*

激安中華ブラシレスジンバル購入の見積りシミュレーション

公開日: : 最終更新日:2014/10/07 Brushless Gimbal

大型台風が来ています。テスト撮影しようと思っていたのですが無理。よって物欲満載ウヒヒな時間。新規に中華で安いブラシレスジンバルを作るとしたら、いったいどのくらいかかるのでしょうか?

はじめてのブラシレスジンバル購入編ということで、独断と偏見による「できるだけお安く」ブラシレスジンバルを手に入れるための見積もりです。ただし、あくまで参考であって掲載内容はすべて保証できません。自己責任のゴムなしでどうぞw

最初に本体について。値段的にメーカー品は除外。実績からいってDYSタイプが第一候補になります。

この形状の製品はebayでも多数販売されています。ただしDYS純正品とコピー品が存在しています。私はコピー品を使っていますが、特に不満は感じていません。若干精度が甘い部分(カメラ枠あたり)がありますが、純正品を知らないので「こんなもんかな?」と。

スクリーンショット 2014-10-06 10.44.04
http://www.ebay.com/itm/261596445072
販売されているこのタイプですが、本体のみのもの、本体とモーターが3個付いたもの、本体+モーター3個+コントローラーがセットのもの。その他ジョイスティックも付いているものなど様々です。安く上げるには別々に買うのが一番なんじゃないかと思います。よって予算は2万円。

次はモーターを3個。すべて同じモノでも、YAW軸(一番上のモーター)だけ、ちょっといいものに変更するというのもアリですが、一番安くということでDYS BGM5208-200Tを選択。

スクリーンショット 2014-10-06 10.53.56
http://www.ebay.com/itm/251654395625
ジンバル本体の穴の位置とモーターの穴があわないと加工が必要になります。素直にDYS製品を選択。大体5千円前後なので3個で1.5万円。

続いて一番選択に悩むコントローラーです。色々な話は「BaseCam Simple BGC 32-bit ブラシレスジンバルコントローラーの雑談」の記事を見てもらえば大丈夫だと思います。

スクリーンショット 2014-09-28 20.56.41
http://www.aliexpress.com/item/Alexmos-BaseCam-BGC3-0-SBGC-V3-0-32bit-ARM-3-axis-Brushless-Gimbal-Controller/1850160853.html
http://www.ebay.com/itm/Genuine-Alexmos-BaseCam-SimpleBGC-32bit-3-axis-Brushless-Gimbal-Controller-/331318531318?pt=US_Radio_Control_Control_Line&hash=item4d241f94f6

初めての購入ということであれば、壊れることも想定して安いものを選択。慣れてきたら高いものに移行というのが現実的かもしれません。ただしココでケチって8bit版を買うとセッティングで泣くことになりそうです。急な故障で予備としても置いておける値段なので32bitを購入しておきましょう。大体1.3万円。

バッテリー関連として。

Turnigy 2200mAh 3S 20C リポパックのようなLipoバッテリー本体。11.1Vが無難です。コネクターの形状に注意しましょう。予備も含めて2本で4,000円。そして充電器。リポバッテリーバランス充電器 2S 3S用 iMAXが安くてオススメ。1,500円弱です。

リポバッテリーチェッカー[ノーブランド品] LiPo Guard リポバッテリー セーフティーバッグも買ったほうが安全です。予算は1,000円。

Lipo Battery(リポバッテリー)の使用上の注意を簡単にまとめてメモ

コントローラー基板と電源を接続するために、普通はハンダ付けが必要になります。そしてXT60 オス プラグ 10AWG 10CM with ワイヤーなどを引き出します。

スクリーンショット 2014-10-06 11.11.04

これがだいたい1,000円弱。他にはバッテリーを本体に固定するためのマジックテープは数百円。コントローラーを本体に取り付けるネジが数百円といったところ。

そしてジンバルスタンドが必要です。ebayあたりでは数千円から数万円で販売されています。値段相応というか安物はそれなりです。

スクリーンショット 2014-10-06 11.23.01

オススメは自作。ホームセンターあたりでパイプやコネクターを購入して自分で作ったほうがガッチリできて安上がりです。金額的には3,000円もあれば充分かと。こちらの画像などを参考にどうぞ。

絶対必要ではありませんが、多くの人はテイシン モールドケース TB53Bなどを使って電源をスイッチ化したりコントロールボタンを取り付けたりしています。かなり細かい部品が色々必要になり、ケースの穴あけ加工なども必要です。これらの部品はおおまかに5,000円程度見たほうが無難でしょう。送料も必要なので予備も含めて購入しておくことをオススメします。

Brushless Gimbal Controller Box を作ってみた – 検討編 –
Brushless Gimbal Controller Box を作ってみた – 製作編 –
Brushless Gimbal Controller Box を作ってみた – 完成編 –

以上を合計してみると、本体2万+モーター1.5万円+コントローラー1.3万円+リポバッテリー2個4,000円+充電器1,500円+チェッカー等1,000円+電源ワイヤー1,000円+スタンド3,000円の合計58,500円となります。ざっと6万円あればひと通り揃う計算ですね。コントローラーケース別で。

もちろんはんだごてやドライバーや六角レンチ、ケースの加工にはドリルなど、細かい工具が必要になります。これらも購入すると1万円程度にはなりそう。もちろんPCとかUSBケーブルは設定で必要になります。カメラ装着部にクランプつけるとか、持ち運び用にケースを用意するとか…6万円というのも、本当に最低限の金額だと思います。届いたものが不良品だったり、製作中に壊したりといったリスクもありますので^^;

でも、頑張れば意外と安くスタートできるんですね。そしてセッティングの苦労に突入するわけです(笑)

ちょっとハンドルがカッコいい感じ。

途中で台車に載っています。

Colibri Brushless Gimbal with Red Epic from photokopter.com on Vimeo.

PITCHの先を上にしているパターン。

ニコンも頑張っているみたいです。どうせなら飛び道具のせてくればいいのに。
https://www.youtube.com/watch?v=C2HhC6Wm-28


Sponsored Link


 
 

関連記事

無料のLUT「LUTIFY.ME」をちょっとだけ試してみる

3月23日にGH5が発売されるようです。24万円ですが、内容を見ると順調に進化しているようで、パナソ

記事を読む

今更ですが届きました^^; Panasonic LUMIX DMC-GH3A

我慢できずにポチってしまいました。パナソニック GH3と12-35mm/F2.8レンズのセット。キャ

記事を読む

もう出たの?SimpleBGC GUI 2.43b5 登場

天気!!!というわけで先に紅葉撮影に出発してきました。来週がピークかな?ってことで、来週もう一度撮影

記事を読む

no image

PHPフレームワーク Zend Framework入門

浮気性な私ですが、PHPフレームワーク Zend Framework入門 という本が出版されるらしい

記事を読む

時代はMOVIEでしょ?

画像で説明するのも面倒だし、動画のがわかりやすいかなぁ? と思って画面を動画でキャプチ

記事を読む

Comment


  1. スヌーピー より:

    激安セットでも動的バランス(電源オフの状態でグリクグリしてもある程度崩れない)が取れていれば大丈夫だと思います
    しかしリポの激安品はお勧めしません
    運が悪いのかも知れませんが Turnigy 2200mAh 3S
    Nano Tech 2200mAh 3S ともに膨れて危険状態になりました。
    もちろんバランス充電、ラジコンヘリみたいな過酷な使い方はしてないのに何でだろ?
    セキドの白いリポは膨れもなく持ちも良いです
    逆に聞きたいのですが皆さんが使っていて信頼できるメーカー、ブランドって何処ですか?
    あと容量の大きなリポの国際線・機内持ち込みはウルサイかも知れません
    (最近はカメラのスペアバッテリーにも規制が)

    • ゴリさん より:

      スヌーピーさんこんばんは。
      ビビリな私はリポは怖いのでリフェを使っています。
      お高い Hyperion LifePO4 9.9V2100mAh と お安いKypom K6 9.9V2100mAh を使っていますが特に問題なく使えています。
      リポ11.1Vは電圧が高いぶん安定性が良いのでしょうが、精神的な安らぎにはかえられません。

      • admin より:

        こんばんは。コントローラーは32bitですよね?
        あと、よろしければ充電器も教えて下さいませ〜

        • ゴリさん より:

          JOJIさんこんばんは。
          今は32bitですが8bitのときからずっと同じのを使っています。
          充電器は Hyperion EOS0606i AC/DC です。

        • admin より:

          ありがとうございました。参考になります。

    • admin より:

      こんばんは。私もnano-tech 2200mah 3S 使ってますが問題ありません。
      それほど使用頻度が高くないのが原因かもしれません。10Vを切らないうちに充電するようにしています。充電器もアマの激安品。

      リチウムフェライトバッテリーって初めて知りました♪
      色々あるんですねぇ。ネットで調べるとリポより安全みたいですね。
      今度買うときは充電器もセットで挑戦してみます。
      情報ありがとうございました。

    • admin より:

      追加です。
      Wild scorpion nano 2200 5C 11.1V 30C
      POWER 5300
      http://www.ebay.com/itm/351151646715
      使えています。私の場合は過放電でご臨終ばっかり^^;

  2. 杉吉ゆうじ より:

    私もTurnigy nano-tech 2200mah 3S 35~70Cです。
    プラグがXT60だったから購入した記憶があります。
    バランス充電のみですがMAXチャージが8Cとなっているので2.5C辺りで充電しています。
    フルチャージが30分位ですがまだ膨らんでは来ていませんね。

  3. 杉吉ゆうじ より:

    ところでYAWの垂直出し用に測量ポール用レベルなるものをポチってみました。
    届きましたらインプレッションを報告しますね。
    良ければROLLの垂直出し用にも購入する予定です。
    http://ecx.images-amazon.com/images/I/4137YWSkTML._SX425_.jpg

    • admin より:

      おぉ〜こんなのあるんですね。私のように糸をたらして見るより手軽でいいですね。
      良かったら真似しますのでよろしくお願いいたします(笑)

  4. スヌーピー より:

    んー、導き出された結論は
    1.ボクの買い物運が悪い
    2.ウチの充電器が悪い
    3.ウチのLiPoは妊娠しやすいので、そっと充電する?(笑

    >>ゴリさん
    Li-Feの方が車のラジコン等で実績がありますよね

    とりあえず放電もできるタイプの充電器を物色してみます

    • admin より:

      4 今後はリフェにする

      今度買うときはリフェってやつを買ってみようと思いました。

      • ゴリさん より:

        JOJIさん
        リフェの3セルは9.9Vしかありませんので走り撮りとかされる方には力不足かもしれません。
        またリフェの方が安全なのに皆さんリポを使われているということはパワーと安全性のトレードオフだと思いますのでご注意下さいね。

      • admin より:

        は〜い ありがとうございます。
        私も走ったりしないので大丈夫かと思っています。
        私は単に知らなかっただけという無知でして^^; 是非試してみたいと思っています。

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑