【書籍】Final Cut Pro X + Motion 5 Standard Techniquesがリニューアル
公開日:
:
DSLR
寒くて外で撮影できません。買い物もそろそろネタ切れしてきたし。そこで、今回は Final Cut Pro X + Motion 5 Standard Techniques プロが教えるビギナーのための映像制作テクニック100という本の話を書きます。
この本が気になっていたのですが、現在新規に購入ができません。絶版かとおもいきや!どうやらリニューアルして3月21日に発売されるようです。中古で買おうかと思っていたので気がついて良かった。
Final Cut Pro X + Motion 5 Standard Techniques[第2版] -プロが教えるビギナーのための映像制作テクニック100
アマゾンで予約受付中です。私はヨド(略)…
Youtubeなどで詳しい解説動画が色々あるので、いまさらって気もしないでもないのですが、やはり日本語でまとまって資料となっていることは便利だと思います。
第一版も、そこそこ初心者には良いという評価みたいなので、発売されたら速攻で購入してみます。
Sponsored Link
関連記事
-
-
Brushless GimbalをSimpleBGC_2_40b6にMacでアップデートしてみる
SimpleBGC はソフト自体のアップデートと、それに対応した本体への Firmware をアップ
-
-
Alexmos フォロータブのオフセット・スピード欄
ここ数日、脳みそを使いすぎて熱が出ました(笑)折角色々教えていただいたのですが、やはりまとめることが
-
-
関連記事プラグイン(YARPP)の表示がおかしいので修正してみる
こんにちはイケメンです。 高機能で便利なWordpressの関連記事表示プラグイン「YARPP」。
-
-
某氏のSimpleBGC GUI設定を研究する(1)基本タブ
色々と新しい発見というか驚きというか、参考にさせていただける設定をご提供いただきました。心より感謝で
-
-
JJC 液晶シェード(液晶フード) SONY α6000 α6300 α6500 用を試す!
おじさんが液晶フードを試してみたけど...というお話をしまーす! 買ったのは JJC LCD
ご質問は掲示板へお願いいたします。