*

【読書感想文】クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣(追記あり)

公開日: : 最終更新日:2018/11/25 読書感想文

本を読む・購入する場合、頭には問題意識というか悩みがあり、それを解決してくれるであろうと思われるものを買います。ある場所に行った時、その場面や感じたことを、どうすれば面白い映像として作れるのか? それが私の今の悩みというか課題です。

衝動買いしてしまった クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣 ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図、リズム、フレーミング〜ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図、リズム、フレーミング〜という書籍の感想です。読み込んでいないので第一印象といったところになります。

th_スクリーンショット 2015-01-18 15.26.11 2

昨年2014年の暮れに発売されていたようですが、まったく気が付きませんでした。世界を目指すムービークリエーターの私としては「台詞なしにも伝わる臨場感とストーリーで観客や読者を引き込むには、構図に配慮が必要です」という一文のみで購入決定です(笑) っていうか、馬鹿だから教えてもらわないと気が付かないので本でも読んで学ぼうと^^;

th_スクリーンショット 2015-01-18 15.26.26

Amazonの説明欄にある「構図、レイアウト、優れたビジュアルストーリーテリングに必要な要素の基本概念を、230のユニークなイラスト、166の図解によって分かりやすく解説。」という文章からも、初心者向きかな? と思っていました。

届いた本は「でかい!」。A4の用紙とほぼ同じで高さが少し低い程度。ちょっと不思議な形でした。そして「薄い」。

【目次】
序 文 ジェフリー・カッツェンバーグ(DreamWorks Animation、CEO)
はじめに
CHAPTER 1:ナラティブアートの概要
CHAPTER 2:一枚絵の描画と構図(基礎)
CHAPTER 3:目的に応じてショットを構成する
Part 1:静止画の構図におけるビジュアルメッセージ(サンプルの分析)
Part 2:動きへの対処
CHAPTER 4:コンティニュイティ(連続性)に配慮した構図
CHAPTER 5:グラフィックノベル
PART 1:キャラクター
Part 2:コマとページ
おわりに
索引

最初に気になったのは、やっぱり挿絵。「230のユニークなイラスト、166の図解」で解説されているそうですが、この絵がなんというかアメリカンというか^^; まあ絵を見るだけでも「あぁ、このカットとか映画であるねぇ〜」というシーンばかり。雰囲気はいい感じで伝わりやすい絵なのかもしれません。

th_スクリーンショット 2015-01-18 15.26.33

実際に読んでみるとか….. 文章自体は非常に簡単で読みやすい文章なのですが、書かれている内容が哲学的というか抽象的というか、どうもすんなり頭に入りにくい部分が少しありました。特に前半部分。しかしスグに具体的なイラストで説明が始まるので、興味深く読み進められます。

が! 全体的にアニメーターがメインターゲット? そしてイラストのせいなのか翻訳が原因なのか 「?」 という部分もたまに…もうちょっと読み込んでみないとダメですね。馬鹿なんで^^; とても一日でサクッと読破できるという書籍ではありませんでした。少なくとも私には。

映画関係者なら当然このレベルなのかなぁ? 芸人でも映画監督する人がいるけど、当然この程度のことは理解しているんだろうけど、凄いんだなぁ〜と。まるっきりドシロウトならではの感想しかでてきません(笑)

追記:ある程度しっかり読み込みました。

前半部分がイマイチなのは理解度が低いからなのか文章がわかりにくいのか印象は変わりません。しかし、具体的なイラストでの内容説明部分は、かなり面白い展開になります。今まで読んだ書籍は構図!といった説明がほとんどだったのですが、この本は場面Aと次の場面Bの関連性なども説明されています。そしてカメラが動く(パンとかチルトなど)説明は新鮮でした。この辺で本のちょうど真ん中あたり。当初のイメージより好印象になってきています。

前半部分を読み込んだ感想は「もっと詳しく知りたい!」と「続編が出たら買うな〜」と言ったところ。後半は連続がテーマになってきます。各カットのつながりと意味が解説されていて、なるほど勉強になります。全体を通して読んでみると良く言えば「凝縮されている」といった感じですが、悪く言うと「説明不足」な感想。

しかし、残念なのはどうしても映画とかコミック寄りな内容になっている点ですね。映画を撮影することは無いので、現実感が薄いというか他人ごとに感じてしまうというか。できれば私のような素人が、旅先で撮る動画とか公園に遊びに行った子供の撮影など、普段の撮影をテーマにこんな解説をしてくれている書籍があれば素晴らしい!というのが読破後の感想です。

つまり応用力が無いから助けて! ってことですね(笑) 本ばっかり読んで頭でっかちにならないで街に出て撮影しろよ! というツッコミは禁止ですw

【追記】

はじめてこの本を読んでから約2年後になります。

ある程度動画撮影の経験を積み、あらためてこの本を読み直してみて、その素晴らしさがやっと理解できました。

今にして読むと、翻訳本にしては、とてもわかり易い日本語で読むのにあまり苦労しません。そして、それぞれの内容がとても奥深いことを再確認しました。

特に中盤あたりの連続してカットを説明してくれている部分。こおはすごく参考になりました。

しかし全体量が少ない! 

前に追記したときにも感じたことのようですが、やはり続編がみたい。というか、もう少しボリュームを増やして教えてくれていればと残念です。
 
買ったままで読んでいないマスターショット100に期待してみます。
 
  


Sponsored Link


 
 

関連記事

NATIVE INSTRUMENTS MASSIVE で音作り

YoutubeでかっこいいDubstepのベース音を作っている動画があった。英語なのでメモってみた。

記事を読む

SONYの新製品が気になるから動画を貼っておく

ソニーがレンズキットで799ユーロの低価格フルサイズミラーレスを出すという噂がでているようです。だい

記事を読む

no image

MacBook Pro を買ったので iPhone アプリでも作ってみる

新しいMacBook Pro 13を買ってみた。 Mac はポリタンク以来になる。つまりOS9の頃以

記事を読む

Samyang Cineレンズ購入計画(妄想という)

前から気になっていたレンズの隙間を埋めたいという淫らな欲望を発散すべく、怪しいサイトを巡回する日々で

記事を読む

チキンラーメンがごはんになったので喰ってみた!

チキンラーメンごはんとり五目。 チキンラーメンの味をとり五目ごはんで再現! 具材にはチキンラーメン

記事を読む

Comment


  1. tv-agehari より:

    助かります!買おうか迷ってました…。
    結果的には購入見送りですが、むしろアメリカンなイラストにそそられます。

    • admin より:

      こんにちは〜はじめましてかな?^^;
      コメントありがとうございます。
      もう少しじっくり読んでみて感想を追記しようと思っています。
      色々気になるものが多くて、なかなか進みませんが、もうしばらくお待ちください。
      サッカーみたりするし(笑)

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑