激安アルカスイスタイプ(互換)クランプ中華な装いで現る
公開日:
:
最終更新日:2013/09/26
DSLR
欲しかったのは横と後ろに水平器が仕込まれたヤツ。探し求めていたものがやっと見つかりました。はるばる海を越えて中華の香りとともにご来店〜
すべての三脚等につけまくっているアルカタイプ(ARCA SWISS TYPE)のクイックリリースクランプ。正式名称はなんだろ?
そんなか、グライドカムHD1000につけて、水平を出すために両方向に水平器の付いたタイプを探していました。しかし国内ではまったく見つけられず、はるか海を越えて目的のものを探し出してきました。苦節10年、等々手に入れたブツは中華の激安品www
敗れかかったビニール袋に入っただけという、飾らない美しさ。
大雑把な梱包の割に傷ひとつ無い姿は神々しく感じますね。
気になる裏面にも傷はありません。三脚ネジは太いのにも細いのにも対応できるアダプタ付きです。
そして、これが最大の目的である水平器。ノブを右手にセットすれば後ろと左面に水平器。最高ですか〜?
大きさの比較でCFカード。そして大和のビデオ三脚DTとかいう安いやつのプレートにセットしてみると。
なんとなくサイズ感を。
装着してみると、先日買った安いやつよりしっかり食いつく憎いやつ。
ほとんど浮いている感じはありません。
色々買ったので2千円程度の計算。安いわ水平器ついてるわシッカリしてるわで最高です。もっとまとめ買いしたい。
Sponsored Link
関連記事
-
-
【読書感想文】映像メディアのプロになる!
映像メディア産業の構造、そして映像制作の基礎から放送の領域までカバーしている。テレビ業界の構造と制作
-
-
DPPのCDが無い場合
■DPPのCDが無い場合の対処法 http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd
-
-
59,000円くれる auひかりが機械を送ってきた
なかなか工事日が決まらない auひかり。工事日を決めるために数回電話で相談、結局7月22日に開通する
-
-
edelkrone みたいな激安中華スライダーの種類を確認
真剣に購入を検討しようと見まわると、どうも色々な種類があるようで、一度整理してみようと思ったエントリ
-
-
海外旅行用のビデオカメラSONY CX430VとCX630Vを比較検討してみる
今年は子供が生まれたので一度も出かけられそうも無いが、去年は半分弱の海外放浪生活だった。これからは子
ご質問は掲示板へお願いいたします。