*

某氏のSimpleBGC GUI設定を研究する(1)基本タブ

公開日: : 最終更新日:2014/12/29 Brushless Gimbal

色々と新しい発見というか驚きというか、参考にさせていただける設定をご提供いただきました。心より感謝です。本当にありがとうございます。

快く掲載の許可をいただきましたので早速(笑)私の設定と比較して「あ〜だこ〜だ」と感想やら疑問やらを並べてみます。すいません^^;

最初に環境の確認。

所有 私の 某氏の
タイプ DYS HHG5D(TYPE) DYS HHG5D
GUI 32bit 2.43b9 32bit 2.43b9
YAW GM60-80T GM60-80T
ROLL BGM5208-200T-12HS GM60-80T
PITCH iPower GBM5208H-200T×1 BGM5208-75×1
バッテリー Lipo3S Lipo3S
カメラ GH3/12-35F2.8 70D EFS18-55F3.5-5.6IS STM

 
最初は「普通に使って扱いやすい設定Profile1」の画面を確認させていただきます。今後、どのような掲載方法が良いのか、ご希望やアドバイスがあればコメントいただければありがたいです。

Profile1

そして私の設定画面が下図。

スクリーンショット 2014-12-28 22.54.18

比較してみるとPIDの値が私のものより小さめ。載せているカメラはEOS 70Dとのことなので、GH3よりも重いと思うのですが、意外や意外。モーターが全体的に大きいのが原因でしょうか?もしくはモーター設定エリアのパワーを「+」で補助しているので、PIDが小さくても問題ないのでしょうか?

「+」欄の日本語ガイドを参考に

モーターの同期がズレた場合に出力を上げる電圧を設定します。この値は同期が戻るまで、メインのパワー値に短い時間だけ追加されます。

この「+」の使い方というか効果がイマイチ体感できないので、私はゼロのままです。ここを上げることでPIDが下げられるとすれば、モーターにも優しいし振動を少なくする効果も期待できるので、機会を見て「+」に数値を入れて実験してみようと思います。

そして関連性が疑われる(笑)のが「適応PIDをゲインコントロール」エリア。

ここの数値を比較すると微妙に調整されています。私のはたぶん標準のまま^^; ここの上の「+」と関連があるのか?一応日本語ガイドを確認してみると、上の3つのチェック欄が

この設定グループはPIDゲインを適応させます。高いPID値によるシステムが不安定になった場合に、PIDゲインを減少させます。

RMSエラーしきい値

RMSエラーしきい値は水平の振動に影響を与えます。この閾値を超えた場合に適応PIDアルゴリズムが作動します。おすすめの値は10〜15です。

減衰レートが

この値を上げると、PIDゲインが減少します。システムが素早く静になる十分に大きな値を選択してください。

そして「リカバリーファクター」が

システムが安定した際に、どれだけ早くPIDゲインが戻るか設定します。低すぎる値では短時間、違う種類の振動が発生する可能性があります。高すぎる値では、低いPIDにより長時間不安定になります。おすすめの値は5〜6です。

以上を参考にすると、しきい値を小さくして早めのゲイン減少にしてあるという感じでしょうか?そしてPIDゲインを大きめに減少させる(より素早く静かにさせる)。標準より、もっと素早い反応にしてあるといった感じかな?

以上、基本タブのみザッと拝見してみた感想です。お正月は暇なんで、この話題でジワジワ進みましょう(笑)

このブログを御覧いただいている方にお願いです。あなたの設定を送っていただけませんか?

もちろん、機種やモーターが違うので、一概に比べることはできませんが、いろいろな人の設定を並べて、色々みれば、何かわかってくるんじゃないかと思うので、是非ご協力ください。コンタクトページから是非お願いします。

電池不要の自動回転雲台。60分で1周 タイムラプス動画向け 2,990円。
90度傾けて(チルト)も上手く回転できるのかな?だとすれば欲しい。
スクリーンショット 2014-12-27 23.14.58
http://www.donya.jp/item/26976.html


Sponsored Link


 
 

関連記事

NI MASCHINE 新Expansion登場!STATIC FRICTION

新しいエクスパンションが登場。その名も「STATIC FRICTION」。価格は安定の4,800円。

記事を読む

Final Cut Pro Xのプラグインがホッシーのオークションは嘘(意味なし)

イマイチ使い方を理解していない Final Cut pro X ですが。プラグインなるものを購入して

記事を読む

スライダー KONOVA K5 を 504HD-535K で試す

すっかり電動スライダーが欲しくなってしまい困っています。なんと電動ならJKをなめまわせると聞けば、現

記事を読む

FL Studio でDubstep のサンプル無料ダウンロード

カッコイイVSTプラグインのシンセサイザー HARMOR。FL Dtudio を作っている Imag

記事を読む

Fliker – Smile. Everyone gets a free terabyte.

写真共有サイトFlikerが無料で1TBになってたのでアカウント作ってみた。日本語化してくれないのね

記事を読む

Comment


  1. kenasano より:

    明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします(^^)
    最近Alexの新しいGUI設定をしていて気になっていたのが減衰レートの値です。100と120を試しましたが私には違いが解らずデフォルトに戻しました。またPOWER+については普通のモーターでは体幹していませんが、Nebula4000Liteでは特にROLLモーターで感じました。小さいモーターの場合に有効かなと思います。設定で差を感じるのはピッチを90度真上を向けて、そのまま回転させる時とフォローロールモードの設定をしている時です。あの小さいモーターなので凄い熱を持ちます。
    4Sが関係しているかどうか解りませんが、いつものようにPOWERとPIDを200前後にするとモーター熱が凄すぎて下げています。今のところ下げてみましたがどんな動作にも対応しています。
    私のGUI設定を添付ファイルで送っておきますので検証してみて下さい。3Sだと弱いのか?モーター熱は出ないのか?宜しくお願いします。

    • admin より:

      あらためて、おめでとうございます。いつもコメントありがとうございます。
      本年も色々教えていただければ、ありがたいです。
      添付が来ていないので別途メールさせていただきました。ご確認いただければ幸いです。
      お手数をお掛けして申し訳ありません。
      取り急ぎご挨拶だけ先に失礼します。

    • admin より:

      設定いただきました。ありがとうございました。時間を見てゆっくり拝見させていただきます。
      検証してご報告します。
      よいお正月を♪

ご質問は掲示板へお願いいたします。

admin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑