*

マニュアル「PID auto-tuning」を少し解読して新発見!

公開日: : Brushless Gimbal

面白いブログを見つけてコメントを書いてみました。書き終わってから、考えてみたらトンチンカンなことを書いているのに気がついて「恥ずかしい」消したいけど消せない。ごめんなさいって思うことが多々あります。しかしブログを書いている立場だと、何もコメントが無いよりはるかにありがたいことです。

さて、なかなかブラシレスジンバルのオートチューニングがうまく使えません。せっかくの機能なのに使えないのも悔しいので色々情報を探しています。

改めてマニュアルの該当部分を解読してみようと。SimpleBGC_32bit_manual_2_42_eng.pdfの8ページから無理やり日本語化してみました。もちろん間違いがあると思われます。優しくコメントください^^;

PID auto-tuning

This feature will be helpful for the beginners, who experienced difficulties with PID tuning.
この機能は、PID調整の困難を経験した初心者のための参考になります。

Before you start automatic tuning, its very important to properly configure hardware of your system: motor outputs, “Power”, “Inverse” and “Number of poles” (latest 2 setting may be detected automatically, as described in the user manual). Also, main IMU position should be configured and accelerometer and gyroscope should be calibrated.
自動チューニングを開始する前に、ご使用のシステムの適切なハードウェア設定が非常に重要:モータ出力の「パワー」、「Inverse」と「極数」(後ろの2つの設定を自動的に検出してもよい)ユーザーマニュアルに記載されているように設定。
また、メインIMU位置の設定を行い、加速度計とジャイロスコープのキャリブレーションする必要があります。

Plug-in a battery, connect board to the GUI and press “Auto” button in the PID parameters section. You will see dialog window, where you can setup auto-tuning process:
バッテリーをつないでコントローラーにGUIを接続し、PIDパラメータ欄の「AUTO」ボタンを押します。自動設定のダイアログがでます。

スクリーンショット 2014-08-17 12.30.18

Slider at the top defines the target of tuning. If its close to “Better precision”, it will try to achieve maximum gain and keep it. If close to “better stability”, it will find maximum gain and than decrease it by 30-50% to make system more stable.
上部のスライダーは、チューニングの目標を定義します。「より良い精度」に近づけた場合は、それが最大ゲインを実現しそれを維持しようとします。「より良い安定性」の場合それが最大ゲインを見つけると、30〜50%でそれを減少させるよりも、システムをより安定にする。※意味がわかりませーん(T_T)

You may chose which axis to tune. Best result may be reached only if to tune each axis separately. But for the first run, you can tune all axis at the same time.
チューニングする軸を選択できます。最良の結果を出すには個別の軸ごとにチューニングします。しかし最初の実行のために、すべての軸を同時に実行できます。

If you want to use your current settings as start point, select “Start from current values” Otherwise, values will be set to zero in the beginning.
スタートポイントとしてあなたの現在の設定を使用する場合は、「現在の値から開始」を選択し、それ以外の場合はゼロが初期値に設定されます。

Select “Send progress to GUI” checkbox to see how PID values change in real-time during tuning process.
「GUIに進捗状況を送信」をチェックし選択すると、チューニング中にリアルタイムでPID値が変化するのを確認できます。

Select “Log to file” to write PID values together with some debug variables to the file “auto_pid_log.csv”. It may be analyzed later to better understand system behavior. There are number of tools to plot data from log files, for example http://kst-plot.kde.org/
ログファイル(省略)

How it works?

Tuning process does simple job: it gradually increases P,I,D values until system enters in self-excitation state. It means maximum possible gains are reached. Than it rolls back values a bit and repeats the same iteration 2 times. Averaged “good” values are stored as PID settings.
システムは自己励起状態(高いエネルギーをもつ定常状態)に入るまで、それは次第にP、I、Dの値が増大する。

難しいので以下略です(笑)

新発見したポイントは

「最良の結果を出すには個別の軸ごとにチューニング」

です。しかしPIDって他の部分との関連は無いのでしょうか?デジタルフィルターってなんだろ?

謎が深まりますねぇ〜


Sponsored Link


 
 

関連記事

Cubase 7 Retrologue の日本語マニュアル

知らなかったけど日本語マニュアルがついていた。バーチャルアナログシンセサイザーRetrologue。

記事を読む

MacBook Pro 15 Retina に KURO-DACHI/CLONE/U3 と WD 3.0TB

動画を撮影していて、だんだんハードディスクが苦しくなってきました。新しいMacのノートはSSDが50

記事を読む

Color Grading Central Color Finale 買ってみた!

それにしてもα6300ですが、どうも絵が甘い。4K30pでGH4に負けてるような...撮影が下手? 

記事を読む

Panasonic GH4にファームウェアV2.3を入れてゴニョゴニョ

10月のイベントに向けて超多忙モードで飛び回っているので更新はすっかりご無沙汰。既に休止状態になって

記事を読む

届いたものを少しだけご紹介

今日は色々忙しいのでブログの更新をお休みしようかと思っていました。しかし毎日書いていると、毎日見に来

記事を読む

Comment


  1. 調整信号。 より:

    JOJIさん、こんばんは。
    オートPID機能で苦戦されているようですね。まだGUIが完成されていないかも?
    近いうちに小バージョンアップされるような気がします。

    >>「最良の結果を出すには個別の軸ごとにチューニング」
    これって今まで手動でやってきたチューニング方法と似ていると思います。
    外部からの振動が無い状態で自動的にPIDを求めたら、静止状態のセッティングになるのかなぁ・・・と想像しています。振動を与えながら自動設定する方法も考えましたが、どうやって規則的な振動を作るかが問題です(笑)

    Aliexplessで見つけたセール中の32bitコントローラー搭載ブラシレスジンバル(半完成品) お値段はUPS配達料込みで約6万8千円
    http://www.aliexpress.com/item/DSLR-3-axis-Brushless-Gimbal-handle-camera-gimbal-with-AlexMos-controller-for-CANON-5D-MarkII/1661727600.html

    • admin より:

      こんばんは。
      苦労してる&楽しんでます(笑)調べると色々お作法があるようです。
      とりあえずは手入力で無事に動くので、案外気楽に実験したりしています。とりあえずしっかりしたスタンドを作ろうと構想中。ブログ的にも助かります^^;

      なんか安いコントローラー出てますなぁ 大丈夫なんでしょうかね?
      http://www.aliexpress.com/item/Genuine-Alexmos-BaseCam-BGC3-0-Gimbal-Controller-SBGC-V3-0-32bit-ARM-3-axis-Brushless-Gimbal/1951340188.html

      中国も不動産バブルがはじけているようなので、ちょっと値段が下がってくるのかもしれませんね。
      次期戦闘機はPITCHがダブルモーターで5Dクラスが楽に行けそうなのを考えてます。今使っているタイプは、どうもROLL軸が弱いような気がして^^;

      追記:気になってケーブルの長さを問い合わせたら 34cmだそうです。短すぎ(T_T)

ご質問は掲示板へお願いいたします。

調整信号。 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑