*

PowerShot SX700 HS 到着&開封

公開日: : DSLR

もちろん動画撮影まで考えての選定。それに普段撮影用です。スマートフォンのカメラよりは綺麗になるんじゃないかという甘い期待をこめて購入。とはいえ実際にはよくわからず、なんとなくCANONが安心かと思って決めました。

到着したのはCanon デジタルカメラ Power Shot SX700 HS ブラック 光学30倍ズーム PSSX700HS(BK)さん。2.5万程度です。コンデジ買うのって何年ぶりだろ?

ソニー デジタルカメラ「WX350」(ブラック)SONY Cyber-shot(サイバーショット) DSC-WX350 DSC-WX350-B にしょうかと思っていたのですが、CANONの公式動画を見て変更してしまいました。特に手ぶれ補正。

https://www.youtube.com/watch?v=66TlrUULYHQ

色合いは慣れたCANONで安心。広角も25mmと最低ラインはクリア。バッテリーが持たないというレビューを見かけますが、このクラスは大きさも重要だと思うので我慢しなければならないところだと考えました。個人的なマイナスポイントは電子水平器が無い点ですね。

でも1日撮影するようなケースでは予備バッテリーは必要になるでしょうね。

液晶保護フィルムは絶対貼りたい派なので、Kenko 液晶保護フィルム 液晶プロテクター Canon PowerShot SX700HS/IXY620F用 KLP-CPSSX700HSを購入。開封後即座に貼ります。脂症かよw

久々のコンデジは小さい。届いた箱を見た時は「ちぃっちゃ!」とつぶやきました。参考に近くに落ちていたCFカードを付けて撮影。

2014-07-20 14.46.08

中身は本体とバッテリーチャージャー、マニュアルと保証書。バッテリーとヒモ(ストラップ?)

2014-07-20 14.47.13

「うひょ〜〜かっこい〜〜」という感じではないデザイン。まあカメラらしいといえば^^;下手にスッキリさせて安っぽくなるよりはいいのかもしれません。

2014-07-20 14.58.39

極端に小さいわけでもなく、重さもそこそこありますが、かえって安定性が増すのかな?

2014-07-20 14.58.52

ソニーあたりのスタイリッシュなデザインから見ると、若干野暮ったい感じ。しかし使いやすさを優先しているようで、ボタンも大きめなのは手が大きい私にはありがたい。

2014-07-20 14.59.05

若干ですがバッテリー&SDカードを入れる部分がスライドして開けにくい感じです。

2014-07-20 14.59.15

電源ONで広角側。レンズがここまで自動で出てきます。

2014-07-20 15.03.23

望遠を工学30倍相当にすると、よりレンズが伸びます。

2014-07-20 15.07.00

撮影テスト手持ちのフルオートです。リンク先はちょっと大きめの未加工な画像。なんか緑が不自然なほど緑。

IMG_0001

上がワイド側25mm。下が工学30倍の750mm相当手持ち撮影。普通は手持ちじゃ撮影できないんじゃないかと思うぐらい液晶画面はゆらゆらでした。

IMG_0002

これだけ綺麗で手ブレ補正が優秀なら、このまま防水にして衝撃収集ケースに入れれば GoPro より良いんじゃね?と、おもったりもします。どうも GoPro の画質が好みじゃないんですよね。私的には。

手持ちテスト動画。前半はワイド25mm相当。後半が750mm相当の工学望遠側。ピントが?

https://www.youtube.com/watch?v=84sorMWqs7M

GH3と画質比較してみようかな?


Sponsored Link


 
 

関連記事

2015年度スライダー選び苦悩編

土曜日。心地いい響きです。お昼になって急激に晴れてきました。夕方から花見! しかしその前に桜の先具合

記事を読む

韓国の東大門(トンデムン)デザインプラザ(DDP)を見てきた

EOS C100 Mark II が出たようです。期待の4Kは無し。FHD60P付きで60万円。妥当

記事を読む

Konovaのスライダーとハンドルを買ってみた

実は知らなかった韓国のKonovaというメーカー。照明やリグなんかを出しているらしい。

記事を読む

no image

お茶してる

暑くなってきました。

記事を読む

現状のPIDセッティングとセカンドセンサー取り付け準備編

連日の30度超え。身体に厳しい気温です。昼夜アイスを食べてしまって、ますます腹回りがやばくなってきま

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑