VARAVON Motorroid をリポバッテリーで動かしてみる
エンジンスターターでの稼働に失敗したので、これまたアドバイスいただいた Li-Poバッテリーで動かしてみる実験です。前回までの試行錯誤と言うか迷走は次の記事で御覧ください。
過去記事(別窓)
というわけで VARAVON モーターロイドは12V電源を必要としているようです。そこで気がついたのは、すっかり使う機会がなくなってきているリポバッテリー様。やすい中華は妙に膨らんでしまっているので、現在生きているのはアマゾンで購入した製品(11.1V)と Li-Feバッテリー 9.9V君の2本だけ。12Vには微妙に足りないけど、なんとかなるような気もするのでテストです。
上手く行けば無駄にもならず小さいし、充電器も遊ばなくて済む。ただしリポバッテリー様は取り扱い注意なので、良い子は自己責任でお願いしますね。
接続には、いただきもののケーブルを使用します。(追記:もしかしたら PILOTFLY H1+に付属のモノだったかもしれません)片側の黄色い奴がXT60 コネクタで、丸いDC側が5.5mmで内径が2.5mm程度です。自分で計測したので正確ではありませんけどたぶんこのサイズでいけるんじゃないかと。
意外に購入するのが大変で、どこでも置いてあるというものでもありません。ebayあたりで「XT60 DC」とか検索すると続々出てきますが、DC 5.5mm x 2.1mmというサイズはあるのですが2.5mmってのは見つからない。
D-Tap DC 5.5×2.5mm Cable ってのはあるので探せばありそうなんですけどね。2.1mmでも繋がるのかどうかは未確認ですすいません。一応 ebayで注文してみました。届いたら追記します。Connector Adapter Plug Converter DC 5.5mm x 2.1mm to XT60 maleというやつ440円也。
そういえば過日のバッテリーにも、色々な太さの変換がついてきたのを思い出します。つまりそれだけ種類が多いということですね。統一してくれよと思いますが。
Li-Feバッテリーは電圧が9.9Vと低いので、動くけど力強さというかスピードが明らかに遅くなります。もしかするとモーターに変な負荷がかかるかもしれないので、あまり使いたくない感じです。電圧が高いってのは問題アリそうですが、低いってのは問題ないんでしょうかね? その辺全然わかりません^^;
扱いやすい Li-feバッテリーの11V版とかが発売されればいいんですけどねぇ。
さて、今回カインズホームで買ってきたのは、ナイロン金剛打の4mmというロープです。10mモノで398円だったかな?
いくつか種類があったのですが、綿の素材は伸びそうな感じで却下。そしてビニール系で一番柔らかそうに感じたので選びました。パッケージにも「滑りにくい」って書いてあったので。
そしてVARAVONの Motorroidに同封されていた小道具をチェック。10cmの黒いケーブルタイ。これでロープの先端の輪っかを作るのかな。そして熱で収縮するチューブやネジとオートストッパーの部品。
ちょうど手元には10cmのケーブルタイが泣きたいぐらいいっぱい(といっても一袋)あるので良かった。安心して試行錯誤できます。
スライダーはもちろん120cmのモノ。モーターに付属のベルトは1000mmなので、当然ですが120cmのスライダーにはまったく足りません。
試しに一通り取り付けようとしてみたら、だいたい30cm以上は足りていない感じでした。
買ってきた紐は意外に伸びる? かなりギリギリの長さ(というか少し短すぎる感じ)にしないとダメ。そして下の写真の部分を最大に引っ張る方向にしないと空回りしてしまいます。
もう少し具体的に言うと、ロープ全体が、下写真のテンション調整部を最短(もっともテンションがかからない位置)で、ロープがやっと全体にとうすことができる状態。そこからテンションを最大限にするという感じです。
スライダーが水平であれば、この辺はかなり適当な感じでも問題ないのですが、スライダーを縦にすると、適当なテンションだと空回りしてカメラが動きません。ちなみに実験では自由雲台(SIRUIのG-20)にGH4と12-35mmレンズです。
上の写真はテンションが最弱の状態。左のネジをクルクルまわしてローラーの位置を変えてテンションを変化させる仕組みです。
結論としては、水平で軽めな機材をスライドさせるなら紐で充分。機材が重くて縦位置も使うならベルトを購入するほうが良さそうです。
ただし紐の種類などでも変わってくると思うので微妙な評価ではあります。例の動画だと、かなりの重量を動かしていたので。
次回、綿の紐でも買ってみて試してみようかと思っていますが、とりあえずはコレでもなんとかなる感じではあります。また数分遊んだ感じではモーターが熱を持つなどの問題は感じませんでした。縦位置で上りと下りでスピードが違っちゃうのはしょうがないかな?
Sponsored Link
関連記事
-
VARAVONスライダー用の自由雲台を検討する
ほぼ理想的なVARAVON Slidecam 600が届いたのでいよいよ本格利用にむけた機材を組み上
-
VARAVON SLIDECAM LITE600を最も安く買う方法
日曜日の凄い混雑した花見と選挙も終わり一転、寒い雨が降り続く月曜日。折角桜が満開なのに撮影は無理だし
-
VARAVON (バラボン)PULLEY BELT-1500を試す
VARAVON スライダーSLIDECAMシリーズをモーター駆動することができるMOTORROIDに
-
KONOVA K5スライダーをベルボンネオ・カルマーニュ645にのせてみる
とうとう人類が太陽に着陸し無事に生還したそうです。高温による有害な影響から自分を守るために深夜に出発
-
激安中華な Kernel 120cm カメラスライダーを買ってみた
Amazonでいくつも見かける激安なカメラスライダー達。気にはなるけどやすかろう悪かろうって気もして
ご質問は掲示板へお願いいたします。