*

激安 Andoer オートフォーカス AF EF-NEXII アダプターリングは動画AF不可

公開日: : 最終更新日:2016/06/14 DSLR

CanonのEFレンズを SONY α6300で使いたい! この手の製品では、SIGMAのアダプター MC-11が話題ですが30,000円超えと、少々お高いお値段。そしてAF性能は未知数。なので様子を見ることにして、最悪絞りだけ動けばいいか的な激安製品をゲットしてみました。

Amazonで 4月13日に注文して、到着したのが4月24日でした。

Andoer オートフォーカス AF EF-NEXII アダプターリング for Canon EF EF-S レンズ to use for Sony NEX E マウント3/3N/5N/5R/7/A7/A7R/A7S/A5000/A5100/A6000 フルフレームに使用 (6,000円しない程度)

全体としては激安品にしては頑張っている印象。製品の仕上げも特別問題点は感じられません。

持っていみると、意外に重い。結構しっかりした作りになっています。

P1150075

P1150077

P1150078

P1150079

体重測定。本体は190g。台座の部分は大きめなネジを回すと簡単に手で外れました。

P1150094

P1150095

P1150096

24-70F2.8L初期型 レンズを装着してスイッチオン!  レンズ装着も非常にスムーズ。特段固くもなくガタが心配されるほどのゆるさも無く、ここまではとっても激安品とは感じられません。

P1150090

絞りの変更は問題なし。しかしAF-Cが選択できません(T_T) というか、そもそもフォーカスモードがグレーアウトで選択できません。

KIPONのGH4用の時は、一応、実用的とは言えませんが、シャッター半押ししなくてもAFが動いたので、当然一応は動くものだと思っていたのですが、これは誤算でした。

つまり動画中(プレビュー中)にAFが動かない…もちろんシャッターボタンを半押しすればAFが動き出します。じーぃぃー.. じぃぃーぃぃ.. ジッ…ジッ…ジッ…ジッ…ジッ…ピッピッ ! 遅い(笑)

α6300側の設定が違うのか? 設定をマダよく理解していないのですが…

P1150092

P1150093

70-200F2.8Lもほとんど同じ状況です。レンズが古いからなのでしょうか? といっても新しいEFレンズなんて持ってないし(笑)

やはりAFに期待するならレンズは純正でしょうね。ただレンズの選定も、フルサイズに行くのかどうか? もちろんすぐにでもなく今後ですが。 しかしこればっかりはわかりませんねー現状では行く予定はありませんが、私のことなのでまったくアテにはなりません(笑)
 
とりあえずシボリは使えるのでマニュアルフォーカスで使います。

リンク:電子接点付きEF-Eマウントアダプターを検証する(前編)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_lens/1004463.html
 
 
SIGMA マウントコンバーター MC-11 キヤノンEF-E用 キヤノン⇔ソニーEマウント


Sponsored Link


 
 

関連記事

【雑談】SONY α6300用単焦点レンズ選び

雪が降っています。凄く寒い一日です。でも、寒さが真冬のそれとは少し違いますね。たぶん雪も積もるほどは

記事を読む

URSA mini と Davinci Resolveで映画みたいなCMを作ってみた

QUEENDOM 構想10年・制作5年! 総製作費120億円! 全米が鼻で笑った! 最初に

記事を読む

【妄想全開】SONY α6300のケージが欲しい

小型軽量なSONYのA6300にケージを取り付けて重くするのは、はたしてどうなのか? という疑問はあ

記事を読む

SONY α6300 24p 30p 60p 120pで画質比較

世間では黒金とか言うケシカラン状況になっています。 浮かれポンチな私は、調子に乗ってシンセが

記事を読む

SONY α6300のバッテリー駆動を色々実験してみる

AnkerのPowerCore 20100 モバイルバッテリーをアマゾンセールでお安く購入してありま

記事を読む

Comment


  1. ともぞ より:

    結局物理的にカメラ触れない状況(BGとか)じゃなければMFが最強なのですよ!
    というか、動画でAFがギャンギャン動くと見てて疲れませんか?
    頻繁にズームしまくる動画とか・・・

    • admin より:

      MF好きです(笑)
      しかし微妙にAFが欲しいと感じる場面もあったりします。絞りを空け気味でアップ目で微妙に動きがあるとMFで追い切れないというケースが。
      ワンマン撮影時に楽したいだけなんですけどね(笑)

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑