DaVinci Resolve 14 のフェイス修正を少し試してみた
公開日:
:
URSA mini Blackmagic, DaVinci
Davinci Resolve がベータを外したバージョン14を公開しました。それに合わせて Black Magic Designさんが怒涛の動画アップ! それも嬉しい日本語版。FUSIONもお願いします的な(笑)
そんな中で個人的に期待していたファイス修正というFX。残念ながら有料版ダビンチのみ利用できる機能です。機能をご存じない方は最初に動画を御覧ください。
有料版Studioを持つ私は、さっそくフェイス修正を試してみました。
精度はまあまあイケてる印象です。振り返ったり刷るシーンでは、認識するのに少々(数秒ですが)時間がかかるというか遅れるような感じがします。しかし顔の正面からの映像であれば、上を向くとかうつむくようなものであれば、ほとんど問題なく分析できているように思いました。
例えば下のカットですが、最初の映像の数秒間は横向きのためか顔を認識していません。
微妙に横を向いた瞬間に認識開始。
そして少し下を向くと、ふたたび認識しなくります。
映像の顔部分が小さいのも原因かもしれませんが、じゃはり正面に写っていないのが一番の原因に思えます。
試しに大きめに写っている横向きで実験してみると、やはりほとんど正確に認識してくれませんでした。
やはり横向きの顔になると認識力が落ちてしまうようです。
さて、一つの画面に複数の顔が写っている場合はどうなるのでしょう。
テストしてみたところ、分析ボタンを押すと顔が複数あることを即座に認識するようで、一瞬で下図の状態で一時停止しました。認識された四角い枠をクリックすると青い枠に代わります。その状態で再度分析ボタンを押せば、選択した顔の分析がスタートしました。
複数の顔があるシーンでも、きっちり対象物を選んで選択範囲を作れるようになっています。素晴らしい!
試しに同じノードで違う顔を選択して分析すると、毎回選択した顔で、対象マスクが置き換えられていました。
要はノードを顔単位で増やして修正するという方法が正解みたいです。
今まで苦労して選択単位を作り出していたことを考えると、とても便利な機能だと思います。もう少し横顔とかの認識力を上げていってほしいですね。また、顔だけでなく人物(肌の露出している部分)とか自動車とか、対象物が広がるような発展に期待したいと思いました。
Davinci Resolve 様。この機能だけでなくトラッキング機能とかを考えると、有料版で3万円程度は激安だと感じます。FinalCutProX等に比べてプラグインが少ない感じですが残念です。
しかしファイナル・カット・プロXの立場もかなり危なくなって来ましたね。急にDaVinci Resolve Micro Panelが欲しくなってしまいました。(買えませんけど)
Sponsored Link
関連記事
-
動画編集用PCのDavinci Resolve14テスト他
今回組み上がった動画編集用自作PCのその後をいくつか書きます。 PCの詳細については
-
GH4のV-LogとNatural-Logを試す – 10bit:8bit, ISO200-6400, Sharpness
果たして10bit4:2:2の外部収録に意味はあるのか? 言うまでもなく意味はあるんでしょうが、自分
-
Blackmagic Design ポータブルレコーダー Video Assist が届いたので開封・設置
違っているかもしれませんが、一応気になって自分なりに調べた結果のメモ。 GH4(内部収録:4K
-
BlackMagic Design Video Assistで収録してみた
もう少し色々書こうかと思ったのですが、やる気が出ないので公開しちゃいます。いつ出せるかわからないから
-
Dell Inspiron 17 5000 (5767) を SSDにしてみた
再起動でもしようモノなら軽くウンコタイムで5分以上。DaVinci立ち上げようものなら、はやタバコ可
Comment
DaVinci Resolve Micro ならMC COLORの方が断然使える子
む! はじめて知りました MC COLOR さん。Avid Technologies Artist Color Control Surfaceという名前に変更になりました?
http://www.avid.com/ja/products/artist-color
¥177,000(税別)^^;
安いRipple $350 でもいいかなと…
ご質問は掲示板へお願いいたします。