Foundation4 でCustom CSS が使えないトラブル
公開日:
:
WEBDESIGN Foundation
BootStrap よりすっきり目な レスポンシブデザインフレームワークのFoundation。ちょっと試してみたところカスタマイズダウンロード(Customize Foundation)してみたらCSSがきいていない…
せっかくなのでメインカラーを調整してダウンロードしてみました。画面をみれば簡単に調整できて、zipファイルがダウンロードできるのに、入っている index.html でさえ CSS が動いていない様子。
http://foundation.zurb.com/download.php
ホームページをみても、特に設定する必要はなさそう。というより特に何も書いてない。悩むこと数分。検索するも日本語の情報はまだまだ少ないようで、同様のトラブルが見つからない。
しかたないので英語サイトを探索すると、なにやらブラウザ変えろやksって文字が見えたのでChromeからSafariに変えてダウンロードすると何事もなかったように。
ZIPファイルが空っぽなど、Chromeだとなぜかトラブルが多いようです。とりあえずこれで使えそうではありますが、疑問なのは均等配置メニューバー。画像で作るのかなぁ?
Sponsored Link
関連記事
-
-
wacom Intuos ペンモデルの small (ミントブルー)がかわいい
誰がなんと言おうと美少女です! すっかり xismoが気に入ってしまいました。ぼちぼちテクスチ
-
-
【Blender】MakeHumanとManuelBastioniLAB
先日書いた 【18禁】Blenderと MakeHumanで美女を3Dという記事の続きです。
-
-
iBUFFALO テンキーボード Mac用 USB で東北ずん子をグリグリする
ほとんどの作業は MacBook Pro 15で間に合います。高いけどさすがのマック。安定していて画
-
-
Blenderの下絵と投影方法で悩んだ話
3日で Blender 3Dが(そこそこ)使えるようになる勉強方法という記事を書いたのがちょうど一年
-
-
【18禁】Blenderと MakeHumanで美女を3D
そろそろ作って遊ぶ3Dアニメのストーリーが固まってきたのでモデリング作業に取り掛かる。 なんて
ご質問は掲示板へお願いいたします。