CakePHP 認証に再挑戦 アソシエーション編
公開日:
:
最終更新日:2013/08/15
PHP
toyosystemさんに「memberがusersをhasmanyで
userがgroupにbelongs_toが自然ですね。」とコメントで教えていただいたので早速作業してみた。
toyosystemさん、ありがとうございます。
/app/models/group.php
class Group extends AppModel
{
var $name = ‘Group’;
var $hasMany = array(‘User’ =>
array(‘className’ => ‘User’,
‘conditions’ => ”,
‘order’ => ‘User.created DESC’,
‘limit’ => ”,
‘foreignKey’ => ‘group_id’,
‘dependent’ => true,
‘exclusive’ => false,
‘finderQuery’ => ”
)
);
}
/app/models/user.php
class User extends AppModel
{
var $name = ‘User’;
var $hasMany = array(‘Member’ =>
array(‘className’ => ‘Member’,
‘conditions’ => ”,
‘order’ => ‘Member.created DESC’,
‘limit’ => ”,
‘foreignKey’ => ‘user_id’,
‘dependent’ => true,
‘exclusive’ => false,
‘finderQuery’ => ”
)
);
var $belongsTo = array(‘Group’ =>
array(‘className’ => ‘Group’,
‘conditions’ => ”,
‘order’ => ”,
‘foreignKey’ => ‘group_id’
)
);
}
/app/models/member.php
class Member extends AppModel
{
var $name = ‘Member’;
var $validate = array(
‘username’ => VALID_NOT_EMPTY,
‘email’ => VALID_NOT_EMPTY
);
var $belongsTo = array(‘User’ =>
array(‘className’ => ‘User’)
);
}
と変更。’conditions’ => ”,の部分が理解できないけど、Sign In してみても特別問題なさそうなので大丈夫かな?
よくわからないから寝よう
まだ続く
Sponsored Link
関連記事
-
-
CakePHP向けのケータイライブラリ「Ktai Library for CakePHP1.2」が公開
CakePHP向けのケータイライブラリ「Ktai Library for CakePHP1.2」が公
-
-
MacBook Pro を買ったので iPhone アプリでも作ってみる
新しいMacBook Pro 13を買ってみた。 Mac はポリタンク以来になる。つまりOS9の頃以
-
-
ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(3)
前回のソースがイマイチだったので若干書き直しました。しかし、これで正しいのかも疑問なんですが、取り敢
-
-
Final Cut Pro X (10.1) でスローモーション
ネットで検索すると、スローにするクリップで右クリックから「リタイミング」を選んで云々。やってみたら右
-
-
デジタルなワイヤレスってるラベリアマイクを検討する(だけ)
またマイクの話か! と言われそうですが、やはりワイヤレスがないと不便じゃありませんか? そしてLED
- PREV
- CakePHP 認証に再挑戦 アクション編
- NEXT
- CakePHP アソシエーションを学ぶ編
Comment
SECRET: 0
PASS:
モデルを掲載しました。参考にして下さい。
http://www.jamboree.jp/cms/archives/10
ご質問は掲示板へお願いいたします。