*

d LTE運用を目指してドコモモバイルルーターL-09Cをゲット

公開日: : 最終更新日:2013/08/25 インターネット

格安SIMを試すためにドコモ Xi対応モバイルルータ L-09C ホワイトを手に入れました。もちろんヤフオクあたりの中古です。7,000円前後でした。

IMG_2452

さっそくSIMも購入しようかと思ったら….サイズが色々あるようです。L-09Cは標準タイプ。

IMG_2454

NTTコミュニケーションズ OCN モバイル エントリー d LTE 980 マイクロSIMパッケージ T0003352の標準SIMです。ところが、これって登録した月は無料?ってことは月末に登録したら損正義。セコいけど月が変わるまで実際の運用はおあずけです。

IMG_2453

中身はマニュアル類とUSBケーブルと電源用変換USBプラグ、バッテリーと本体。いたってシンプルなセットですね。ソフト系が無いのはちょっと意外でした。

IMG_2455

本体も上部に電源スイッチ。下部にはUSB端子。側面には銀色に光るスイッチ、正面に小さい液晶画面。まあ、シンプルというかそっけないというか。

IMG_2458

実際に接続する過程や使用感などは来月早々にレポートします。気になるのは感度とバッテリーライフ。場合によっては充電用バッテリーなんかも必要になるのでしょうか?ダンボータイプあるみたいだし。

IMG_2457


Sponsored Link


 
 

関連記事

ブラシレスジンバル GUI のフォロータブ「無効」モード

田舎なせいなのか、まだ時期じゃないのか?選挙運動車をまったく見ません。色々話題の群馬だから静かでいい

記事を読む

EOS 動画用15mmロッドのベースプレートが届いたアルよ?

注文したのは「Fotga Quick Release DSLR 15mm Rail Rod Supp

記事を読む

DJI RONIN-M のDeadbandを変えてテスト撮影

すっかり円安で海外製品に手が出しにくい状況です。などと言って、本当はお金がないだけ(笑)まあ今年は色

記事を読む

no image

やっぱり信用できない自民党政権がスタートする

日本外交立て直しの一番はじめが天皇陛下を侮辱した韓国への親書。 選挙前には竹島の式典を政府主催

記事を読む

新しいCFカードをマジックランタン用に準備する

Nebula 4000 Liteも32bit版がでてこない。8bit版を買って改造するのもアレだし特

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑