CakePHP 認証に再挑戦 obAuth続編
公開日:
:
最終更新日:2013/08/15
PHP
obAuth続きに戻り、users のindex,add,view,edit,deleteを作ってみた。作り方は今までどおり。
ただし、DBに生のままパスワードを保存してもログインできないようだ。
/app/controllers/components/ob_auth.php を数分読む。
function login($data) 部分に苦手な $conditions 発見。その中に md5($password) とか書いてあるから、add や edit 時に md5で暗号化する必要がありそう。
/app/controllers/users_controller.php
function add()
{
if (!empty($this->data))
{
$this->data[‘User’][‘password’] = md5($this->data[‘User’][‘password’]);
if ($this->User->save($this->data))
{
$this->flash(‘New user has been saved.’,’/users’);
}
}
}
とかしてみて実験….成功。なんとなくかっこ悪い気がするけど動いたから良しとする。
function edit($id = null)はどうしよう….
明るくなったので続きは明日(というか今日?)
Sponsored Link
関連記事
-
-
Manfrotto 75MMハーフボール 520BALL を眺める会
はるばる海をわたってやってきた「Manfrotto 75MMハーフボール 520BALL」さん。おつ
-
-
DSLR用の小さい外付けモニターで悩む
ZACUTOのゴリラプレートにアルカのプレートをつけると軸がずれてマットボックスが使えないという、な
-
-
Nexus 5のカメラを適当にテストしてみる(動画と静止画のサンプル)
サンプルという名のダメダメな作例を公開する、恥も外聞も気にしない時間がやってまいりました。個人的な結
-
-
恋に落ちるブログを作ってみる2
動画は近所のりんご園^^; 前回のmodelに続き今回はviewにつていまとめ。 ファイルの保
-
-
Alexmos Brushless Gimbal 購入1ヶ月後の感想
こんにちは。毎日ご覧頂いている全国の美少女の方々、いつもありがとうございます。本日は中華なブラシレス
ご質問は掲示板へお願いいたします。