ZF >> 初期設定ファイルはZend_Config
公開日:
:
最終更新日:2013/08/15
PHP
Zend Framework で初期設定ファイルを使うには Zend_Config コンポーネントを使うのが便利らしい。書籍のお薦めにしたがって ini ファイルで書いてみる。
config.ini
[datasource]
database.type = pdo_mysql
database.host = localhost
database.username = dbuser
database.password = dbpass
database.name = dbname
[mail]
subject = 【発行元名】メールマガジン No.1
fromname = watanabe
frommail = watanabe@dwi.jp
mailbody = このメールはテストです。
日本語処理と改行・複数行が上手く処理できるのかどうか?
mailsig = watanabe test =====
========
ここまで書いて疑問点が2つ。
ひとつは日本語の扱いがどうなっているのか?
UTF-8だからこのままで大丈夫と予想。
もうひとつは改行(複数行)はどうなのか?
これも予想では大丈夫(甘い?)
早速実験君!
結果は…
日本語は問題なく扱えそうですがやっぱり改行がそのままではダメみたい。
このメールはテストです。\n日本語処理と改行・複数行が上手く処理できるのかどうか?\n本語処理と改行・複数行が上手く処理できるのかどうか?\n日本処理と改行・複数行が上手く処理できるのかどうか?\n日本語理と改行・複数行が上手く処理できるのかどうか?
こんな感じで\n入れておいて後処理かな?
Sponsored Link
関連記事
-
Final Cut Pro X 複合クリップの拡大・縮小
おかげさまで多くの方々にコメントを貰えるようになりました。とってもありがたく「やりがい」になっている
-
お正月なのにヨドバシの神対応に惚れた!当日配送が無料 !!
かつてパスワードがダメだのホームページが意味不明だの支払い方法が残念だのとディスりまくったヨドバシド
-
PHPの改行を消す。挿入。追加する。削除。
知らなかったのでメモ。 改行を消す場合 $tmp = str_replace(PHP_EOL, ''
-
テレビ東京の未来世紀ジパングに出演しました!
9月9日月曜日の放送で思いっきり顔出ししています。約20分ほど出まくりです。そして好評の焼きそばが馬
-
レールが交換できるウルトラポータブル Rhino Slider
懲りずにカメラスライダー探索を続けています。理想の形は持ち運べるサイズ(50cm以下)で軽量。それで
- PREV
- ZF >> DBを設計してみる
- NEXT
- CakePHPガイドブック
ご質問は掲示板へお願いいたします。