体重測定したら気を失った話
公開日:
:
DSLR
別に私の体重がすごくてって話じゃなりませんから。機材を揃えたら三脚がほしくなったっていう話ですから。
CANON EOS 5D2 重量:810g(本体のみ) 5D3 重量:860g(本体のみ)
バッテリーパック LP-E6 約80g
EF24-70mm F2.8L 約 950g (本体のみ)
カメラだけで1.8kg〜1.9kg 約2キロですな。重い(T_T)
マットボックス 本体308g
トップフラップ 128g
ロッド接続部分 72g
Quick Release ベースプレート 393g(クイックリリースじゃない)
フォローフォーカス 428g
レンズギア 14g
ここだけで既に1.34キロ。カメラと合計で3kg超えます。ザハトラー FSB4じゃ完全に容量オーバーって感じですね。
audio-technica ステレオマイクロホン AT9941 約76g (コード除く)
Koolertron 2013 New! 5.6″LCDモニター 単位重量:490グラム
LCD用ソニーNP-F970シリーズバッテリー 約300g
11インチ フレキシブル マジックアーム 245 g
LCDだけでちょうど1キロ。
フル装備だと4キロ超えって感じですね。LCDモニタを大きめにしてLEDライトつけて…5〜6キロ程度には対応できる余裕が欲しいのかなぁ。
Libec RS250(8万程度)でギリギリ(カウンターバランス範囲 1.8~5kg)安くいくか、それとも死んだ気になって sachtler FSB6(18万円程度 最大荷重:6.8Kg) で破産コースを進むか?値段の違いは倍以上!そこまで行くならお値段3倍の FSB8(カウンターバランス 0.9~9.1kg)か?
落ち着け!LIBEC RS-350RM(カウンターバランス範囲 3~7.5kg)なら12万しないぞ! でもなぁ〜Libecはなぁ〜プレートが独自なのかなぁ〜
なんてブツブツ言いながらネットを徘徊していると気になるブツを発見。
おぉ〜話題のやつか〜150万とか聞いたけど8万とかもあるのか〜もともとはステディカム マーリン欲しかったんだけど難しすぎるから使いこなせないなぁ〜とか。これは簡単なのかな?ブツブツ…
続くのです。
Sponsored Link
関連記事
-
日本語Webフォントをタイトルに試してみる
WordpressでWEB FONTを利用してみる。モットーは「拾う・貰う・ただ」なのでなんとか無料
-
到着!freetel フリーテル SIMフリー スマートフォン priori2 スペシャルパック
微妙に飛行機のLCC会社が、目立たない部分で値上げしているように思えます。未だに燃油サーチャージとか
-
CakePHP向けのケータイライブラリ「Ktai Library for CakePHP1.2」が公開
CakePHP向けのケータイライブラリ「Ktai Library for CakePHP1.2」が公
-
意味もなくキヤノン小三元
いつのまにか揃っていた小三元を撮影してみた。 別に意味は無い。 ちょっとプログラミングに疲れたので
-
ZendFrameworkでメルマガ管理システムを作ろうかと思い
早速「Zend Framework 入門」を参考に作業してみる日記。 たぶん読んでもタメになりません
ご質問は掲示板へお願いいたします。