今年最後の桜撮影テスト 十王公園の桜が散り始めて綺麗
公開日:
:
最終更新日:2014/05/01
Brushless Gimbal, 撮影動画 Brushless Gimbal, SimpleBGC
Brsuhless Gimbal の設定を調整したので、近所の公園で撮影してきました。曇り空の合間の日差しを狙って、たぶん今年最後の桜の撮影チャンス。特に水平の安定性を確認してきました。
結論から言えば、まあまあだけど「安定」には遠い道のりが(T_T)
動画は割りとよくとれている部分のみ採用しているので、すごく安定しているように見えるかもしれませんが、やっぱり微妙に水平が狂っているシーンも沢山ありました。前よりは良くなっているけど。
この図でYAW のPを12 ROLL のPを11にして撮影したものです。
モーターパワーをコレ以上あげると、モーターが暖かくなるので、壊れるんじゃないかと心配。PIDを動かすとガクガク狂牛病みたいな症状がでるし…ホント少し数字を変えては手に持って動かしてみての繰り返しです。ギンバル結構重いから旨に筋肉が付いて巨乳になりそうで困ります。
eijiさんの動画なんぞを拝見してみると、もうクルクルまわすわ走り回るはで、YAWのブレみたいのは若干(ほんと微妙にだけど)きになるものの、もう水平なんぞ気にもしない風です。うらやましす。
若かりし日に住んでいた腰越あたりを見ると、切ない思い出なんぞが蘇ってきてアレです。
GoPro Hero 4 specs and release date are disclosed
http://dgise.com/post/62262921573/gopro-hero-4-specs-and-release-date-are-disclosed
Sponsored Link
関連記事
-
-
マジックランタンRAW撮影テスト(前編)Mac 5D2 DaVinci MlRawViewer
やっと晴天になりました。久しぶりのお天気なので、ちょっと早起きして撮影テストをしてみます。はたしてマ
-
-
楽天ブックスで買ってみた感想
数日前の話だが、楽天ポイントが貯まっていたので楽天ブックスで購入してみた。全体的には問題ない流れだっ
-
-
日本語化?Blackmagic Design DaVinci Resolve Lite 11.1.4?
Blackmagic Design さん。妙に印象が良いというかイケてるイメージです。応援しています
-
-
Alexmos 32BIT Bluetooth Module は使っていいの?
Mobile GUI for Android なるものが配布され、コントローラーと基板をUSBで繋が
-
-
2015年2月!あらためて Magic Lantern をインストール
SONYのα7sや Panasonic GH4の動画を見ていると、CANON EOSのムービーはどう
ご質問は掲示板へお願いいたします。