*

ブラシレスジンバル GUI 2.42b7のオートチューニングが不調

公開日: : Brushless Gimbal

ちょっとだけオリンパスの4Kファームが気になったりしています。いよいよ期待のフォトキナが近づいてきて、噂が色々飛び交っていますが、俺的な本命は不在。見てるだけ。そうです貧乏がいけないんです(号泣)

Simple BGC がバージョンアップしたので、オートチューニングはどんな感じだろうか?少しはいい感じになってくれたのかしら? と 実験してみて、何故かうまく行きませんでしたというお話。

最初にPIDの数値をすべて0(ゼロ)にして基板に書き込み。オートチューニングをROLL軸のみで開始しました。

スクリーンショット 2014-09-12 0.49.45 2

ところが5分過ぎても上の状態を繰り返しています。PとDが上がったり下がったり。Iはゼロのまま。延々と同じようなところを繰り返していて終わる気配がありません。前バージョンの時には問題なく終了していたのですが、今回はダメ。特に設定を変えた覚えが無いんですが。

試しにすべての軸を一緒にオートチューニングすると無事に終了します。出来上がった数値は相変わらず強目なのですが。YAWが軸やPITCHは問題なく自動設定できるのですがROLLだけ終わらないという。

スクリーンショット 2014-09-12 1.24.07

一応、これまで動いていた数値をprofileから読み込んで「現在の値から」で試すしても下図の数値あたりを行ったり来たり。終わりません。またもやIの数値がゼロになっています。なんだろ?原因不明。適応PIDがいけないのかなぁ〜

スクリーンショット 2014-09-12 1.06.29

あきらめて、ここから手動で調整してみました。今までより数値が強めになったので、ROLL軸の水平が安定した感じがします。これで一度テスト撮影してみます。若干YAW軸あたりから音がでているのが気になりますが。パンすると音が大きくなるし。

スクリーンショット 2014-09-12 1.12.02

本来はフィルターなどで、この音を消せばいい感じになるのかもしれませんが、フィルターがまったく理解できないのでスルーしておきます。

SmallHDのセールが来ているような…


Sponsored Link


 
 

関連記事

動画の画質アップならLUMIX GH2 しかない?

という訳で、注文しておいた可変NDフィルターが到着した。 購入したのはHanwha(ハ

記事を読む

SMALLRIG NATOレール(ARRIロゼット付き)とQRチーズハンドルを組み立てた

ガチャガチャ組み立てて見ながら、今後の展開を妄想するという記事です。すっかり機材の選定に悩みまくって

記事を読む

今頃だけど Magic Lantern 入れて RAW 動画を撮影してみる

次期戦闘機購入選定が難航しています。すべてはお金がない貧乏が原因。誰か100万円ほどください!と叫ん

記事を読む

FC2ブログからワードプレスへ引越し(記事データ移行)

なんかAdsenseで怒られたので、これを機会に古いブログ記事を移転させてみました。思ったほど簡単だ

記事を読む

そしてzbrush coreをインストールしてみる話

Blenderに挫折してから一気に3Dにのめり込んでいます。 まあ挫折というより私の目的には違

記事を読む

Comment


  1. 杉吉ゆうじ より:

    ご無沙汰しています。
    ようやく32bitアンド2PITCHモーターに衣替えが終わりました。

    その前にYAWとROLLのモーターをGM60-80Tに交換だったのですがイモネジが外せなくなり最後にはネジヤマを潰してしまいました。しかなくモーターとスペンサー?の接続部分辺りのカーボン板に1カ所穴を開けてのモーター交換になりました。
    おかげでDYSのBGはボロボロで、そのうちパーツのみの購入したいものです。

    さて2PITCHモーターですがBGM5208-75を左右に付けたのですが….ダメです。
    装着自体は横幅が1mmチョット短くなる分カーボンロットを削るくらいで、いたって簡単でなんの問題もないのです。
    同種のモーターなのでなんの問題もなさそうですがお互いにモーターの動きを妨げるように動きがぎこちなくなります。また突然の方向転回では唸ります。
    BGM5208-75が2PITCHモーターとして不向きなのかも知れません。
    まるで解りません。

    32bitに関しては今のところ8bitとの差を感じないですね。
    設定値が随分変わったのも有り詰めが甘すぎるだけだとは思うのですが。
    GUIでモニタリングしてもほぼ静止状態までは持っていけないです。>実際に使える設定に持っていくのは暫くかかりそうです。

    あと以前8bitでも使えると思い購入して装着出来ていなかったDYSのジョイスティックは結構調子いいです。

    以上タラタラした報告終わります。

    • admin より:

      こんばんは
      ダブルモーターだめですか〜PITCHのPIDを半分にするとか(笑)何か原因がわかればいいんですが、私には想像するしか手がありません。新しい噂の7D2とか安心して載せられれば楽しそうですが。
      パーツはこんなんありましたけど
      http://www.ebay.com/itm/251639901944

      私は1センサーですが8bit時代とは全然違っています。やっぱりジョイスティックも32bit用なんですね。あれコンパクトで良さそう。
      色々教えていただきましてありがとうございました。ダブルモーターがもううまく動いたら教えてください。真似します(笑)

      • 杉吉ゆうじ より:

        2PITCHモーターの問題が解決しました。
        片側のモーターを90度回転させたところで相性がよくなり唸らなくなりました。
        スピードもスムーズになりました。
        多分2つのモーターの永久磁石とコイルとのスキップが合っていなくてお互いが邪魔をしあっていたのだと思います。

        しかし今度はコントローラーにトラブルが…
        ボードのEEPROMをクリアーしたらフル充電しているリポでも電圧が2Vほどしか上がらずモーターが回らなくなってしまいました。
        ファームウェアを再インストールしても症状は変わりません。
        もしかしてEEPROMにはパラメーター以外基本システムも書かれていたのかもです。
        検索しても復帰方法が見つからないです。

        • admin より:

          こんにちは。2モーター成功、まずはおめでとうございます。取付角度なんですね。
          勉強になります。

          基板のやつは例のリカバリーを試したということですよね?http://www.basecamelectronics.com/company/blog/show/?newsid=80

          使ったことはありませんが、サービスタブに「補正」っておいうボタンのようなものが。

          これでダメだと….ちょっと検索して何かわかれば書き込みます。
          期待しないでください。
          無事に復活するといいのですが。

          • 杉吉ゆうじ より:

            EEPROM消去してもファームウェア自体は消えなかったのですが電圧だけがおかしくなってしまいました。取り敢えずファームウェアを上書きしてみましたが症状は変わらなかったと言う感じです。
            ファームウェア自体は正常に動いているのでGUIは書き換えも保存もできるんです。
            なのでリカバリーもしていないのですよ。
            GUI画面右下にでる電圧が2V辺りしか出ないのでモーターが回らないのです。
            リポの繋がっているケーブルの断線もチックしましたが問題なさそうです。
            GUIのメニューにあるEPROM消去って何か特別なんでしょうか?
            それとも偶然にEPROM消去の時に壊れたのですかね。ん〜
            悩み何処です。
            何か見つかりましたら宜しくお願いします。

          • 杉吉ゆうじ より:

            「補正」ボタンでなおりました。
            2Vを12Vって補正レベルとは思えなく試していなかったのです。
            ありがとう御座います。

        • admin より:

          おぉ〜 復活おめでとうございます。
          私の当てずっぽうなアドバイスが役立ちましたか(笑)たまには役に立つこともあるんですねw
          良かったです。
          安定したら使い心地などチラッと教えてもらえると嬉しいです。
          ご報告ありがとうございました。

  2. bugdoll より:

    リンクの貼り方間違えました。ごめんなさい。

    • admin より:

      www何かと思ったら動画ですか(笑)

      私のは自動でもある程度安定しています。しかし数値が高すぎるのも明らか。動かすたびにモーターがビービー鳴り出します。自動はあくまで参考と考え、3軸のバランスを崩さないように下げると、まあ安定しています。
      私はセンサーのキャリブレーションと本体の電源なしバランス調整を徹底したら安定し始めました。
      しかし、未だに「これだ!」っていう数値は探しだせません。
      既に数値を探し出す&新しいバージョンで挑戦するのが楽しみになっていて撮影が (T_T)

ご質問は掲示板へお願いいたします。

杉吉ゆうじ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑