*

HDR動画やブラシレスジンバル作例など気になる動画

公開日: : DSLR

天気が良かったので、外に出てピクチャースタイルのテスト撮影…と思ったら寒すぎて^^; バッテリーが空だし(T_T) 急遽予定を変更して、ケンタッキーフライドチキンにエビぷりフライを買いに!

まずは注目機能を載せてきたPanasonicの4K30p対応デジタル4Kビデオカメラ「HC-WX970M」から。価格は14万程度からスタートの模様!

かなりいい感じの4KハイプレシジョンAF。これが次期GH5(?)に搭載できるのかどうかはわかりませんが期待したいところです。そしてこれまたいい感じなHDR撮影。

こちらは4Kじゃないのかな? なんか画質がイマイチな感じ。4KでHDRがいいなぁ。無理なのかなぁ。CANONのピクチャースタイルみたいなのもお願い(笑)

4K画質は問題なさそう。若干固いというかボケが弱いのは仕方ないところでしょう。これが普通になると、さすがにFHDがボケボケに見えてきそう。

5軸スタビライザー搭載のSony a7IIを手持ちで、DJI Ronin と Glidecam での比較動画です。

順当な結果というか安定度はRONIN圧勝、次点で Glidecam、そして手持ちといったところでしょう。Glidecamの操作が微妙な感じに見えるので、エキスパートが扱えば、限りなくRONINに近づくように思います。アル意味では逆転の可能性も?

α7IIも頑張っていますが、あくまで緊急用とかブレを活かすという感じですかね?

こちらの動画は The Symbolic Tokyo さん提供。音楽と映像の連動がとってもカッコいい動画です。最後までご覧いただくと、どなたの作品かわかるようになっています。

Hacked GH2(driftwoodさんのmoon8)を FCPX で色加工。こってりして雰囲気がマッチしているように思いました。これで初ジンバル作品だそうです!


Sponsored Link


 
 

関連記事

【読書感想文】伝わっているか? 小西利行 (著)

おっさんらしく説教じみたことを言えば、本との出会いは人生においてとても重要で、仲の良い友人と知り合う

記事を読む

検討しますを言わせない営業術を読んだ

気になったので読んでみました。 評価が高かったので期待したのが原因かもしれません。

記事を読む

たまには DTMってことで Logic Pro X 入れてみたのでミクさん登場

まあ天気が悪いですね。毎日曇りか雨....(T_T)涼しくていいんですがGH4のテストが全然できませ

記事を読む

no image

やっぱり信用できない自民党政権がスタートする

日本外交立て直しの一番はじめが天皇陛下を侮辱した韓国への親書。 選挙前には竹島の式典を政府主催

記事を読む

PM2.5が入って中華より届いた品は Heavens Giftの電子タバコパーツ

いつものように中華より届いた荷物を「なんだっけ?」的に開けてみると、出てきたのは電子タバコの部品やら

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑