*

【雑談】SmallRigの小物紹介と軽量ショルダーリグなど

公開日: : 最終更新日:2016/01/09 DSLR

Nikon D5が発売されましたが個人的に気になるのはISO感度。やっぱりSONYセンサーだからでしょうか? とにかく高感度競争は歓迎なんで Panasonicさんも頑張ってください!とかお願いしてみる。

Neat videoの翻訳も簡単部分は終わったようなので一休み。

というわけで最初に小物を。SMALLRIG 15mm 黒のアルミ棒の組み合わせ(M12スレッド付け) 撮影補助ツール1659というロッドです。両ネジで継ぎ足して使えるという点がポイント。チラ見せしたけど改めて紹介しておきます。

P1100589

とはいえ特に解説するようのものもなく…そういえば、FOTGAのロッドよりツヤツヤなところがチョット残念。渋いつや消しのほうが好みなんですけど、想像以上につやつや。

P1100590

軽量で接続もシッカリ固定される感じで、性能的にはまったく問題ありません。つやつやなこと以外は(笑) ただ値段が意外と高いですね。4000円前後ってのはイメージとして高いかなぁ。中華な安物でも実害は無さそうなパーツなので、継ぎ足しに拘らなければ安物でもいいかもしれません。わかんないけど^^;

P1100592

P1100593

棕櫚だーパット部分だけ、ネジ式にして取り外しすれば便利なんじゃないかと? 思って試したのですが…となるとモニターどうする….謎な展開再び(笑)そしてモニターとステーを取り付けると左右のバランスが均等にならず不安定…んー

P1100594

色々組み合わせてみたショルダーリグですが、やはりというか皆さんお気づきのように軽量化しないと実用的ではないような。よって以下の組み合わせでシンプルに行くことにしました。重量級は今後の課題ということで(笑) また面白いブツが手に入ったら試行錯誤します。使い勝手やデモ映像なども順次紹介シたいと思います。

P1100709

そういえば Smallrigのホームページが新しくなっています。パスワードとか購入履歴もクリアされたようです。新製品のRONIN-Mのクランプ欲しいかも(笑)

スクリーンショット 2016-01-07 18.02.21
http://www.smallrig.com/

モニターの設置は、やはり右側にしてみました。とりあえずはロッドを使わないで、NATOレールを装着したメインフレームへ取り付けて様子見してみます。どうも重心が高くなるのが気になって、これにしてみました。三脚前提のセッティングです。

P1100713

P1100712

ふと気がついたのですが、この smallrigのハンドルのパーツ。これを上手く組み合わせて…と分解してくっつけてみたり、あれこれ試行錯誤。結局うまく行きそうもないのですが。

P1100710

P1100711

Movcam Rosette-Articulating Shoulder Pad Assembly with 15mm Clamps というやつみたいにできませんかね? ってことなんですけど。$333で送料とかかかるので、買うと5万円近いので、もう少し安く&改造可能で作れないかと思ったのですが、ちょっと接続部分が難しそう。

スクリーンショット 2016-01-08 2.10.03

というわけで、物騒だから内緒にしていた、年末からの放浪旅も本日やっと帰宅です。週末からは買い込んだ製品を試しながらレポートする予定です。

今回は色々見てきました。特に初めてのスタジオ見学。オープンスタジオ見たり編集ルームとか。ごっついプロンプターとミラーのごっつい三脚とか。セットは撮影禁止なので見るだけ。

初めて実物を見た3Dプリンターとか(笑) 実際に出来上がりを見てみると、やはり段差が気になって、CNCとは結構違うなと。そして意外に強度はあるんだなって感じました。もちろん積んでいく方向とか形状とかで色々技はあるのでしょうが、思ったよりは強いんだなと。ちょっと欲しいなと(笑)

個人的には嫌いな国だけど、実物を見たかった風景^^; とか久しぶりの海とか。キューブリックの展示会とか…

次回からは超気合入れて書きます。今年は更新回数よりも記事内容の充実を目指そうと思っています。


Sponsored Link


 
 

関連記事

絞り実験!NOKTON 17.5&25mm, Pana 20&12-35mm, Olympus 45mm

一気に揃ったNOKTON17.5mmと25mmのテスト。人生は短いからガンガン欲しいものは買わないと

記事を読む

SmallRigの組み直しをしてみた

Lipoバッテリーを頼んだら不良品? 届いたものがバッテリーゼロ? 開封してチェッカー当てたらゼロ.

記事を読む

GoPro HERO7 Black 〜 インフルの熱で異常行動か?

何故か記憶に無いのですが GoPro HERO7 Blackが届きました。 無事に私もインフル

記事を読む

Smallrig HDMLロック 1572と1679でα6300のリグをバージョンアップ(失敗)

可能であれば SONY A6300をメインな機材にしたい! 熱暴走が怖いけど、今のところ、それほど長

記事を読む

今更だけどPanasonic LUMIX GH4の動画撮影用設定を確認

すっかり更新ペースが落ちてしまいました。というのも購入するものがあまりない。キャップとかステップアッ

記事を読む

Comment


  1. スヌーピー より:

    お久しぶり
    D5の4kはGH4と同じ4k分のクロップ
    画角は約1.5倍、内部収録3分まで!!
    D500も同じく4k時は1.5倍のクロップ
    APSCと相まって画角は計2.2倍か?
    GH4と変わらんぞw、こちらは30分収録

    GH5の全画素読み出し4k化が無理なら
    黒魔術の様にセンサーの横幅全部使って5kとかの
    中途半端なサイズで撮ってユーザーが編集時に
    リサイズする方式にすれば画角問題は解決
    後はハイフレーム120fpsとかで撮って
    星空撮影のコンポジットみたいにノイズ消して
    30P化するとかw うーん無理あるな
    SONYのA7R2も超望遠撮影やスタジオの
    テザー撮影で問題有りまくりなので
    今の所1機種で全て賄うというのは無理ポ

    最近Simple BGCのBGが一般化してきた感があるので
    再度32bit版の解説記事は助かる人が多いのでは?
    8bitパイプ組み機からスタートした人間から見ると
    Alexmosがちゃんと道具として動いてる事が不思議

    • admin より:

      あけおめございます。
      やはりNIKONさんは制約が多いという感じですか? 内部収録3分ってのが強烈ですね。一発期待していたのですが、ちょっと残念な感じでしょうか?

      私としては GH4Sでα7Sみたいにマイクロフォーサーズセンサーで1200万画素! ISO100-102400相当ってので充分なんですけど(笑)画角もレンズ2倍になって高感度にも強い!  でないかなぁ〜

      Simple BGCって見たらバージョン上がってないんでしょうか? 2.50b3 ? V3あたりはマダでしょうかね? そうですか〜 ネタ切れしてきたら書きますか? って解説するほど詳しくないんですけど^^;

      って

      もともと何でも詳しくないのに書いてますね(笑)

      スライダーとか三脚にジンバル載せるって話もあるので、そのへんも絡めて考えてみます。改めて書くことないので「まとめ」でも造りましょうか?

      あ、色々情報&ご指導ありがとうございました。今年も宜しくお願いします^^;

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑