Blackmagic URSA Mini の変なところ
公開日:
:
URSA mini Blackmagic
このあたりはお天気の悪い日が続きます。本日も曇りですね。
先日の突然の CFastカードの記事で感の良い人(じゃなくても?)気がついたかもしれません。思い立ったら吉日! 若干安めになっていた4.6Kを発見し、衝動的に購入したわけです。新型Proとの差額も考えても、ソコソコ割安に感じたので4.6K無印にしました。一番の理由は金額ですが、Proのメリットが内蔵ND以外、あまり理解できなかったというのが大きいです。
SSDなら良かったけどSDカードが使えるといっても、容量的に? 大きなカードは金額も?
本体外側に操作ボタン等・・・液晶開けて使えばよくね?
内蔵ND・・・ぬぐぐぐ…VNDやマットボックスが….ううぅ
なんて言い訳したのですが、まあ趣味の世界なので、ある程度、時間は余裕があるんじゃないか? 肩に載せてという機会がほとんど無いからと…. そうです! 要は金が無いんですよ(笑) 誰も100万くれないし(T_T)
今更開封っていっても大したものは入っていないのとYoutubeに開封動画はいくらでもあるのでそちらにおまかせして、まずは第一印象。気がついた点を適当に買いてみます。
やはりデカイし重い
GH4等を使ってきたので当然ですがデカイし重い。存在感が大幅に違います。おまけにレンズがEFなので余計に重い。外部モニターと音声収録が一体型と考えれば、ある程度納得できるのですが、もう傍目に見れば素人さんに見えない姿です。そこがいいんだけど(笑)
バッテリープレートが別売で取り付けが難しい
純正の電源プレートを購入したのですが、取り付け部分の配線が固くて短い。本体収納部分が小さいのと相まって、ケーブルの収納&ネジ止めに少々苦労しました。もう少し工夫できないものでしょうか?
あと、純正プレートじゃなくてLanparte vbp-04 V -マウントバッテリーピンチ電源プレートfor Ursa Miniというものの存在を後で知りました。ちょっと高いけど、こちらは別途電源端子がたくさんあるので、こっちのが良かったかもしれません。USBが無いのが残念ですが。
液晶モニターを回転させるのが硬い
電源をオン・オフするために、本体横のモニターをオープン! モニターを回転させようとしたら….動かない^^; あれ?ここって回転するよね? なんだかバキッと折れちゃいそう。 でもな~と力を入れたらカクっと無事に回転しました。
しかしモニターの上下を押して設定を変える部分ですが、保護シールを貼ったのが悪いのか? ちょっと反応が悪すぎます。しばらく試して違うシールにするか、それとも男の剥き身で行くか考えます。
メニューがVAと違う
新しいファームによってメニューデザイン等が変更されたようです。VideoAssist 5と比べて、ちょっと洗練されたデザインになっています。当然項目も多いので、覚えるのに少々苦労します。英語だし。
ただしGH4やA6300などと比べれば、項目は半分以下? という感じ(笑)
ファンが結構うるさい
本体底部に大きめのファンが内蔵されているようです。電源オンですぐに回りだしだして、少し音が聞こえます。本体上部にマイクを取り付けた場合、ショットガンであれば収録されないかな? という程度ですが。たぶん。
CFastカードが高い
しばらくは激安(他と比べれば)な製品「Komputerbay Professional CFast 2.0カード」一択かと思います。収録等を試しながら買い足していくつもりです。同時にバックアップ等も検討中。
Komputerbay Professional 3400x CFast 2.0カードとTranscend カードリーダー
電源とVマウントバッテリー
先日も書いたのですが、Vマウント関係の情報が少ないのと全体的に高額な製品が多いのには、少々驚きというか、やはりマニアックなエリアになってしまうのかな? というイメージを持ちました。
画像左の製品は15mmロッドに取り付けるアマゾンの激安プレート。ちなみに、このプレートのVマウント部分は少々精度が悪くて装着がカチっとスッキリ入りません。
付属の電源ケーブルは変換器から本体ジャックまでが付属でコンセントから変換器までのケーブルが入っていません。これはコンセント端子が各国ごとに違うのが理由なのかもしれません。幸い普通のPC用で大丈夫みたいですが、その割にVマウントプレート取付部用と思われるコードがサクッとそれだけ(写真左下の赤井コード)。なんとも微妙な付属の方法で、少し驚きというか意味がわからないというか^^;
NDフィルター関係
例のIR Pollution の問題と合わせて、今後の検証課題です。NiSi シネマ用角型ガラス NDフィルター プロフェッショナル 光量調節用 ナノコーティング技術 (4X4インチ, ND16(1.2))という製品が2万弱でAmazozn にありました。商品画像を見ると、小さくIRと書かれているので期待しています。
また COKIN NUANCESシリーズでは IR カットをうたっていないのですが、Cokin’s ‘NUANCES’ Neutral Density Filters Promise No Infrared Pollutionの記事を読むと「“stunning neutrality, completely free of infrared pollution.”」とかあるので大丈夫なのかもしれません(要確認)。
ともかく今後はここも試してみる予定です。
あらためて実物を確認して、どうカスタマイズするか? 収納・運搬はどうするのか? RONIN-Mに載せるのか? などを順次考えていくつもりです。お金がかかるからゆっくりと(笑)
まずはリグ関係を揃えないとですね。それとGH4やα6300との比較なども。
お金が出来たらビューファインダーも買う予定です。
Sponsored Link
関連記事
-
DaVinci Resolve に Neat Video V4 Demo を入れてみる【Windows 10】
そういえば当初の目的であったIR pollution ですが、なんか??? 直射日光とかじゃないと出
-
【雑談】URSA mini の設定確認とか安物時計を貰った話
寒くなってきましたがスッキリ晴れ渡る日曜日。久しぶりに予定もなくノビノビ(グダグダ)しているのでブロ
-
URSA mini, DavinciResolve & FinalCutProX 年末アップデート祭り
いよいよ来週から本格的な雪の時期になりそうな気配です。 世間ではクリスマスだイルミネーションだ
-
URSA mini & Filmconvert アップデート祭り
いつものように雑談更新。今更お断りすることも無いとは思いますが、今回も特に話題はないようなのでよろし
-
URSA mini と Davinci Resolveで映画みたいなCMを作ってみた
QUEENDOM 構想10年・制作5年! 総製作費120億円! 全米が鼻で笑った! 最初に
Comment
CFast、高いですよね。
4.6K ProにはSSDユニットが年内発売予定されてるんですけど、無印にも使えるのでしょうか。
一応こういう物もありますので、ご参考までに。
まあ、こちらも結構な値段ですが。(笑)
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1245606-REG/atoch_c2s_cfast_to_ssd.html
SSDユニットはProだけでしょうかね? わかりません^^; 使えるといいなぁ~ けど ProにはIFが用意されているんでしょうかね? だとすれば無印は無理ですね。 あまり期待しないようにしています。
B&Hのやつですが、こっちが本命です。ケーブル部分を ebayで買って安くというやつが トムさんの動画でありました。しかし製品は既に売り切れ。米アマも見つかりませんでした。
そのうち再販されるんじゃないかと、静かに待っています。
当分はふりかけご飯で過ごさなければならないので、出ていない方が助かりますけど(笑)
ややや!
予想外のBMD購入ですね!
試し撮り映像楽しみにお待ちします。
あれ?ということはEマウント大処分市ですか?
SEL10-18いらないっすよね?
使わないっすよね?
邪魔ですよね?
彼女もできませんよ!?
よーし、思い切って80円でどうですかッ!?
これから監督を目指します! AVじゃないよw
明日から髭を伸ばします!
きれいな女優さんと数々のスキャンダルを流します!
世界的な有名人になるので色紙にサインして送りますね!
とりあえず幼稚園の入園式に URSA mini + 70-200 F2.8 + Libec RS250で挑みます!
以上 ご推察の通り、春なので暴走してしまったのです。
撮影前に Flimモードの露出・撮影ポイントなどを調べようとしているのですが、何しろ情報が無くて困っています。
ちょうど3RD EYE STUDiOSさんの記事で V-Logの話題が書かれていたりします。
http://blog.goo.ne.jp/3rdeyestudios/e/ffcca3cb04d4d154e67a9fae9ae640df
S-logのときはハックルさんの動画を参考にしたりしていました。
https://www.youtube.com/watch?v=1gaRM-WfmSY
URSA mini について同じようなものが無いか…探してます。見つけたらここに張りますが、英語かなぁ~ それともいきなりチャレンジ(失敗)ですかね?
いまのところ SONYはRONIN-M用(AFが効く)でGH4をサブ(固定カメラ)と考えています。
残念ながら処分する(お金に変えられる)ものがありません(涙)
処分するならGH4かな? NOKTONとかかな? そろそろ嫁を…….色々検討中です(笑)
これかなぁ~
購入してしまったのか、、
3TOPオーバーぐらいならダヴィンチでリカバーできるハズ
https://www.youtube.com/watch?v=Rk7ZFx7j8f8
Cfast2.0は早くも終わりつつある規格だから値下げは無いだろうな
買ってしまいました^^;
動画紹介ありがとうございます。勉強します。
CFastを私が買い支えます!!! (笑)
おおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
とりあえずはおめでとうございますー^^
しかし、相変わらずと言うか、決めたら購入の速さといったらw
BMD何やら安売りを始めてるみたいでNABで何か出すのかな?
ありがとうございます。
思い立ったが吉日でしょ(笑) ねぇ>誰と無くw
NABでヤバイのが出ないことを祈っています^^;
とはいえ、もう買えません。だあら大丈夫です。
URSAネタが続きますので、色々アドバイスお願いします~
ご購入おめでとうございます。
GH4、Gimbalなど親近感の湧く機材の記事があったので毎日見ていたのですが、ursa購入ですか、、、羨ましい!!!
親近感が湧いていただけに私も欲しくなってしまいました。
これからもursa関係の記事楽しみにしています♪
ありがとうございます。
毎度下品な内容を見ていただいて、本当にすいません(笑)
いつもコメントをいただけるのが楽しみというか励みになって、ダラダラ続いているブログですが、結構読んでいる人が多いようです。こんな内容で^^;
URSA買いましょう(笑)まだ一回も撮影していませんけどw
たぶん週末にはテスト撮影できるんじゃないかと思います。
今後もバシバシつっこみコメントよろしくお願いいたします。
ご質問は掲示板へお願いいたします。