*

ムービーをフィルムで撮ったように変換してくれる Filmconvert 導入編

公開日: : 最終更新日:2015/12/23 DSLR

最近The Symbolic Tokyoさんの動画をみせてもらったり、ピクチャースタイルを探索したりで色が気になるお年頃。JKの肌を透明感いっぱいに撮影するために Filmconvert に挑戦してみました。

FilmConvert はデジタルカメラで撮影したムービーをフィルムで撮ったみたいに変換してくれるソフト(プラグイン)らしいです。3RD EYE STUDiOS さんdarwinfish105さん のところで見かけて気になっていました。ドル円のレートを見ながら注文してみたレポートです。しばらく遊べそう(笑)

この手のソフトで有名というかよく見るのは「Magic Bullet Looks」ですが、高いし使いこなせるかどうかも不安。Filmconvert が簡単というかできることが少ないというか、要は私でも使えそう? と思って。割と安いし^^;

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.44.32 2
http://www.filmconvert.com/

購入する場合は Philip Bloom さんのページから注文へ進むと $20(2015年1月現在)の割引が適用されます。$30って書いてあるのに(T_T)

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.32.05
http://philipbloom.net/2013/08/16/filmconvert/

画面右の画像部分を押すと注文画面に飛びます。

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.32.12

Apply Promo Code ボタンを押すと注文画面に進みます。

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.32.42

メールアドレスを入れて購入するソフトを選択します。各編集ソフトに対応したプラグインとスタンドアローン版がありますが、すべてのセットが $299 で単独は $199(定価)。私はたぶん Final Cut Pro X しか使わないので、FCPXプラグインを選択しました。

th_スクリーンショット 2015-01-20 13.39.41

そして「Apply Promo Code」ボタンで次の画面。カード情報入力です。金額が $179 になっています。

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.33.01

私は気分で画面右の PayPal を選択。スグに PayPal ログイン画面が出てログインし支払いボタンを押せば完了。ちなみに日本円で 21,809円でした。円安〜〜〜〜(T_T)

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.34.47

決済完了。ライセンスキーがメールで送信されているようです。10分過ぎてもメールが来ない場合は連絡してねって出てますね。メールを確認してみましょう。

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.35.40

メールには添付ファイルが二つ。一つは納品書みたいなものと、もう一つがライセンスキーのファイルみたいです。メールには英語ですが Filmconvert のインストール・登録方法が書かれています。

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.36.48

最初にトライアル版をインストールします。

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.37.55
http://www.filmconvert.com/download/default.aspx

右側のダウンロードボタンを押します。

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.38.10

メールアドレスと使用しているカメラの入力を行います。適当に GH3 5D2 とか書きました。するとやっとダウンロード画面に到達。日本男子らしく「Download from Asia」をクリック。ダウンロードが始まります。

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.38.46

ついでに画面右側に並ぶ「カメラパック」もダウンロードしておきます。自分の持ってる奴だけでいいのかな?

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.40.07

インストール前に、少しでも全体像を把握するために「FilmConvert Tutorials」でお勉強。
http://www.filmconvert.com/Videos/Tutorials.aspx

th_スクリーンショット 2015-01-20 12.41.31

そうこうしている間にダウンロード完了です。インストールを先に完了させます。ダウンロードした「FilmConvertPro-FCPX_v2.12.dmg」をダブルクリックでマウント。インストーラーが立ち上がります。

th_スクリーンショット 2015-01-20 13.49.58

真ん中の矢印をダブルクリックするとインストーラーが立ち上がります。ワンクリックだと動かないのね^^;

th_スクリーンショット 2015-01-20 13.52.08

あとはいつもの通り。普通にインストールすればあっという間に完了します。

th_スクリーンショット 2015-01-20 13.52.20

レジストするのはどこだろ? メールを良く読みなおしてみると別ページを発見!

th_スクリーンショット 2015-01-20 13.52.35

How to use your FKV file
Applying FilmConvert to your media

最初に Final Cut を起動! 適当なプロジェクトを用意します。画面右下の「エフェクト」欄に filmconvert があることを確認!

th_スクリーンショット 2015-01-20 14.00.07

画面下のタイムラインに適当に素材を並べて、右下のエフェクトの filmconvert をダブルクリックさせて適用すると画面にコントローラーが出てきました。プレビューにはトライアル版なために薄い透かし文字がありますね。

th_スクリーンショット 2015-01-20 14.00.56

画面右上の「インスペクタ」の「filmconvert pro2」から「Get filmconvert」を探します。

th_スクリーンショット 2015-01-20 14.02.29

セレクトを「Active」にすると小さい画面登場!

th_スクリーンショット 2015-01-20 14.03.22

ここで「Load Registration File」ボタンを押して、メールで届いた FKV ファイルを指定すれば登録が完了です。

th_スクリーンショット 2015-01-20 14.03.47

無事に透かし文字も消えています。大丈夫みたいです。

th_スクリーンショット 2015-01-20 14.04.02

しかし、このカラーホイールとか小さすぎるんですけど…大きく出来るのかな?

長くなったので続く…


Sponsored Link


 
 

関連記事

Color Grading Central Color Finale 買ってみた!

それにしてもα6300ですが、どうも絵が甘い。4K30pでGH4に負けてるような...撮影が下手? 

記事を読む

URSA mini 4.6K と GH4 と α6300の Log を比較してみる

比較してみるとか言ったって、いつものごとく超適当。できれば全てを URSAで撮影したいけど、色々あっ

記事を読む

User Guide for Neat Video v4 plug-in for Final Cut (Mac) を解読する(1)

解読してみたのは以下のファイルです。かなり適当に訳しているので、間違っている部分があるかもしれません

記事を読む

激安 SODIAL(R) 3-in-1デジタル18%のグレー/白い/黒いカードセット

ホワイトバランス続きですが、注文したまま忘れていた「SODIAL(R) 3-in-1デジタル18%の

記事を読む

SONY α6300 ピクチャープロファイルの比較検討(最終)

欲しかった Kontakt 5 - Native Instrumentsが半額セール!!! 24,9

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑