*

VARAVON Motorroid をリポバッテリーで動かしてみる

公開日: : 最終更新日:2016/01/23 DSLR

エンジンスターターでの稼働に失敗したので、これまたアドバイスいただいた Li-Poバッテリーで動かしてみる実験です。前回までの試行錯誤と言うか迷走は次の記事で御覧ください。

過去記事(別窓)

というわけで VARAVON モーターロイドは12V電源を必要としているようです。そこで気がついたのは、すっかり使う機会がなくなってきているリポバッテリー様。やすい中華は妙に膨らんでしまっているので、現在生きているのはアマゾンで購入した製品(11.1V)と Li-Feバッテリー 9.9V君の2本だけ。12Vには微妙に足りないけど、なんとかなるような気もするのでテストです。

上手く行けば無駄にもならず小さいし、充電器も遊ばなくて済む。ただしリポバッテリー様は取り扱い注意なので、良い子は自己責任でお願いしますね。

P1100792

接続には、いただきもののケーブルを使用します。(追記:もしかしたら PILOTFLY H1+に付属のモノだったかもしれません)片側の黄色い奴がXT60 コネクタで、丸いDC側が5.5mmで内径が2.5mm程度です。自分で計測したので正確ではありませんけどたぶんこのサイズでいけるんじゃないかと。

意外に購入するのが大変で、どこでも置いてあるというものでもありません。ebayあたりで「XT60 DC」とか検索すると続々出てきますが、DC 5.5mm x 2.1mmというサイズはあるのですが2.5mmってのは見つからない。

D-Tap DC 5.5×2.5mm Cable ってのはあるので探せばありそうなんですけどね。2.1mmでも繋がるのかどうかは未確認ですすいません。一応 ebayで注文してみました。届いたら追記します。Connector Adapter Plug Converter DC 5.5mm x 2.1mm to XT60 maleというやつ440円也。

P1100791

そういえば過日のバッテリーにも、色々な太さの変換がついてきたのを思い出します。つまりそれだけ種類が多いということですね。統一してくれよと思いますが。

P1100790

Li-Feバッテリーは電圧が9.9Vと低いので、動くけど力強さというかスピードが明らかに遅くなります。もしかするとモーターに変な負荷がかかるかもしれないので、あまり使いたくない感じです。電圧が高いってのは問題アリそうですが、低いってのは問題ないんでしょうかね? その辺全然わかりません^^;

扱いやすい Li-feバッテリーの11V版とかが発売されればいいんですけどねぇ。

P1100793

さて、今回カインズホームで買ってきたのは、ナイロン金剛打の4mmというロープです。10mモノで398円だったかな?

いくつか種類があったのですが、綿の素材は伸びそうな感じで却下。そしてビニール系で一番柔らかそうに感じたので選びました。パッケージにも「滑りにくい」って書いてあったので。

P1100794

そしてVARAVONの Motorroidに同封されていた小道具をチェック。10cmの黒いケーブルタイ。これでロープの先端の輪っかを作るのかな。そして熱で収縮するチューブやネジとオートストッパーの部品。

ちょうど手元には10cmのケーブルタイが泣きたいぐらいいっぱい(といっても一袋)あるので良かった。安心して試行錯誤できます。

P1100796

スライダーはもちろん120cmのモノ。モーターに付属のベルトは1000mmなので、当然ですが120cmのスライダーにはまったく足りません。

試しに一通り取り付けようとしてみたら、だいたい30cm以上は足りていない感じでした。

P1100795

買ってきた紐は意外に伸びる? かなりギリギリの長さ(というか少し短すぎる感じ)にしないとダメ。そして下の写真の部分を最大に引っ張る方向にしないと空回りしてしまいます。

もう少し具体的に言うと、ロープ全体が、下写真のテンション調整部を最短(もっともテンションがかからない位置)で、ロープがやっと全体にとうすことができる状態。そこからテンションを最大限にするという感じです。

スライダーが水平であれば、この辺はかなり適当な感じでも問題ないのですが、スライダーを縦にすると、適当なテンションだと空回りしてカメラが動きません。ちなみに実験では自由雲台(SIRUIのG-20)にGH4と12-35mmレンズです。

P1100797

上の写真はテンションが最弱の状態。左のネジをクルクルまわしてローラーの位置を変えてテンションを変化させる仕組みです。

結論としては、水平で軽めな機材をスライドさせるなら紐で充分。機材が重くて縦位置も使うならベルトを購入するほうが良さそうです。

ただし紐の種類などでも変わってくると思うので微妙な評価ではあります。例の動画だと、かなりの重量を動かしていたので。

次回、綿の紐でも買ってみて試してみようかと思っていますが、とりあえずはコレでもなんとかなる感じではあります。また数分遊んだ感じではモーターが熱を持つなどの問題は感じませんでした。縦位置で上りと下りでスピードが違っちゃうのはしょうがないかな?
 
 


Sponsored Link


 
 

関連記事

いきなり韓国から到着!VARAVON Slidecam Lite 600

すっかりGWですが関係なく忙しい(T_T) そんな中でも Phantom 3が気になります。そろそろ

記事を読む

VARAVON (バラボン)PULLEY BELT-1500を試す

VARAVON スライダーSLIDECAMシリーズをモーター駆動することができるMOTORROIDに

記事を読む

コレに決まりかな?電動スライダー雲台(?)

紅葉の撮影に行って、あまりの電線の多さに気が付きました。そういえば前に富士山バックの電線の絵が話題に

記事を読む

2015年度スライダー選び苦悩編

土曜日。心地いい響きです。お昼になって急激に晴れてきました。夕方から花見! しかしその前に桜の先具合

記事を読む

スライダー KONOVA K5 を 504HD-535K で試す

すっかり電動スライダーが欲しくなってしまい困っています。なんと電動ならJKをなめまわせると聞けば、現

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑