*

CakePHP $html->selectTag

公開日: : 最終更新日:2013/08/15 PHP

/app/views/memers/add.thtml の
権限:
<input(‘Member/rank’, array(‘size’ => ’40’))?>
とかの部分をselectタグにして、おまけにリストをデータベースから引っ張ってきたい。
$html->selectTag(
‘Member/rank’,
array(‘1’=>’管理者’,’5’=>’会員’),
$selected = ‘1’, // 上の配列の初期選択項目を指定
$selectAttr = array(),
$optionAttr = null,
$showEmpty = false, // true にすると空行が付く
$return = false
)
Sun Limited Mt. さんの記事も参考にしながらまずは書いてみた…
実際のview をまずは表示してみる。
問題なさそうなのでソースを確認すると
selected=”selected”
あれ?むむむ…. 無視して「6.2. モデルの関数」のところに書いてある

generateList
この関数で、key value のペアになったリストを取り出せます。特に、 モデルの一覧から html select タグを作る時などに便利です。

に進むか?


Sponsored Link


 
 

関連記事

Komputerbay Professional 3400x CFast 2.0カードとTranscend カードリーダー

春らしい季節のようで、毎日風が強くてビビリます。都会は開花宣言のようですが、私の住む田舎は4月中旬に

記事を読む

URSA mini を RONIN-Mに載せたらサポートベスト!

いつもの通り ebayをフラフラしていて発見したのは SMALLRIG Ronin-M用16mm 延

記事を読む

iBUFFALO BlueLEDマウスBSMBB10NBKをレンジでチン

NFC tag搭載でパソコンやタブレットにかざすだけでつながるというBluetooth®3.0対応B

記事を読む

no image

CodeIgniterに認証用ライブラリTank Auth導入

久しぶりに認証まわりを調べてみると、既にsimpleloginはバージョン2系統に対応していないよう

記事を読む

no image

今年のFXを振り返る

結局10%前後のプラスで終わりそうな今年の成績。過去最低です。 敗因の一番はメインEAの不調。

記事を読む

Comment


  1. matsuura より:

    SECRET: 0
    PASS:
    リンクありがとうございます。Sun Limited Mt. の matsuura です。
    さて、selected="selected" ですが、多分select された option タグの属性についているものだと思いますが、これはこれで正しい書き方だと思いますよ。
    属性に値がない場合、属性名=’属性名’ と書きますので。

  2. dwi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ご指導ありがとうございます。
    試したところselected=’selected’でも普通に動いているようなので、気にしないことにしました。
    教えていただいて安心しました。
    気が付いたことがあればドンドンつっこんでください。感謝!

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑