α6300の内蔵「スマートリモコン」をバージョンアップ(できない)
まったく使いものにならない PlayMemories Mobileですが、コメントで内蔵アプリのバージョンアップというのを教えていただいたので、早速試してみました。はたして PP7とかは選べるようになるのか?
全開のテストは「SONY α6300のS-logとスマートホンのリモコン(過去記事/別窓)」でご覧ください。
カメラへのアプリのインストールはパソコンで行う仕様? 最初にMacで該当ページを確認すると「簡単4ステップインストール」という解説ページがありました。そこを確認してみます。
https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/
1 アカウントの作成 となっていますが、4ステップね….まあ面倒くさい4ステップだこと。
SONYのアカウントは使えないようなので、あきらめて新しく作るしか無いようです。
カメラ持ってなきゃソフト関係無いんだから、アカウント作らせる必要は無いはず。余計な手間を書けさせて…..(略
と、思ったら、PlayStationで作ったアカウントがあるぞ! と怒られました。しかしパスワードが不明^^;思い当たるやつを片っ端から試してログイン成功(笑)
続いてダウンロードツールのインストールが始まります。あんまり余計なソフトをインストールしたくなかったんだけど…..(略
インストールを押すとダウンロードされたファイルが PMCADownloader.msi です。これはもしかしてWindowsの? Macは対応していないのでしょうか?
ここまで特にPC環境については書かれていなかったので油断していました。
同時にChromeの機能拡張はインストールされたようですが、ダウンロードされた PMCADownloader.msiは自動実行されることなく沈黙。画面ではインストール中の表示が消えないままいつまでも….
いつまで待っても画面の表示は変わらないので、あきらめて下部にある「インストールが成功しない場合」という文字をクリック。するとMac用のファイルのリンクが登場。
無事にPMCADownloader.pkgがダウンロード出来ました。こいつを起動、いつもの見慣れたインストール画面。難なく終了。
ところがアプリがどこを見ても見つかりません…..どこにインストールされたのか?
試しにスマートリモコンの画面にある「インストール」のオレンジボタンを押してみても、再びインストールボタンの付いた上の画面が出るだけで先に進みません。
もう一度セットアップナビ画面を開いてみても、最初からスタートされてしまいます。悩むこと数分。セットアップナビの上部にある絵で、STEP2のダウンロードツールの設定の絵に USBでカメラを接続する風な絵があることに気が付きました。
ふと、ひらめいて、ここで試しにカメラを接続してみましょう。USBでMacと接続してカメラの電源をON。何やらカメラの液晶画面に確認画面が出ています。カメラのダイアルで確認を押すとUSBモード マイストレージとの表示。しかしソフト等が立ち上がる気配はありません。
PlayMemories Camera Apps
https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/
を表示してログインし、アプリのインストールボタンを押すと下の画面。
来た! と思って「接続確認」を押しても、画面が消えて、またこの画面が出てくるだけ。先に進めません。
Chromeがダメかと Safariでテスト。すると今回は新しい画面が登場。
サファリを再起動してソフトのページへ行って「インストール」を押すと、また接続確認画面。カメラとUSBを繋ぎ直してカメラの電源ON。ファインダーにはアイコンが出てくるのでカメラは認識されているようです。
が接続確認を押しても同じ画面が出るだけ…….と、四苦八苦していたら、スヌーピーさんがコメントで教えてくれました(笑)
よって、バージョンアップを待つことで終了〜♪
パチラッシュ 疲れたよ(T_T)
MacBook 15 Late 2013 OS X El Capitan 10.11.4
Sponsored Link
関連記事
-
α6300にRODE VideoMicroを載せてみた
My Rigが一応の完成。ふと軽量版用のマイクが無いことに気が付きました。そこで前から気になっていた
-
SONY α6300のS-logとスマートホンのリモコン
実践投入は、もうしばらく先になりそうなので、それまでに慣れておかないとと言うことで、まずは S-Lo
-
A6300ローリングシャッター追試と $29 の Final Cut Pro X用 LUTプラグインと三脚雑談
でジンバル、カメラ中古品を販売中です。 まずは、過日のローリングシャッター比較をや
-
激安 Andoer オートフォーカス AF EF-NEXII アダプターリングは動画AF不可
CanonのEFレンズを SONY α6300で使いたい! この手の製品では、SIGMAのアダプター
-
RAM MOUNTS(ラムマウント)はカメラリグに最適な気がする
散々悩んだ α6300のリグ遊び。いよいよ第一弾完成形になりそうな気配です。というのも、音声関係(R
Comment
OH ! It’s a SONY
確か本体のバージョンアップ時はもっと素敵な事が起こりますよw
SDのフォーマットもえらく時間が掛かるし
なんかソフトウェア弱いんだよなぁ・・
そういえばアツデンのデジタルワイヤレス AZDEN PRO-XD
ようやく日本発売、お値段3万。2台欲しいから行こうかしら
そうですね。なんかヤバそう。
SONYも新機種出しまくってないで、この辺をシッカリ作って欲しいですね。
アップデートは飛びつかないで評判を良く見てからやることにします。
やっときましたか アツデンさん。結構時間かかりましたね。なぜだろ?
RodeLink2台買ったので、私は様子見です。
買ったらどんな感じか教えて下さい。特に音質はどうか気になります。
確かパソコン経由でしか出来ず、30分ぐらい掛かったハズ
EOSのSDカードで簡単verUPと比べると、、、、w
RodeLink2台も買ったの? お金持ち!!
と思ったらfor Sale ようやく更新しましたね
Pilotfly売るの〜?
分からない人も多いと思うのでちゃんとエントリー記事にした方がヨカですよ
30分って凄いですね〜OS並w
ソニーとかパナは割りと簡単だったけど、ソニーは微妙ですね。
お金ありません (T_T)
Pilotflyはいいんだけど、結局RONIN使っちゃうんで、ほとんど出番がありません。街を持ち歩いて撮影ってのも無いし、目立たないとかは、目立ちたいので(笑)というか、普通に「何してんの?」ふうに見られますよねw ならでかくて目立つほうが逆にいいかな〜と。
明日時間があれば書きます。お出かけして夜の撮影して帰るので、たぶん疲れて書けない可能性が高いですけど。
値段設定どうでしょ? 高すぎますかね?
ちなみに私はH1をオークションにて5万円で売りました。
マジですか! 値上げします(笑)
pilotfly H2到着です。
少しいじってみた感想。
H1とは別物の安定感。
剛性感高い、少し重いけどトレードオフと割り切る。
驚異のバッテリーライフ、どこまで使ってものなくならない。
モーターが全く熱持たない。
反転も電源切らずにいきなり入れる、モードの切り替えも不要。
ジョイスティックは+字や斜めにも進むので、ちょっとしたパンチルト効果を動画に入れることが出来る。
出荷時の設定はイマイチだったので、安定感無かったのですが、PID少しいじったら徐々に安定。
現在、メーカーから、まだPID情報公開がないので手探り状態。
自動PIDもかけてみましたが、いまいちビシッと来ない感じ、掛け方が悪いのかも知れないので、この辺は今後の課題に。
こちらのページの過去記事やkenasano氏のページ見ながら設定、私にとってはどちらもバイブルのような存在。
付属のUSBケーブルでないと繋がりません。市販のケーブルだと口がリング部分にぶつかり入って行かない。
PITCH&ROLLはストッパーがあり1回転で止まりますが、YAWは無限に回るのでコードが入っていないよう、恐らく電子接点と思われる。
エンコーダーの威力を痛感、じわっと原点復帰する様は感動的。
H1の時、悩まされた傾きも皆無、あれば何だったんだと今になって思う。
デフォルトで一通り、いじってみたので、パナ機バリアングル仕様にモーター位置を変更してカスタマイズしてして見るつもり。
H1の時は走ろうとさえ思わなったのですが、これなら走れそう。
設定が固まり次第、テスト撮影もする予定。
また、追加レビューします。
おはようございます。詳細ありがとうございます。
やはりエンコーダーは強力ですね。特に8bitからだと劇的に安定するでしょうね。
H2はハンドルもつくし電池も入るみたいなので、かなり魅力的です。大きめのカメラも対応ってことは、ある程度のレンズも使える可能性があると。片手じゃ重いけど^^;
私の記事よりコメント欄で色々教えてくれる皆さんの内容が、かなり有益だと思います。とはいえ、ここが少しでも役立つ場所であるならば、とてもうれしく思います。
試し撮りとかしたら、映像URLも貼ってみてください。
掲示板のほうにH2というトピックつくちゃってください(笑)
しかし….見てると欲しくなりそうで怖い^^;
ソニーならqDslrDashboardもアリなのでは?
パナでは挫折しましたけど。
でもフォーカスエリアあったかなぁ。
おはようございます!
あれって確か有料でしたよね?
ちょっと調べてみます。無料版とかも含めて^^;
ご質問は掲示板へお願いいたします。