*

【雑談】ライティングと日光とレフ版とディフューザー

公開日: : DSLR

群馬北部は雪が舞ってます。そして強烈な北風。寒いので家のこたつで引きこもり。外は危険がいっぱいなので、こたつにノートを持ち込んでエロ動画を見てるのが幸せ(笑) あまりの寒さに機材の検証をする気にもなりません。

ふと見つけた Youtubeでの短編映画。女の子がとっても可愛かったので、思わず見入ってしまいました。

そして気がついたのがライティングというか、直射日光の処理について。

天気の良い日に外で撮影すると、顔に強い影がでてしまいます。日陰に動けよ! とか、逆光気味にしてレフ板等で明るくすれば、かなりいい感じになるとは思いますが、いつでも都合よくアングルを変えられるとは限らない。

上の映画を見ると、明らかに、モロ直射日光な部分と、なにか細工をして影を薄めている部分があります。特に前半の川原のあたり。

気になって色々調べてみて、こんな動画を見つけました。写真だけど。

見たところディフューザーが一番雰囲気があっているように見えます。

しかしアシスタントが足りない(いない)場合はどうするか? Amazon様で色々検索すると、中華なレフ版ホルダー&スタンドが出てきます。しかしどれも、外で使うには頼りない感じ。
 
 

三角レフ板で持ち手のところに三脚穴のあるものを発見。スタンドにブームを付けて、先端に自由雲台を付ければ、かなりアングルの自由度が高くなりそう。

だいたいこの手の製品でプラスチック製ってのは地雷パターンが多い。裏の棒が影になりそうな気もする。

レフ板ホルダーとしてなら、高さはそれほど必要ないかもしれないけど、ディフューズ目的の場合は、結構高さが必要になるんじゃないか?

つまり高さがあって、面を下に向けられて水平に維持できるモノ。やっぱりソコソコの強度が必要になる気がする。そして転倒防止のサンドバッグなんかも。

安定性から見ると、先の動画でも使っていたアンブレラのほうが良さそう。しかしアンブレラをディフューザーってのは、普通に行われていることなのでしょうか?

このテの話題って、ほとんど見かけない。みんなどうしているんだろ? 普通は助手?

そう言えば、前にどこかで LEDの前にアンブレラを付けて拡散していたのを見た気がする。そんな使い方も良さそうなので、安いの一つ買ってみようかと。大きめのスタンドは背景用に既に持っているから。

アマゾンで安いのを探して、コメントを読んでみると「色温度が〜」という書き込みがありました。色温度が大幅に狂っちゃうのは問題アリな感じ。とは言え、その辺の情報は皆無。

やはり試してみるしかないのかなって悩んでいて、またまた発見した動画。

これを見ると、スタンドの位置よりモデル寄りにディフューズ面が来ているほうが良さそう。アンブレラは逆にモデルより遠くなるバランス。

やはり三角レフ板で三脚穴のあるものを自由雲台パターンか? ブームは安いプラ製のはダメなので、金属製のソコソコとなると1万円コース。雲台も余り小型だと頼りないんじゃないか? 色々難しいですなぁ〜 

流石に下の動画の大きさはちょっと^^;


 
 


Sponsored Link


 
 

関連記事

VARAVON MOTORROID L1000 でスライダーを電動化

電動化にあたり、色々なメーカーの製品を考えました。もちろんスライダーを新規に購入することも含めて。と

記事を読む

Godox X1T-S 2.4G TTL ワイヤレスフラッシュトリガー 送信機を開封

過日のFomito® TT600S カメラフラッシュ 内蔵2.4G 1/8000秒  色温度:560

記事を読む

VARAVONスライダー用の自由雲台を検討する

ほぼ理想的なVARAVON Slidecam 600が届いたのでいよいよ本格利用にむけた機材を組み上

記事を読む

edelkrone みたいな激安中華スライダーの種類を確認

真剣に購入を検討しようと見まわると、どうも色々な種類があるようで、一度整理してみようと思ったエントリ

記事を読む

画質は? KIPON BAVEYES フォーカルレデューサーマウントアダプターEF-MFT

風邪気味だったのが、だいぶ良くなってきて、天気も良いので撮影実験。 そもそも GH4のクロップ

記事を読む

Comment


  1. あきらけい より:

    LEDライトにトランスルーセントアンブレラでディフューズってのは、よくやってますが、太陽光に対してってのは初見でした。
    目からウロコです。
    こんどやってみます。
    情報ありがとうございました。

    • admin より:

      こんちは〜 アマゾンで見ていて、アンブレラのほうが安定性がアリそうに見えたので、動画を探したら出てきました。 いいじゃん! って思ったんですけど色温度がって^^;

      ホワイトバランスとればいいのかもしれないけど、それだと背景のバランスが狂っちゃうってことかな? とか、考えがまとまりませんな記事になってます。すいません。

      実験して、どんな結果か教えて下さい〜〜〜〜〜

      コメントありがとうございました。

    • admin より:

      ブログ拝見しました。いたずら書きしてきました(笑)
      とても参考になりました。アップなら使えそうですね。
      検証&お知らせ、ありがとうございました。

  2. おにはち より:

    いつも本当に楽しいネタで更新楽しみにしています。ちなみにちょっと話は違うかもしれませんが、どこぞで読んだライティングの本で、発泡スチロールがレフ版代わりにとても重宝すると書いてあって納得しました。折りたためないですけど笑 著者の方は片面にアルミホイルを張って、片面は白い発泡スチロールのままで使っていました。

    • admin より:

      こんばんは いつもふざけた記事を書いています。すいません笑ってやってください(笑)
      私もどこかで発泡スチロールの話を読みました。やはり携帯性が問題みたいなことが書いてありました。アマゾンなんかでも折りたたみのやつが安くでているので、そっちのが便利なのかもしれませんね。2枚連結で自立するのはいいんですけど。

      で、今回はディフューズなんですが、アンブレラで行くか、三角の手持ちレフでいくか悩んでます。検索しても意外に情報が少なくて…マニアック過ぎるネタなんですかね(笑) やはりプロの方はアシスタントが付くのが普通だから、手持ちで困っていないんでしょうか? でもワンマンとかそれに近い人達も沢山いると思うのですが。

      と、悩んでいる風ですが、実はこんなのが楽しいという変態です(笑)

      コメントありがとうございます。ホント頑張って記事を書くモチベーションアップになります。気が向いたらで結構です。お気軽に書き込んでやって下さい。

  3. admin より:

    α6300はオーバーヒートしない?

    https://www.youtube.com/watch?v=ksc566AajAI

    英語がよくわかんないけど30分録画を3時間やってみたけど大丈夫だぜ的な? まじか、というか、いいとこにいるな。っていうか何で持ってるんだよ?

    でもなぁ もう少し出して 7s行ったほうが実用的なんだよな〜 夜間撮影はGH4の弱点だから。

    記事とはかんけいないけど….

  4. スヌーピー より:

    結論から言うとアシスタント無しでは、ほぼ無理
    3つ目のジョーマクナリー大先生(有名な方です)の動画
    注目すべきはスタンドの足に重りで置いてあるデカイ石ww
    この手の屋外撮影の最大の敵は風
    ちょっとした風で全て倒れます
    デュフューザーのサイズも80cmの傘じゃ顔のドアップだけ
    最低でも120cmもしくは90x180cmは欲しい
    そして画角、ワイドだとスタンド類が見切れるので必ず距離を取って中望遠
    ポートレート写真だと縦、ビデオは横長サイズという事も多いに関係あり
    ちなみに映画でよくみる銀色のスタンドは
    アベンジャーってブランド、ド鉄製でかなり重い&丈夫です
    結論、非力なジョージくんにこんな道具を持って現地まで行くのはムリ(笑)

    • admin より:

      そっか〜 せめてバストアップぐらいと思ったんですが…やっぱり人手が必要ですね〜日陰な身なので直射日光は避けるしか無いか〜(笑)

      重いので台車を用意しました! ケースとか重しに使えばなんとかなるかな〜と。んー 顔だけでも使えればいいんで100mmくらいの大きめの傘でも買ってみましょうかね? デカイのなんて運べるわけないですから。ソウじゃなくても機材が多いのに。

      というか、普通の傘さして、試してみればいいのか! 明日晴れたらやってみます! 先生いつもありがとうございまする。

      ちなみに α7s ください(笑)

      • スヌーピー より:

        A7Sは持ってません! A6300は予約してみた
        先日「ボクはGH5を待ちます、そしてカリスマ・パナチューバーへ」
        って書いてありませんでした?ww

        屋外のレフ、ディフューザーの扱い方は経験積まないと難しい
        季節、太陽の位置、風、背景が全部絡む
        屋外モデル撮影会とか行ってウデ磨くとイイあるよ
        福山マサハル似のジョージさんならモデルも皆んな笑顔アルネ
        桜坂と歌いながら撮るとイイヨ
        MFTの高感度はジョージの好感度♪でカバーね
        きっとヨメに内緒でLINEの交換とか出来るヨ
        それではサイチェン

    • admin より:

      なぜ中華w

      いやぁ GH5は発売が予想では1年後ですが高くて買えないからそれから1年後に購入となると2年後。それまで何も買わないってのも、面白く無いなと(笑)

      実際には夜とか暗い場所の撮影というのが意外に多いように思うので 7Sがいいなぁって思ったり。AFがジンバルに良さそうとかハイスピードで遊びたいとか色々遊べそうなのが6300で。7S2に行っちゃえばいいのかもしれないけど35万は高すぎ (T_T) 田舎だと家が建ちますからねぇw

      んー 悩むw

  5. 杉吉ゆうじ より:

    私は芝生などの緑被り防止にホームセンターで売っているブルーシートの白色バージョンとテントの中などにひく白銀のキャンピングシートなどを地面に良く引いて撮影しますよ。
    キャンピングシートは発泡ポリエチレンなのでプールに浮かせて青被り防止に使ったりもします。
    http://www.amazon.co.jp/dp/B000NJK3R8

    レフもトーンバランスで使うというより色温度の上がりすぎを防ぐのが目的ですね。

    • admin より:

      なるほど色かぶり防止ですか。そっかー
      やはり多くの場合、顔に直射日光があたらないようにアングルを変えちゃうんですかね? 日陰に移動するとか逆光気味にするとか。

      この辺は経験なんですかねー色々探しているけど中々情報が見つかりません。どっかに弟子入りするか(笑)

      • 杉吉ゆうじ より:

        写真ですが私は肌色が綺麗に出せればほぼ成功と考えています。
        あとサイド光の肌のディティールが好きなのでそういうライティング意識してはいます。

        例外もありますが無理して太陽が真上にある時に日陰もない屋外で撮影は誰もしないと思いますよ。
        予算や大人数のスタッフがいて砂漠ロケならディフューザーで天切りもあるでしょうけどね。
        丸一日撮影するなら早朝や夕方にそういう場所を持ってきて昼間は屋内や日陰とプランを組む段取りの良さが腕の見せ所だと思います。
        その方が作品も沢山出来ますしね。

    • admin より:

      なるほど、そうですよね。時間をずらして段取りを組めば、なんとかなるかもしれませんね。最悪どうしてもって場合は助手を手配ですね。ほんと、アドバイスありがとうございます。なんかスッキリしました。

      しかし撮影は場所と時間など、色々大変ですなー (T_T) それが面白いってこともあるのでしょうけど。

      こうやって覚えて行くわけですねー 転んでも鳴かない!

ご質問は掲示板へお願いいたします。

admin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑