*

RAM MOUNTS(ラムマウント)はカメラリグに最適な気がする

公開日: : DSLR ,

散々悩んだ α6300のリグ遊び。いよいよ第一弾完成形になりそうな気配です。というのも、音声関係(RodeLink2台)とZOOMも仕上がり、最後の課題は blackmagic Video Assist様の設置場所を残すのみ。なお、HDMIのロックの件は、後日あらためてご報告予定。

さて、世間ではゴールデンウィークに突入した模様。

今年はNHKの真田丸の影響もあり、いつもより人出が多い気がする沼田市です。こちらにお出かけの方はお知らせ下さい。どうせならお茶かご飯を一緒に食べましょう♪ ちなみに18〜39歳までの美しい女性の場合は「ごちそうします」。それ以外の場合は「おごって下さい」 (笑)

などと、春らしい頭のなかの妄想は置いといて本題。

ここ数回の記事で色々悩んだわけですが、結局今後の発展性を考えてラムマウント様にご登場いただくこととしました。

RAM MOUNTS(ラムマウント) ショートアーム(約6cm) バイク オートバイ RAM-B-201U-A (1,620円)

一応金属製を買ったけど、プラスチック製でも大丈夫な予想。軽くて安いのでいいかもしれません。

取っ手というのか手でまわす部分が少し大きめなので、短いショートアームだと取り付けるパーツと干渉しやすいのが気になった点。しかし大きいので力を入れやすく、ゴム+金属なので、軽く閉めればきっちり留まって、とても使いやすそう。

P1150105

P1150106

【RAMマウントシリーズ】 カメラホルダ(三脚ネジ付) RAM-B-237U (1,100円程度)

三脚ネジ付きで必要最小限。思ったほど小さくないけど、それほど大きくもない印象。黒いボール部分はゴムみたいな材質です。

P1150107

P1150108

しかし仕上げがアメリカン(笑) 日本製品なら、間違いなくハネられる状態でしょう。 1,000円超える値段とは、ちょっと思えない感じです。

初めてなので、最小限の上のセット(アーム1個とホルダー2個)だけ購入。いい感じなら RONIN-Mにもこれを付けてみようかと思っています。

一番の心配は重量と可動範囲でした。

しかし重量に関しては、あまり気になりませんでした。他が重いからかもしれませんけど^^;

P1150109

P1150110

P1150112

P1150113

P1150114

そして心配していた可動範囲ですが、これはまったく問題なく、予想通りというか見た目通りの可動範囲でした。

自由雲台がボール1個なのに対して、根元にもう一個のボール(可動箇所)があるだけで、かなり自由度が増します。

そして、予想通り、VideoAssistをかなり低重心な位置に設置することができるようになりました。素晴らしい(万歳)。

P1150117

P1150116

P1150118

モニターの向きを帰る場合は、やはり片手でスッと動かせるわけではありませんが、それでもネジが大きいことや、ゴム金属で軽くスッと固定できるもあり、それほど苦戦するようには感じません。これなら充分許容範囲。

P1150115

リグに取り付けたカメラホルダも、ネジ一個だけど強度的にもそれほど不安は感じません。シンプルで場所を取らないので、どこにでも自由に設置できるので、使い込みながら設置場所を簡単に微調整できるでしょう。

P1150125

モニターを使わない場合は、上の図のように外しておけるので、チョンマゲみたいなのを、あえてつけっぱなしでもいいのかな? と。なんかかわいいし(笑)

P1150119

P1150120

P1150121

P1150122

P1150123

ラムマウント! 第一印象は、とっても良い感じ。久々のヒットだったように思います。雌ネジタイプのボールがなかなか見つからず、アマゾンで注文したけど発送はしばらく先みたい。どこを見ても意外に在庫がありませんね。値段も結構違うし。

こうなったら外部モニター取り付けはRAMマウントで統一しようかと思っています。

ただ全体として、もう一回り小さい規格が良かったかなぁって気もしますが^^;
 
 

やっとでたか!

Cokin、角形NDフィルター「NUANCES」シリーズ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160428_755324.html

雑談

何気なく BlackmagicさんのHPを見ていました。もちろんVA4Kをチェック。デカイしLUTもダメっぽいけど音声を頑張っている風なのはいいなぁ〜 とか思っていました。あ、最初に言いますけど買ってませんから。

ふと思い出してチェックしたのが URSE mini 4.6K

4.6Kスーパー35イメージセンサー
15ストップのダイナミックレンジ
60fps ローリングシャッター
1080 HDでは最大120フレーム/秒
デュアルCFast 2.0
12-bit CinemaDNG RAW or ProRes
高解像度5インチ開閉式モニター
12G-SDI出力は、1本のBNCケーブルで最大2160p60
2系統のXLRワイドダイナミックレンジマイク入力
2.27kg
65万円

デュアルCFast 2.0ってのが気になりますが、ほぼ理想的なものなんじゃないでしょうか? 噂ではISO1600もソコソコ使えるとか。RONIN-Mにもなんとか載せられるらしい(重いだろうけどw)。

高解像度ビューファインダーが20万円近いのはスルーしておいて(笑)。URSA VLock Battery Plate 1.4万円とBlackmagic URSA Mini Shoulder Kit 5万円。合計で70万円程度。

できればアダプターも使えるからマウントがMFTだったら良かったのに。それとモニターも FS5みたいに別の方が使い勝手は良さそう。

俺「あのぉ〜ちょっと」
嫁「ダメ!」
俺「…まだ何も言って」
嫁「ダメ!」
俺「まだ何も」
部屋を出て行く嫁
俺「….」

だが! B&H見るととても買えない(T_T) というよりお金がないから買えない!
自分を慰める俺。


Sponsored Link


 
 

関連記事

色々届いたリグのパーツたち♪ Rosette Rod Clamp RailBlockやSmallrig クランプ

頑張っているPanasonicのGH4で行くか? α7Sも捨てがたい気がするし。迷っているうちに色々

記事を読む

ebayを歩いていて気になったブツをメモしてみる(カメラリグ編)

折角自作のマットボックスが仕上がってケージも来たのに肝心のお日様がガッツリでてきません。テスト撮影も

記事を読む

肩の上にオーム(GH3)を載せるにはイクラ必要なのか?

リグ関係を購入してみて、やはり自分の知識の無さを実感しています。色々勉強しなくちゃね!とネットを徘徊

記事を読む

予定日より2日早く edelkrone FocusONE PROが届いたから開封編

晴天の土曜日。桜も終わり風も強くて、お出かけにはイマイチな感じ。こんな日はゆったり家で読書三昧でしょ

記事を読む

edelkroneのために新しいフォローフォーカスギアを探す

Nebula 4000 LITEより PILOTFLY MicroDSLRのほうがモーターがデカそう

記事を読む

Comment


  1. ともぞ より:

    「買わない」という選択が「ダメ!」なんじゃないっスか?(なげやり)

  2. admin より:

    毎日のように宅配便業者が配達にきているのに、すべて私のものばかり。相当頭にきているようです(笑)機嫌を取らないと話もしてくれません(笑)そこで無視ですよ(笑)

  3. tvkozo より:

    知り合いの所がURSA Miniを導入したので触らせてもらいまくってきました。
    5インチモニターは可動域が狭すぎて使いづらかったです。もちろん老眼のせいもありますが…。
    既報のとおりグローバルシャッターは不採用になりましたので、-1点でした。
    何よりもGH4の軽い(?)データ量に慣れていると、CF2に流れ込んでくるデータ量が多過ぎて、ワタクシには無理ポンでした。

    • admin より:

      こんばんは〜私もお触りしてみたいですー
      やっぱりモニターは取り外しがいいですよね。5インチは意外に小さいから私も苦労してますw
      なんですねー グローバルシャッター。30pまでとか先送りとか色々聞いた記憶があったのですが、公式HPには堂々と書いてあったので「4.6はきたのか?」と思ってました。ただ、歪みはそれほど目立たないという話もあるようなので要確認ですね。
      さすがに4KRawは扱いに困ると思います。ProResと使い分ければどうだろ? ココ一発はRAWとか考えていました。
      しかし色々探すと、まだ色々問題というか安定していないような話もききますので、飛び降りるのは当分無理です^^;
      色々見ると、やっぱりGH4は頑張ってますね。

  4. スヌーピー より:

    RAMマウント持ってますよ

    そうですかRAWに興味があるんですか?
    えーと、REDの新しいRAVENがお安くなりました
    基本パッケージで120万ぐらいw
    http://www.raid-japan.com
    4.5kで120P、2kで240P w もちろんRAW
    スペックに超うるさいジョージさん1台どうですか?
    数年は新機種への興味がなくなるのできっと賢い買い物ですw
    気になるRAW現像も慣れたFCPXに純正プラグインでOK
    露出設定に自信が、、心配ありません後からISOの変更も可
    https://youtu.be/Aywp2SFcSKU
    とりあえずプロキシで編集すれば何とかなるでしょう

    最近のエンコーダー付きBG高いなぁ、、
    もう浪人Mと値段変わらないだろ、とDJIのHPを見たら
    浪人M(注:在庫わずかです)になっていました、、、アレレ?

  5. admin より:

    RAMいいですね。軽く締めても固定されて楽々。ゴムなんで耐久性がちょっと心配ですけど。しかし何でも持ってますね(笑)

    REDいいですねぇ(笑)基本パッケージで120万で….結局200万スタートとかでしょ?(笑)車買えますねw いつか買ってみたいもんですね。きっと数年すればRAWが普通に処理できるように、PCもパワーアップしてくるんでしょうね。しかしその頃には別のフォーマットが…という繰り返しなのでしょうか?

    GH5が出てくるまで、色々妄想して楽しむ予定です。それまで大物(カメラ)は買わないんじゃないかと思ってます。ただ飛びそうなのでヤバイですけど^^;

    Pilotfly H2も大型化して、片手じゃキツイ? 状態みたいですね。オマケに両手ハンドルが付けられて、やっぱり両手のが安定する? となると設定が楽なRONINのほうがっていう気もしますね。でも高い(笑)

    私は外部モニターでしっかり確認しながら撮影しないと、絵が安定しない下手くそなんで、どうしても重くなってしまうので浪人様さまです。レンズ交換にも強いので、やはり安心。 軽さの片手持ちを活かせるシーンが、意外に少ないという印象でした。

    Mはもう製造していないんですかね?値段を見ても今から買う人は新型を買うんでしょうね。

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑