*

インドの山奥でんでんムシ♪なマットボックスの調査

公開日: : DSLR

体重測定開始〜まずは本体メイン部分です。308gになります。ちなみにフィルター枠2本入りの状態です。もちろんフィルター本体は入ってません。ってか持ってないし。

P1000938

フィルター枠は33gになります。プラスチックなのでそれほど重くないですな。

P1000939

続いてメインのフラップです。128gです。金属製なので、やっぱり結構重いですね。

P1000940

サイドのフラップです。60gになります。もち金属製です。なんか手が切れそうです。

P1000941

おまけというかロッド接続部分が交換できるようになっています。こちらは高さが調整できるタイプ。金属製で72gです。

P1000942

既に取り付けられているロッド接続パーツ(プラスチック製で精度がいまいち)を外して、高さ調整できるタイプに簡単に変更できます。作業に必要な六角レンチも付属してました。画像を押すと拡大するよ!

P1000943

ちなみにネジは長いのが裏で1本通ってる状態で、これまた独自規格(T_T)

P1000944

続いて長さを測るねウフ

P1000964

写真を押すとおっきくなるのウフ

P1000959

P1000952

P1000950

P1000949

P1000955

P1000957

P1000953

P1000960

P1000962

P1000956

P1000961

P1000954

P1000958

P1000951

P1000945

P1000947

P1000946

P1000948

全体的な印象としては、激しい苦行の跡が痛々しいような雰囲気です。小さくていいんだけどなぁ。


Sponsored Link


 
 

関連記事

4K動画を快適に編集するための自作PCパーツリスト

コメントを専用ページで投稿順に表示するにはPHPでテンプレートを作るしか方法が無さそうです。時間のあ

記事を読む

no image

ZendFrameworkでメルマガ管理システムを作ろうかと思い

早速「Zend Framework 入門」を参考に作業してみる日記。 たぶん読んでもタメになりません

記事を読む

一眼動画用に可変NDフィルターを色々物色してみる

ステディカムマーリンの新バージョンが発売されるのをジッと待つ身がつらい。 物欲満載で一眼ムービーに

記事を読む

元日に到着したのは iMAX B6AC バランス充電器を開封の儀

お正月は電話もかかってこないので、ゆっくり読書三昧。完璧にデブまっしぐらです。マズイ^^;そんな元旦

記事を読む

BUFFALO BSMBB10NWH Bluetooth 3.0対応 BlueLEDマウス NFC tag

センサーケーブルの加工も完了。例のブツは接続不可。というわけでセンサーのキャリブレーションが新しくな

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑