ZOOM H5の使用感とGH3に音を入れてみる設定をテストする
最近色々リグつけてアレ付けてコレ付けて…結局ビデオカメラのほうが機能的にまとまっているんじゃないかと思ったりして考えてしまいます。まあお手軽バージョンもできるのでメリットはあるんですけど。
急遽音声テスト。先日購入した ZOOM ズーム ハンディーレコーダー H5 リニアPCMレコーダーをマイクにしてGH3に音声を入れてみる実験。ZOOM側の設定値を変えて色々テストしてみた記録です。しかしマニアックすぎるなぁ。こんな記事をまともに読んでくれる人もいるのだろうか? まあいつものことだし(笑)
テストはPCで音楽を鳴らして録音してみました。PCからM-AUDIO Fast Track Proを通してFostex PM0.4を再生。そして大騒ぎしている子供がメインに適当に(笑) 実際のものを公開するレベルじゃありませんし実験している私も全然わからないところでやってますから感覚的な感想しか書けませんのでご了承くださいね。ひとつの参考例として読んでください。
最初は本体のみでマイク音量の適正値を探ってみました。ZOOMは設定の変更が簡単で確認しやすいダイヤル式。最大値から少しづつ下げて数回実験してみました。
次はGH3への入力です。たぶんケーブルは抵抗が入っていないものだったような…結構昔買ったやつなんで覚えていません^^; ZOOMの入力レベルダイアルを最大値(10)にして、アウトプットレベルを変えてGH3で数回録音しヘッドホンで確認してみました。 GH3側のマイクレベルは最小値の1にしてあります。
前にどこかで読んだ記憶では、カメラの音声はコストダウンしているので、できるだけ外部の入力を上げてカメラ側を小さく使って収録することで音が良くなる的な…なんかそんなイメージ^^;
簡単に試した結果、適正はアウトプットレベルが -20みたいです。0で試すと喋った声が割れ気味。-30だと小さすぎてカメラ側のマイクレベルメーターがほとんど振れません。ZOOM側の設定値は -5, -10 ,-20 と言った感じで、21, 22と細かく変更できません。よって -20を基準に大元のマイクの入力レベルダイヤルを調整して、ZOOMのレベルとカメラのマイクレベルのグラフが同じ感じになるように、現場で調整する方法がベストかな?という結論です。
無音時のサーっていうノイズも確認したかったのですが、再生しているPCがうるさすぎてダメ(T_T)
音関係はなかなか難しいですね。勉強しながら経験しないと全然わかんないや。優しく手取り足取り腰とリ教えてくれる美人女子大生でも探すしか道はありませんね(笑)
さて、ZOOM H5を使ってみた感想をいくつか書いています。毎度個人的なものなので参考までにお願いします。既に所有していたTASCAM DR-07MK2との比較した感じになります。
まずは無音時のサーというノイズが少ない気がする。夜、まわりが静かなとき、レコーダーにヘッドホンを付けて録音モードでじっとしていて、H5のほうがサー音が静か。もちろん入力の設定なども関係すると思ったので、両方並べて音を録音してみて、同じぐらいのメーターの振れ幅になっているという感じに調整しての感想です。厳密に調べる方法がわかんないんだもん♪ これだけで購入した満足感アップです。
ハード的にはマイク入力の調整が、専用ダイヤルになっているのは便利。タスカムも録音モードの時にボタンを押せば調整できますが、しばらく使わないので使い方を忘れたり思い出せない(ボケがきてる?)ケースもありました。やはり設定状態も目に見えて物理的にまわせるというのは理解しやすく使いやすいし忘れにくい。ヘッドホンの音量調整も同様です。ま、普段はカメラ側の端子なんであまり関係ありませんけど。ちなみにアウトプットレベルはメニューをたどる必要があります。
またメニュー等がシンプルで分かりやすい気がします。メニューを呼び出すボタンと上下移動ボタンと決定ボタン、戻るのがメニュー呼び出しボタン。単純に4つある(実際は2コで1コは上下スライドとプッシュ)だけで、かなり分かりやすい。タスカムは上下左右の他に4個のボタンなんで、そこだけでも複雑。この辺は設計思想のちがいなのかもしれません。しかしシンプルで分かりやすいのほうが色々色がしい現場では有利じゃないかと思いました。
あと、ヘッドホン端子とラインアウトが別端子なのはやっぱり便利。ヘッドホンはGH3にあるからいらないかな?って思っていたのです。そう使うまでは。しかしレコーダー側に端子がるとやっぱり単体で使うときに便利。兼用だと、使い分けるたびに出力を調整しなければなりません。けど、別端子なのでラインアウトの出力を -20に保ったままヘッドホンの音量をアップしても、スグにそのままカメラにつなげて使えます。ちょっとしたことだけど、やっぱりミスを減らせるのは助かります。 まあ、それほどシビアな現場なんて無いんですけどね(笑)
気になっていたショックマウントは効果があるのか?
実は結構微妙で、録音中に本体に触るとノイズが入ります。もちろんノイズはかなり軽減されている感じですが、無神経に大丈夫だよ! というわけではありませんね。ただし、ケージに自由雲台で装着していれば、カメラ本体を色々触ってもノイズが入ることは無さそうです。もちろん叩いたりしたらダメだけど(笑) 現状ではレコーダーのショックマウントまで購入する必要は無さそうです。ただしショルダー時などは別途検証する必要があると思います。あくまで今回は三脚に載せたリグでの状態。
マイク部分を交換できる点。これは正直試してみないとなんとも言えません。が、簡単に使ってみた感想としては、街ナカ行ってステレオ感が感じられる録音したりインタビューとか実際に試してみなきゃわかんないよーと^^; それぞれの交換できるオプションのマイクが安いものでもないので(まあ高いものでもないけど)、簡単に買って試すわけにもいかないのが難しいとろこ。近くで持っている人でもいればいいけど…まあいないw ZOOMの人が見てたらください! いや^^;貸してください(笑)
外付けマイクは必要か? これもまったくわかりません。しばらく使ってみて色々収録してみないと全くわかりません。RODEの人が見てたら NTG4ください! いや^^;誰か MKH 8060ください(爆)
他には電池が2本なのでどの程度使えるのか? そしてやっぱりモニター用のヘッドホンが欲しいなって感じました。カナル型イヤフォン使ってますが、どうも合わないみたいで聞きづらい。なれると思ったけどなかなか慣れません。折りたたみできるオーバーヘッド型で安いやつ探してみようと思います。
暖かくなるみたいなんで明日のテスト撮影が楽しみです。モデルさん来るので気になっていたことを具体的に確認できるチャンス! よろしくお願いします > 関係者様
Sponsored Link
関連記事
-
到着!SENNHEISERゼンハイザー MKE600を開封
世間はすっかり連休で道路も超混雑。お天気も順調でブログ書いてるのが虚しくなります。しかし晴れ間を選ん
-
デジタイル一眼ムービーに最適なPCMレコーダーたちと録音設定
すっかり更新もなくコメント返信も遅くなり失礼しました。あえてPCを持たないで温泉行ってのんびりしてき
-
ゼンハイザーMKE600とGH4とZOOM H5の設定を探る
衝動的に AmazonのFire TV Stickなんぞをポチって、プライムビデオなんぞを見回してみ
-
K&M (ケーアンドエム) 21021B オーバーヘッドマイクスタンドを調べる
Amazonで売ってる「CITUS セグウェイ (SEGWAY) ミニバージョン式」ってやつが4万円
-
α6300にRODE VideoMicroを載せてみた
My Rigが一応の完成。ふと軽量版用のマイクが無いことに気が付きました。そこで前から気になっていた
Comment
モ・デ・ル????
ZOOM H5は持っていますが、どうしても4トラック ゚録音する時しか使ってないゾー
だいたいパラメーターが多すぎてカメラ操作のついでには操作しきれん
大自然をフィールドワークで録音するとかならオススメですが
以前3カメのマルチ録画でマイクスタンド立ててガンマイクもセットしたのですが
結局採用した音声は演者の頭に付けていたSONYのアクションカムの音声トラック
(SONYのアクションカムの音は他社と比べるとすごく優秀)
音源との距離が一番大事というお話で御座います
で モ・デ・ル?????????
こんばんは〜ただいま帰宅です!
録音はそんなに難しいことしないので大丈夫かなって思ってます。とりあえずTASCAMよりは使いやすい感じがします。というわけで実験してきました。凄く楽しい時間でした。疲れたけど^^; 階段なんかもあって鳥よりにはキツイ(T_T) しかし可愛い娘が来てとってもいい子でもうね。
ふうむ、参考画像や動画が足りないので判断できませんね。
参考画像や動画が。画像や動画。
主に女性の。
女性。
小出しで引っ張りますよーw
一応短い話になる予定なので、おいおい公開していきます。完成までにはしばらくかかりますけど気長にお待ちください(笑)とりあえず今日は少しだけテストを兼ねての撮影でした。思ったより時間がかかりますね〜やはり。
はじめまして、Sasaと申します。
リグやジンバルを調べていて、
このサイトに辿り着きました。
ワタシもGH3とBMPCCで
動画勉強中なので、参考に
なることばかりです^^
つい先日、ZOOM H5買ったので
録音レベル等、参考にさせて
いただきます。
これからもよろしくお願いします。
Sasaさん はじめまして&こんばんは
コメントありがとうございます。最近はカメラ専門になっています。趣味で色々試しています。是非ツッコミなど入れていただけると勉強になりますので、これからもよろしくお願いします。
PS: ブログも拝見しました。とっても参考になります。ちょくちょくおじゃまします!
ご質問は掲示板へお願いいたします。