イケてるブラシレスジンバル発見!と期待したけど現実は?
公開日:
:
Brushless Gimbal
週末にWindows7をアップデート。そしたらMetaTraderが立ち上がらないという。正確に言えば立ち上げるとWindowsがブルーバックで再起動してしまう。困った(T_T)。そんなわけでMacBookもYosemite化するのが怖くて出来ず。
しかたがないので Windowsをアップデート前の状態に復元作業してみる。が、失敗しましたと出て(T_T)
作業に追われて時間もないので新しく発見したジンバルが良さそうなので妄想する記事。
WIND RANGER PRO 2
http://www.armbgc.com/wind-ranger-pro-2/
さくっと見た感じでは、各部が簡単にバランス調整できるようにノブ式になっている最近はやりの設計。そしてAlexmos搭載。なかなかいい感じだけど$2,200はお高い気がします。肝心の重量も見当たらす。
んーーーと検索すること数分。発見しました(笑)
http://www.aliexpress.com/item/3-axis-Brushless-Gimbal-Handle-Red-EPIC-SCARLET-Black-Magic-BMCC-cheaper-than-DJI-Ronin/2055063266.html
こちらのほうが若干安目?
写真も色々でていて雰囲気が分かりやすくなっています。
が
しかし
重さはなんと3.2kg ? 重すぎ?
惜しいなぁ〜12万ぐらいで5D2クラスまで対応の本体2kg以下。各部ノブ式バランス調整。Alexmosって内容でバカ売れコースじゃないかと思うのですが。贅沢言い過ぎでしょうか?
Sponsored Link
関連記事
-
-
Pilotfly H1+ の電源スイッチボード交換
暑すぎて何もする気になれない。一日中車に乗ってお出かけしたりエアコンの聞いた部屋でボーーーーッとした
-
-
SONY α6300 購入計画(追記)
気がついたら朝になりかけてますが、もう寝ます。 というのも突然みつけてぶっ飛んだのがこの動画。
-
-
激安 SODIAL(R) 3-in-1デジタル18%のグレー/白い/黒いカードセット
ホワイトバランス続きですが、注文したまま忘れていた「SODIAL(R) 3-in-1デジタル18%の
-
-
DSTE 2x NP-FV50 FV50 Battery For Sony CX630 etc が激安お得で迅速配送
思わず何かも間違いかと驚いたので書いてみました。 というのも、ebayをウロウロしていて探し出
-
-
ワードプレス用宿泊予約プラグイン開発「空室カレンダー表示」
前回ネットで検索して見つけた calendar($year = "", $month = "") 関
Comment
JOJIさん、こんにちは。
私もイケてるの見つけましたよ。JOJIさん好みのダブルピッチモーターです。
Pre-Order: Condor Stabilizer Brushless Gimbal RED BMCC 5D3 etc
http://www.rctimer.com/product-1193.html
プレオーダー受付中で今日までは$1466.99みたいですが、だんだん値段が上がるみたいです。
Q&Aを見るとGBM8010を4個使ってるとありますが、ネットで検索してもGBM8010って見つかりません...(^^;
こんばんは〜
おぉ〜と思ったら4.4kg(T_T) 安くていいんですがねぇ。
このクラスはRONINが、かなり頑張っていると思えますね。モロモロで30万は、やっぱり破格なのかもしれません。RONIN mini バージョンが出て欲しいんですが無理ですかね。
この手の製品は、これからもドンドンくるようで楽しみです。
情報ありがとうございました。
JOJIさんが紹介されてるWIND RANGER PRO 2に使われてるモーターってMOVIに使われているモーターに似てますね。
ネットで探しても見つからなかったんですよねコレ、Alexmosで使われてるの初めてみました。
PMシリーズは従来のモーターに比べて強くスムースでコギングも減っているとあるので興味が湧いてきました。
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
MOVI M5が2.15kgなんで、これももう少し頑張って欲しかったところですね。
値段的には頑張っているのに少し残念。さすがに40万は無理だし(T_T)
モーターがスムーズって、どの程度の違いなんでしょうかね?
他の機械に触ってことが殆ど無いので、まったく想像できません。
でも、あきらめないで期待して待ちます!
も白いのを見つけたら是非教えて下さい。
ご質問は掲示板へお願いいたします。