アクセス数がペナルティ状態で壊滅!
公開日:
:
インターネット
データの引っ越し以降、大幅にペナルティを食らった状態になっているようです。アクセス数が全く戻りません。
Googleで検索してみると、相変わらず古いサイトが検索結果上位にいます。既に削除してから2週間ほど経過しているのですが、検索結果から消えてくれません。
たぶん、このために、新ブログ(ここのブログ)が同じ記事がいっぱいあると判断され検索結果から追いやられているようです。
面白いので、いつになったら復活してくるのかこのまま放置してみます。一応、旧ブログは記事を1件残してすべて削除しました。削除したのは8月13日前後です。1件は「引越ししました」という記事です。
WEBマスターツールなどでの削除要請は行っていません。既に16日ほど経過しています。
続く
Sponsored Link
関連記事
-
-
続・GH4 ショルダーリグ計画 – SmallRig EVF Mounts 開封編
お世話になりまくっている SmallRigさんの製品を使って、中途半端に止まっていたショルダーリグの
-
-
面白い事例がいっぱい紹介されているー0円販促を成功させる5つの法則
0円販促を成功させる5つの法則 (DO BOOKS)を読んだ感想です。 全体を通して5つの法則
-
-
X-rite i1 DISPLAY PRO で MacBook Proをキャリブレートしてみた
メインが Youtubeの公開という環境になってきたので、実はどれほど意味があるのか? つまり見てい
-
-
Color Grading Central Color Finale 買ってみた!
それにしてもα6300ですが、どうも絵が甘い。4K30pでGH4に負けてるような...撮影が下手?
-
-
URSA mini を RONIN-Mに載せたらサポートベスト!
いつもの通り ebayをフラフラしていて発見したのは SMALLRIG Ronin-M用16mm 延
ご質問は掲示板へお願いいたします。