Zomei 可変NDフィルターのテスト(適当)
公開日:
:
DSLR
旅に出て、その街を歩きまわりながら撮影する。リュックサックを背負って、小さめの三脚と小さめのスライダーを縛り付けて。カメラはGH3。レンズは2本程度。Syrp Genieとクランプポッドもリュックに入れて。楽しいなぁ〜〜〜さすがにジンバルは無理か(笑)
リュックにはフィルター類とブロアー、タイムラプス用のリモコンやマイクとICレコーダー。予備のバッテリーと充電器。あとはメモリーや小物が少々かな。スライダーは重すぎるかなぁ。
と妄想していてもしょうがないので、Zomeiの可変NDフィルターフィルターを軽くテストしてみました。
下がフィルター無し。
続いてポラロイドの可変NDフィルターフィルターの最弱、中間、マックスでの撮影テスト。
Zomeiのフィルター最弱。
メモリ中間あたり
目盛りマックス。
中心部拡大。上からフィルター無し、ポラロイド、Zomeiの順。
見た感じでは黄色が強くなっている。手前の畑の緑が黄色っぽい。そして空の青が抜けている感じ。一番上の画像の左上の空の青が濃いところをしたと見比べても青が薄く(黄色っぽく)なっているのがわかる。屋根の色がかなり違う。反射が抑えられているのかな?
続いて上からフィルター無し Polaroidの最低・中間・最大の順。
撮影失敗?上の最強だけ妙に白い。次はZomei。
白で比較すると、Polaroidのほうが強く黄色っぽくなっているみたい。紺もかなり暗くなっているし赤も濁っているように見える。Zomeiも割りと頑張っている感じです。と言っても適当な検証なんで適当に参考にしてください(笑)
可変は便利だけど画質が落ちているような気がする。L.C.W. Fader ND MK II可変フィルター**77mm【アップグレード品】あたりを買えば違うのか?可変じゃない減光フィルターのほうが、画質は落ちないんだろうか?MARUMI 光量調整フィルター 58mm NEO MC-ND8 型番 : 042093
とか買って試してみようか?
ネットを見て回ると、さすがにお高いkenkoのは色が変わりにくいみたい。となると他の1〜2万円のやつも色が変わってしまうんだろうか?だとすると Zomei は値段的にかなり優秀なのかもしれませんね。
ニコンD810の動画はライバルより優れている
http://www.dmaniax.com/2014/09/27/d810-video-good/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+dmaniax+%28%5BYOU%5D%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80dmaniax.com%29&utm_content=livedoor
いよいよニコンも追い付いてきた感じです。そうなると7D2の動画が気になってきますね。しかしCANONにはDPAFなど有利なところは残っています。たぶん^^; C50が出ませんかねぇ〜
Sponsored Link
関連記事
-
-
SMALLRIG DJI Ronin-M用アダプターでRonin-Mをショルダーする
なかなかいい値段のする製品なので、少し躊躇していたのですが、ふと思い立って購入してみました。
-
-
Pilotfly H1+ の電源スイッチボード交換
暑すぎて何もする気になれない。一日中車に乗ってお出かけしたりエアコンの聞いた部屋でボーーーーッとした
-
-
在庫切れだったエーディテクノ CL5585H用大型サンシェードが届く
ヨドバシのポイントで買った エーディテクノ CL5585H用大型サンシェード。在庫切れの取り寄せ製品
-
-
DSLR用の小さい外付けモニターで悩む
ZACUTOのゴリラプレートにアルカのプレートをつけると軸がずれてマットボックスが使えないという、な
-
-
Apple Motion5 ではじめてのムービー
とりあえず Motion 5起動画面のプリセットを標準状態(NTSC DV・29.97fps)で、ど
Comment
Sony製プロ用映像編集ソフトが9割引の4980円、ソースネクストが復刻DL販売
旧版「Vegas Pro 12 EDIT」9月30日まで割引
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140929_668894.html
>>ガメラはGH3
GH3が回転しながら火を吐いて街を破壊していくのですね(笑
旅行ならこれでいいのでは
http://elephantsteady.com/ja/
次回は是非フィルター総出のゴーストテストをお願いします
(暗い室内で懐中電灯なんかを使えばOK)
カメラ修正しましたwwwガメラカメラ…なぜ間違えたのか^^;ありがとうございました。
ゴーストってレンズに光を入れてでるやつですよね?
時間ができたらチャレンジしてみます。
ご質問は掲示板へお願いいたします。