あれにソックリなスライダーがMotion9から発売
街はすっかり厚着の女性が増え、なんだか物悲しい季節のまま年末。昔は年末の特番(TVドラマ)などが楽しみだったのですが、最近はやってるの?って感じで、ちっとも興味がわきません。なんか年々盛り上がりに欠けてきているのは自分の責任なんでしょうねぇ。
カメラリグを販売している韓国の会社 Motion9 が edelkrone に似たタイプのスライダーを発売するようです。お値段は PreOrder $340.00 & $424.00。これって特許ないのかな?
今回のサイトは英語なので詳細はご覧いただければと思います。
http://motionnine.com/portfolio/motionnine-slider-linecam/
見た目もイマイチ洗練されてないし、若干重いのもあれですが、解説している女子が少し好みなので好印象(笑)…ちょと目をいじってるような….どうでもいいけど。
MOTION9 SLIDER LINECAM from motionnine on Vimeo.
MOTION9 SLIDER LINECAM 34 from motionnine on Vimeo.
この Motion9には、他にも色々な製品があるようです。例えばこんなごっついジンバル。発売前のようでSHOPには並んでいません。
MOTIONNINE 3AXIS GIMBAL from motionnine on Vimeo.
他にもゲージなどが数点あるようです。
motionnine cubecage gh4 from motionnine on Vimeo.
どの製品もゴツくて重そうなので、マッチョなあなたには安くて最適かもしれません。
Sponsored Link
関連記事
-
VARAVON MOTORROID L1000 でスライダーを電動化
電動化にあたり、色々なメーカーの製品を考えました。もちろんスライダーを新規に購入することも含めて。と
-
VARAVON (バラボン)PULLEY BELT-1500を試す
VARAVON スライダーSLIDECAMシリーズをモーター駆動することができるMOTORROIDに
-
自由雲台にスライダーを載せて安定させる挑戦!MINOURA VC100-S編
一度は行ってみたい軍艦島。世界遺産への登録で色々騒いでいるみたいです。例の国の人が「強制徴用された半
-
コレに決まりかな?電動スライダー雲台(?)
紅葉の撮影に行って、あまりの電線の多さに気が付きました。そういえば前に富士山バックの電線の絵が話題に
-
VARAVONスライダー用の自由雲台を検討する
ほぼ理想的なVARAVON Slidecam 600が届いたのでいよいよ本格利用にむけた機材を組み上
ご質問は掲示板へお願いいたします。