*

ブラシレスジンバル:2.42b7と上下動を抑えた歩き方の実験

公開日: : Brushless Gimbal

とりあえずなのかデザインはともかく大注目の製品が間もなく登場するようです。予想通りの製品であれば、今までの苦労のかなりの部分が解決されます。特に小さいのは大歓迎。問題は価格です。詳しくは記事の最後で^^;

今回参考にさせていただいたのがこちらの動画。(感謝)

グリップを持つ手を出来るだけグイと前方に突き出すだけです。片手運転の場合、特に有­効と思われます。カラダから遠くに離すとスタビは重く感じます。重く感じれば感じるほ­ど有効です。

ためしに伸ばした場合と体に近づけた場合で動画を撮影してみて、見比べてみると、どうやら伸ばしたほうが安定しているように見えました。そこで、腕を伸ばすのを取り入れて挑戦。

絵が行き当たりばったりで、撮影中に注意点を忘れ気味だったりしますが、動画前半の部分は一応上下動を抑えるつもりであるいています。自分的にはかなりいい感じになってきたんじゃないかな?って思っていますが。そうでもない?^^;

歩きながら気にしていた点は

1)歩幅を小さく
2)腕を前に伸ばし気味にする
3)肘を曲げて余裕をもたせる
4)できるだけ遠くを見る

以上です。

おまけに林檎畑に侵入して、SimpleBGC_GUI_2_42b7の反応をチェックしてみました。特に今までと大きく変わった感じはありません。ファームも安定してきているのでしょうか。いい感じです。

4K時代の画質・調整 最新事情
映像キャリブレーション講座
http://www.oto10.jp/seminar#seminar5

eijiさんのところで紹介されていたコレは大注目!crowd funding するようなので初体験してみようか。下記ページの下部でメールアドレス登録しておくと情報が来るかもです。

http://steadxp.com/
スクリーンショット 2014-09-09 0.58.01


Sponsored Link


 
 

関連記事

新しいバージョンのOpenOffice4のエクセル互換性を簡単に確認してみる

Apache OpenOffice 4.0.0 日本語版のダウンロードが始まりました。MS Offi

記事を読む

あれにソックリなスライダーがMotion9から発売

街はすっかり厚着の女性が増え、なんだか物悲しい季節のまま年末。昔は年末の特番(TVドラマ)などが楽し

記事を読む

到着!freetel フリーテル SIMフリー スマートフォン priori2 スペシャルパック

微妙に飛行機のLCC会社が、目立たない部分で値上げしているように思えます。未だに燃油サーチャージとか

記事を読む

古いMacBook Pro 13 (2011 Late) 16GB Sierra にBlender 2.80βを入れてみた

いよいよ Blenderが 2.8時代に突入しそうです。 https://www.bl

記事を読む

感想文:簡単サインで「安全地帯」を狙うFXデイトレード

イマイチな結果に終わった2013年度のFX。ここらで新しいEAを開発し直すべくPCに向かってもいまい

記事を読む

Comment


  1. 調整信号。 より:

    JOJIさん、こんばんは。
    上下のゆれは目立たない感じでしたよ(^^♪

    SteadXPの動画見ました。
    仕掛けをいろいろと想像・推測してみました。

    動画ファイルとログの同期
    カメラとSteadXPをUSBケーブル接続する。
    動画撮影開始と同時にUSBケーブルからカメラのREC開始信号を受け取り、SteadXPで6軸(加速度3軸+角速度3軸)を記録開始する。
    カメラで動画撮影停止するとUSBケーブルからREC停止信号を受け取り、6軸の記録をストップさせる仕組みかなと推測しました。
    これなら動画ファイルとピッタリの時間に合わせたログファイルをSDカードに記録することが可能と思います。

    PC上の後処理で、SDカードの時刻と同じ動画ファイルをリンクさせてる。GPS座標をJpegにリンクして埋め込む処理に似ているような感じ。
    加速度3軸データは上下左右の2次元的な手ぶれ補正処理、角速度(ピッチ・ロール・ヨー)3軸は風景を3次元フレームとして画像認識させて歪み補正しているかと。
    これなら特許取れそうなアイディア。でもそれぞれの技術は従来からあったものばかりかなと思います。

    ハイパーラプスで明暗のちらつきがないことから、6軸のほかに光センサーで明るさの変動も記録している?と思いました。
    このデータがあれば平均的な明るさ値を使って、動画の調整が可能かと思います。

    • admin より:

      先生!ありがとうございます(T_T)
      しかし身体から離して持つのはキツイです^^;

      SteadXPがベールを脱いで
      「なんだ〜」
      「画質が落ちるな〜」
      ってなるのか?それとも
      「すげーーー」
      ってバカ売れなのか?
      とっても楽しみにしています。
      気になるのは同期させるためのソフトウェアの部分。簡単ならいいけど難しいソフトだったら面倒だなって。まあ、想像からすれば簡単そうですが。
      早く詳細を知りたいですよね。

  2. スヌーピー より:

    ボクもGPSロガー的なやつだと思います
    この2階建て構造が気になってよくHPを見ると
    上段のヤツはGoProの外付けバッテリー、外付け液晶と同じサイズ
    GoProは専用端子があるのでそのまま合体
    電源はGoProから、リンクもok?
    ひょっとしたらスタビライズしたムービーをそのままSDに録画??
    下段はGoPro以外で使用するときのバッテリー?
    USBでDSLRとタイミングを合わせるのは、うーん難しいかなぁ
    スタート時にブザーが鳴るカチンコ式の予感が・・・ww
    長尺だとドロップフレームと実時間のズレがあるけど処理するのかな
    いずれにせよソフト処理だと思うのでソフトの出来で決まる気が
    VIMEOのコメントによると値段はGoPro以下らしい

    • admin より:

      値段がGoPro以下ってことは手が届く範囲ですね。
      ログのデータと動画の揺れを自動で計算して合わせてくれるよ!ってな感じがいいんですけど甘いですかね?^^;
      GoProだと下のパーツは使わない?となると丸い煙突は….ビデオ入力!!!?HDMIじゃなさそうな形だし…まさかのコンポジット端子?な訳ないですよね^^;
      USBはジンバルみたいにファームアップ用?それともSDカードからUSBでも吸い出せるとか?
      値段的にはなんとかなりそうだとすると、あとは出てくる絵がどうなのか?

  3. じじい より:

    赤い煙突はビデオ入力で、ビデオ映像と各種センサーデータをSteadXPのSDに同録、が正解のような気がします。

    デモムービーの1:44で何やら黄色いプラグがw
    スタビ後の自転車ライダーの腕が不自然に伸びているように見えますので、画角はトリミングした分周辺部を上手く引き延ばしているのではないでしょうか。
    冷静に考えると、デジタル手振れ補正と似たような仕組み?
    と、ほとんど某ブログの受け売りであります (;^_^A

  4. スヌーピー より:

    この長いコードはEOSでいうところのUSB端子に刺すAVケーブル?
    うーむ、SD画質だとしたら投資者も・・・・

    • admin より:

      思いつきました!
      もしかしたら、連動用のプレビューデータみたいのあなのを録画して同期させる!ってことはありませんかね?今どきFHDの画質じゃないってことはなさそうな気がするので。動画の最後の方のスケボーのやつとか見ても横長だし^^;

ご質問は掲示板へお願いいたします。

スヌーピー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑