*

設置編(エーディテクノCL5585H一眼レフカメラ用液晶モニター5型)

公開日: : 最終更新日:2014/02/14 Brushless Gimbal, DSLR

引き続きCL5585Hの設置編です。これがまたすんなり行かないというか、本体よりも接続ケーブルがね。色々制限されてしまうわけですよ。

画像が青いのは、たぶんNEXUS5のHDRモードだから。気にしないでください。

IMG_20140209_124737

とりあえず設置。ハンドルの先端部(Gimbal本体中心上部)に設置。設置用プレートが小さいので、固定している2個のスペーサーのうち、外側を一つ外して使用。20mmパイプは備品が少なくて不便です。

IMG_20140209_124759

高さを抑えるために、プレートを上下逆にして設置しました。これで雲台の高さをほとんど相殺できていい感じです。しかしどんどんかっこ悪い姿になっていきます。

問題は

IMG_20140209_124813

一応撮影には問題ありませんが、ある程度下向きにPITCHした時には干渉してしまいます。これはまずい。画面側のHDMI端子もでかすぎてカッチョ悪い。

IMG_20140209_115233

購入したのはGREEN HOUSE スリム HDMIケーブル typeA-typeC 1m GH-HDMIS-AC1MHDMI変換アダプター 横L型 アダプター HDMIオス HDMIメス (左向き)なんですが、アダプタが右と逆!!!使えません(T_T)大失敗。

IMG_20140209_115432

ケーブルは細いのですが、プラグ部分がデカイ。

IMG_20140209_115413

長さは1mでちょっと余る感じです。

IMG_20140209_115639

ベストなのはZACUTOの出している奴で、プラグ自体が自由に曲げられるようになっていて、ノーマルHDMIと片方がミニHDMI。

IMG_20140209_115539

しかし4千円とか高すぎです。

IMG_20140209_115511

設置して Panasonic GH2を接続。モニター側はスイッチを入れるだけで画面が映りました。モニターにつけたバッテリーは、スイッチをオフにしても待機電力(赤いランプ)を使っているようです。外しておかないと1〜2日程度でバッテリーをすべて使い切ります。

暇見て5D2で色々試してみたいと思います。ケーブルとか違うの買わないと。

追記:とにかくバッテリーまわりがひどい。アダプターも硬いしバッテリー自体も取り付け?取り外しが硬い。そのうち液晶割れそう。使っているうちに馴染んでくるのだろうか?今日もバッテリーを外そうとしたらアダプターごと取れたし(T_T)

追記:もしかしたら互換バッテリーが原因かもしれません。純正が行方不明なので見つかったら検証します。


Sponsored Link


 
 

関連記事

ebayなんぞで見かけるI2C splitterなるものを極秘入手

I2C splitter とかで検索すると出てくるブツです。これって使えるの?という全国のよいこの諸

記事を読む

いきなり韓国から到着!VARAVON Slidecam Lite 600

すっかりGWですが関係なく忙しい(T_T) そんな中でも Phantom 3が気になります。そろそろ

記事を読む

ブラシレスジンバル 2.43b4で自動PIDテスト

毎度のことですが、皆様既に御存知の通り、何も知らない人間が超適当に実験しているブログです。書かれてい

記事を読む

VARAVON Motorroid をリポバッテリーで動かしてみる

エンジンスターターでの稼働に失敗したので、これまたアドバイスいただいた Li-Poバッテリーで動かし

記事を読む

X-rite カラーチェッカーパスポートビデオを試してみる

でジンバル、カメラ中古品を販売中です。     color grading central

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑