*

MagicLanternでRAW撮影用の設定&テスト

公開日: : 最終更新日:2015/02/02 DSLR ,

いくつになっても勉強!というジジくさい言葉が実感できるようになってきたような気がします。雪ばっかりなので「カラーコレクションハンドブック第2版」でも買って勉強しようかどうか悩み中。高いので気軽に行けませんが、読んだことある人は感想を教えて下さい。もしくはください(爆)

早速マジックランタンでのRAW撮影用に設定を試みました。よくわかっていないので、間違えている部分があれば教えていただけると助かります。よろしくお願いします。前回の「2015年2月!あらためて Magic Lantern をインストール」はこちらで。

th_IMG_1420

最初はMLメニューの「modules」タブ。画像のように mlv_play.mo と mlv_rec.mo, mlv_snd.mo,そして raw_rec.mo をオンにします。あとで気がついたのですが、file_man.moとpic_view.mo もオンにしたほうがいいのかもしれません。

th_IMG_1421

続いて「Movie」タブの RAW video(MLV) もオンにします。しかしこの時点では「0×0」と表示されていて解像度などが変更できません。再起動なのかと思ったら画面一番下に….

th_IMG_1422

一度メニューを終了して(ゴミ箱ボタン)カメラのプレビューを押してビデオ撮影モードに突入。そのままMLメニューを開くと(ゴミ箱)、今度は解像度まで設定できるようになりました。


http://2.bp.blogspot.com/-riWjlwzxNks/VFhkn_Coi1I/AAAAAAAAAJc/AVBOyjR4Oc8/s1600/raw-chart.png

こちらの画像を(どうやって拾ったのか覚えていませんがURLは保存してあったという)参考に1880を基準にしてテスト撮影。夜の室内でテストしたのも影響しているのかもしれませんが、1856×844(AspectRatio-2.20:1)で強制停止しないで撮影できそうな気配です。

th_IMG_1426

しかし10秒ちょっとでこの大きさは(笑) そして出来上がった MLVファイルをどうしたらいいのか? ここからは未知との遭遇になります。

スクリーンショット 2015-01-31 21.42.01

散策してみると MlRawViewer 1.3.3 (CDNG/MLV/RAW Viewer & Encoder, Linux/Mac/Win) というのを発見しました。

スクリーンショット 2015-01-31 21.48.22
http://www.magiclantern.fm/forum/index.php?topic=9560.0

Download the DMG from https://bitbucket.org/baldand/mlrawviewer/downloads/MlRawViewer_1_3_3_mac.dmg
Download the zip from https://bitbucket.org/baldand/mlrawviewer/downloads/MlRawViewer_1_3_3_win32.zip

そして日本語の記事を発見!【マジックランタン】MlRawViewer 1.3.3 ~RAWムービー現像ツール 参考にさせていただきながらインストール。

スクリーンショット 2015-01-31 21.53.28

ダウンロードした「MlRawViewer_1_3_3_mac.dmg」をマウントすると中身が登場。アプリケーションフォルダにコピーするだけの簡単インストールみたい。起動するといきなりファイル選択画面が登場。

th_スクリーンショット 2015-01-31 21.57.05

撮影したMLVファイルを選択し「Open」すると画面が登場。しかし画面下の棒グラフが動き続けます。再生中ってこと?それとも変換中なの??? lifetimeartさんでお勉強^^;

スクリーンショット 2015-01-31 21.57.19

どうやらDNG連番静止画かProres形式の動画.movかを選択して(画面左のアイコンをクリックするかキーボードのDを押すと切り替わる)、その下のプラスのアイコン(もしくはキーボードのE)を押すと変換されるみたい。ホワイトバランスやLUT(よく知らないけどw)など色々な設定もできるようなので、少しづつ勉強していきましょう。しかしこのソフト、反応が重くて「あれ?」って何度も押してしまうという^^;

スクリーンショット 2015-01-31 22.12.18

試しにプラスアイコンクリックするといきなり開始!保存場所とか聞かれないんですねぇ。そしてMLVファイルと同じ場所にフォルダが登場。中身は当然DNGファイルがいっぱい^^;

スクリーンショット 2015-01-31 22.12.23

出来上がったDNGファイルをプレビューしてみると….ピンク色〜〜大丈夫なのか?

th_スクリーンショット 2015-01-31 22.20.20

心配なのでダビンチちゃんに登場してもらうことにして、DNGを確認してみます。

th_スクリーンショット 2015-01-31 22.20.38

普通に起動させて画面左上の部分で先ほどのDNGファイルが入ったフォルダを選ぶと、無事に撮影したデータがでてきました。成功のようです。

th_スクリーンショット 2015-01-31 22.19.54

久々のダビンチだったので、ホームページも確認すると、やはり新バージョンDaVinci Resolve Lite 11.1.3(マイナーアップデート)が出ていました。これも入れなおしておくことにします。

th_スクリーンショット 2015-01-31 22.25.48

と、思ったら Appleの Mac App で11.1.4が出てるし。ちょうどいいのでこちらから入れなおそう。

th_スクリーンショット 2015-01-31 23.03.15

というわけで、課題は MlRawViewer である程度明るさ補正をすべきなのか? それとも DaVinci でやればいいのか?  最近良く見かける LUT とは何者? そしてRAW撮影のテストと DaVinci Resolve のお勉強。これは当分続く!

追記:後で気がついたけど音が入っていませんでした。Audioタブの MLV SoundをON。モニター用にHeadphone Mon.もONがいいかも。
 

 


Sponsored Link


 
 

関連記事

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリップサイド 400 AW 17L

記事を読む

59,000円くれるって言うからauひかりに変えてみた

フレッツ光の2年縛りで割引しますよ電話がウルサイのでひかり電話を解約しようかと思っていたら、auひか

記事を読む

前後左右にスライドできるアルカスイス互換クランプを作るのだ

今回届いたのは「Desmond スケルトンタイプ 50mm レバークランプ DLVC-50」君。もち

記事を読む

Brushless Gimbal Controller Box を作ってみた – 検討編 –

TRUSCO プロテクターツールケース XLのスポンジを切り抜いて入れようとしたらボックス部分が微妙

記事を読む

今年最後の桜撮影テスト 十王公園の桜が散り始めて綺麗

Brsuhless Gimbal の設定を調整したので、近所の公園で撮影してきました。曇り空の合間の

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑