*

絞り実験!NOKTON 17.5&25mm, Pana 20&12-35mm, Olympus 45mm

公開日: : 最終更新日:2016/01/03 DSLR

一気に揃ったNOKTON17.5mmと25mmのテスト。人生は短いからガンガン欲しいものは買わないとね! ということで、雨っぽいので作業場で始めたら日が出てきたという運の悪さ。普段の行いが良いので、こんな日もありますね(笑)

まずは気になるF値を色々変えて実験してみました。ついでに手持ちのレンズも色々変えてみて撮影。手頃なJKでも探してみようと思いましたが通報されそうなので諦めました。

IMG_0001

撮影状況はiPad2にピントを合わせて。後ろの壁まで2m程度。iPadからカメラまでが1mで撮影しています。

IMG_0007

適当に始めたらデータがわからなくなってしまって、iPadを表示して確認できるようにやり直しという、構想10年。製作1年の超大作です。が、明るさが適当すぎて…. こんなの見たいひと私以外にいるのか??? まあいい(笑)いつものこと。いってみましょう〜

Panasonic マイクロフォーサーズ用 20mm F1.7 単焦点 広角パンケーキレンズ G ASPH. H-H020からスタート!

F1.7
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.23.06

F2
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.23.18

F2.8
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.23.27

大好き!OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 ブラック

F1.8
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.23.38

F2
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.23.56

F2.8
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.24.05

Panasonic マイクロフォーサーズ用 12-35mm F2.8 標準ズーム G X VARIO ASPH. POWER O.I.S. H-HS12035

F2.8 12mm
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.24.14

F2.8 18mm
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.24.23

F2.8 25mm
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.24.32

F2.8 35mm
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.24.41

そしてノクトン17.5F0.95BK COSINA NOKTON フォクト Micro Four Thirds 17.5mm F0.95 17.5F0.95BK登場!

F0.95
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.24.49

F2
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.24.57

F2.8
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.25.02

COSINA フォクトレンダー 単焦点レンズ NOKTON 25mm F0.95 TypeII Micro Four Thirds マイクロフォーサーズ対応 232044

F0.95
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.25.08

F2
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.25.15

F2.8
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.25.20

F4
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.25.27

以上となります。一番気にしていたのはNOKTON17.5mmでF2.8とPanasonic12-35mmの18mmのF2.8。そしてノクトン25mm F2.8と12-35mmの25mmにしたやつの比較。

th_スクリーンショット 2015-04-01 14.24.23
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.25.02

th_スクリーンショット 2015-04-01 14.24.32
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.25.20

予想通りというかなんというか、同じ条件ならそれほど変わらないという….当たり前っちゃ当たり前な状況に、どう落ちをつければいいのか^^;

気になっていた点のもうひとつは F2.8がF2になったら、どの程度の違いがあるのか?最初はちょっと画角が違うけど12-35の18mmF2.8と17.5mmF2の違い。

th_スクリーンショット 2015-04-01 14.24.23
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.24.57

同じく25mm対決!

th_スクリーンショット 2015-04-01 14.24.32
th_スクリーンショット 2015-04-01 14.25.15

こちらはさすがに若干違って見えます。特に25mmになると差が大きくなっているようです。まあ、当たり前っちゃ…(略

苦労した割には新しい発見もなかったという壮大な暇つぶしのような実験になってしまいました。月末と年度初めて色々言われて忙しいのに(T_T) 最後まで読んでいただいた方には心から謝罪します。どうもごめんなさい。まあ、いつものことなのでお許しをw

追記:購入したというのは4/1ですから。実際は借り物です♪


Sponsored Link


 
 

関連記事

いきなり韓国から到着!VARAVON Slidecam Lite 600

すっかりGWですが関係なく忙しい(T_T) そんな中でも Phantom 3が気になります。そろそろ

記事を読む

M.T.H 汎用メタルフードと XCSOURCEステップアップリングの感想

お天気が良いので近所にお散歩。ついでにカメラを持ちだして気になっているボケのテストをしてきました。試

記事を読む

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書こうと思っただけの超無気力記事

記事を読む

今更だけどPanasonic LUMIX GH4の動画撮影用設定を確認

すっかり更新ペースが落ちてしまいました。というのも購入するものがあまりない。キャップとかステップアッ

記事を読む

Canon EF Lens to Micro Four Thirds Speed Boosterが欲しい

はじめてモデルさんとの撮影を経験して色々勉強になりました。やっぱり人の撮影は面白い!話を作るっていう

記事を読む

Comment


  1. ともぞ より:

    なるほど!
    「借り物です」ていうのが嘘なんですネ!

    • admin より:

      いや〜欲しいですよね〜 ホント。えいや!って買ってしまえばいいんでしょうけど、そうすると「次!」ですからねぇ。ホント病気ですよ。
      NAB見てちょっと狙ってるのもあるので、それまでは我慢ガマンです。特にレンズはキリがないですから^^;

  2. スヌーピー より:

    絞りというかボケのテストをしたいのなら
    被写体のiPadを同じサイズに映るように
    カメラを前後させなければイカンのですが・・

    EOS M3をいじっていたら、機械任せの露出しかできなかった
    Mモード、ISOをAutoで露出補正が可能に
    (確か1DXにしか付いていない機能がM3に搭載?)
    当然ムービーでもOK、例えば
    ss1/50 f5.6固定 ISOオートの設定でさらに2/3段明るくという様な事ができます
    小さいのに最新型のコイツは賢いのー

    • admin より:

      なるほど!そうすればレンズによるボケが比較できるわけですね。
      今度機会があればやってみます。

      M3いいですね。GH3だとそれができません。
      絞り優先モードとかにしてやればISOオートできますがシャッターも動くみたいで。
      しかしCANONは4K乗せて来ませんね〜余裕なのかなぁ。

  3. スヌーピー より:

    ボケについては世間の評価だとスチルの場合
    ボケ値を無理やり段数で表現すると
    マイクロ<<1段差APSC<<1段半差フルサイズという感じらしいです ムービーの場合はセンサー4:3の比率から16:9をトリムするので APSCとの差は拡がるかも?(GH2のマルチアスペクトは偉大) 大型センサーで、そこそこのF値だとホケている所と ピントが来ている所が比較的滑らかに変化するのですが 小型センサーで同じ様なボケをレンズで求めると ホケている所とピントが来ている所がどうしても極端に変化します しかーし小型センサーは発熱が少ないので長時間安定録画がOK MモードのオートISOは確か三世代前のKISS x5から出来てた気が・・ >>4k
    EOS-1D Cが4kの規格が決まる前からあるのですが’(笑)
    中国キャノンで4kのレンズ固定機が発表になってた様な
    家庭用のビデオ機が全く新製品を出していないので
    IVISブランドからやるのかもねー

    • admin より:

      GH3で「あとちょっとボカシたい」って場面が意外にあるんですよね。やはりレンズをF1.8とかで揃えるのが現実的なんでしょうか? APSCと1段差ですか…これが意外に大きい差なんですね〜 車で移動のときはいいけど、街歩きだとレンズいっぱい持ち歩くのは大変だし…難しい。割りきって使い分けるしか無いんでしょうねぇ〜 んー
      キャノン! 5D4ですかねぇ? 4K載せてくるの?
      まあ来ても高くて買えませんけど(笑)

      • ともぞ より:

        F0.95で揃えればいいじゃないッスか!

      • admin より:

        怖いこと言わないで下さい(笑)
        そうじゃなくても10.5が思ったほど高くないという噂で^^;

        レンズも頭を整理しないと何でも欲しくて困っちゃいますねぇ〜
        落ち着いて考えないと^^;

        • ともぞ より:

          支払い金額?そんなのただの数字です(他人事
          でもまぁ高い物には理由があると思って長く使えば高くないのです(と思い込む
          大丈夫です、良いものは良いのです!ドン!(鼻くそほじりながら

      • admin より:

        ですよね!www

        色々見ていてNOKTON寄れるし、やっぱりいいなぁ〜って思いました。とりあえずマニュアルフォーカス練習も兼ねて1本だけいきたいんですけど17.5mmにするか25mmにするか。それとも42.5mmでいくとか^^; 

        GH3だと35mm、50mm, 85mm相当、もしGH4が来たら 40.25mm,57.5mm,97.75mmになる。まとめて25万はさすがに^^; 25mmかなぁ〜安いし。

        ちなみに絞りが無段階のとカチカチステップがあるようなんですが、1万円の差なら無段階のほうがいいのでしょうか? 今までカメラ側でカチカチ切り替えていて気になったことが無いので安い方で充分なんでしょうかねぇ〜 なにかご存知でしたら教えてください。

        って、すっかり買う気か? おれ^^;

  4. ともぞ より:

    GH2使ってた時NOKTON25mmも使ってました。
    私の場合、露出は可変NDで調整するので、撮影中に絞り操作はしないからカチカチタイプで問題なかったです。
    シャッタースピードと絞りで露出調整する人ならヌルリタイプがいいのでは。
    個人的には絞りのクリックが気持ち良く感じてます。
    寄れるしブリージングも殆ど無いし今でも使いたいレンズです。
    GH2+NOKTON25mmの動画です。
    https://www.youtube.com/watch?v=JF90D37bom8&spfreload=10

    • admin より:

      こんばんはー
      私もいままで絞りを変えるということはなかったので安い方でいいのかもしれませんが1万程度なら高い方買っとけ! ってきもしますね(笑) カチカチいうのがメカチックでいいですよね〜わかりますw

      動画見ました。やっぱり寄れるってのも強みなんですかね。いい感じでぼかせるし。ちょっと手持ちの20mmとか45mmとかで遊んでから決めようと思いました。
      参考になりました。ありがとうございました。

ご質問は掲示板へお願いいたします。

admin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑