそうですね。何しろ簡単に安定するのは最高です。といっても、あまり触れていませんけど^^; 本体が意外に重いので軽いカメラはいいですねぇ。EOS系の色は安定しているしいいなぁ〜 でも遊びで4Kやってみたい(笑)GH4様、なにかコないかなぁ〜背中押して欲しい♪
コチラは浪人収納術で御座います
メインのジンバルパーツが17インチ用
ノートPCインナーケースに収まった図
これで安心して他の物と一緒に運べる
ちなみに浪人Mのジンバルはピッチ、ロールともに
ある位置で物理的にストッパーが効くので
無限にクルクル回るタイプではありません
EOS Mから5D+ズームレンズまで
Autotuneを掛けてみましたがさほど
stiffnessの値は変わらず、こんな物かしら?
ブリーフケースモードをonのまま
フォローロールを掛けると
珍しく姿勢がグダグダになる事を発見
私もケースで試行錯誤しています。ある程度になったら記事にする予定です。書きたいけど写真撮るのが面倒なんですよね〜大きくて^^; 作業場片付けて撮影スペース広げたい(T_T)
ROLL軸ですか? 私は水平が好きなのでフォローしないようにしています。逆さまにするやつが上手く使いこなせていません。単純にひっくり返してもカメラが自分の顔を向くという…勉強します!
アップライドモードの事ですか?
NABのムービーあんだけ見てたのにww
まずYAWを操作してカメラを自分側に向ける
そのままカメラを外に向ける様にBGを立てるとOK
ちなみにピッチのフォローを切るとこの体勢にはなりません
人物をバストアッフで狙う時はこのモードが⚪︎
カメラの液晶は逆チルトできるヤツだとさらに見易い
例の安物外付け5インチTFT液晶は上下逆転すると
異常に視野角が狭くなるのでIPSの物に買い替えたい所ザマス
なろほどそうですね。カメラを上に上げると自分を向くから上げる前に自分を向かせてから上げれば逆になると…明日は天気がいいみたいなので持ちだして散歩してきます。
SmallHDよさそうですよ〜高いけど(笑)もちろん私は買えませんけど(T_T)
D-tapケーブル探してましたけど高いですねぇ〜中華かなぁ〜
ご質問は掲示板へお願いいたします。