FOTGA BasePlate QuickRelease 部分がやっと到着
公開日:
:
DSLR
Brushless Gimbal続きなので、たまには違うものを。というか若干疲れたので現実逃避です。遅れていたベースプレートのクイックリリース部分がやっと届きました。
業者の手違いで入っていなかったクイックリリース部。遅れて届いたのは日曜日の午後でした。
SimpleBGCのセッティングに四苦八苦していて、あけないで放置してあったけど、早めに確認しようと思い直して開けてみました。
FOTGA は安いのにクオリティー高いように思います。他の中華を見慣れると余計に^^;
特に傷とかもなく状態は良い感じです。
それでは測定モードでどうぞ。
体重測定。両方で183gと軽量です。
装着テストをして問題発見。
まずは、Amazonで購入した激安(数百円)のプレートが装着できません。というのも、このクランプは可動部分が中心の一部で、前後は固定になっています。そして意外と深さがありません。そもそもここに微妙に入りません。
どこで手に入れたのか覚えていないこのプレートもダメ。あつすぎて入りません。このプレートの裏面画像 ↓ 何かのクランプに付いてきたやつかな?
先日購入した SIRUI 5D Mark II 用は無事に入ります。けど、ちょっと浮いてる…
GH2に付いていた SUNWAYFOTO は問題なく入りました。
水平器が付いているクランプをノーマルに付けて使ったほうがいいかもしれない。これいらなかったかもしれない。
Sponsored Link
関連記事
-
-
Fliker – Smile. Everyone gets a free terabyte.
写真共有サイトFlikerが無料で1TBになってたのでアカウント作ってみた。日本語化してくれないのね
-
-
FInal Cut Pro X でGH3のスローモーションテスト&気になる話題
疑問点というか目標がある程度明確になると、それに合わせた話題が自然に入ってくるといったことが良くあり
-
-
Amazon の呪縛からのがれるために連想検索で本を探す
普段は Amazon で本を探します。アマゾンのオススメ商品や「この商品を買った人はこんな商品も買っ
-
-
2014年の欲しいものリスト 〜 動画撮影編
謹賀新年。というわけで正月から変わらぬペースでブログ更新です。元日ということで今年の抱負というかたん
-
-
激安アルカスイスタイプ(互換)クランプ中華な装いで現る
欲しかったのは横と後ろに水平器が仕込まれたヤツ。探し求めていたものがやっと見つかりました。はるばる海
ご質問は掲示板へお願いいたします。