きたぁ~~~理想的な動画マシンが登場だ! SONY NEX-FS700
公開日:
:
最終更新日:2013/12/26
DSLR
現状考えられる理想に最も近いスペックなんじゃないか?だた一点を除けば。
フルHD画質で最大10倍のスーパースローモーション機能を搭載
映像表現力が進化し幅広い撮影現場に対応する“NXCAM”カムコーダー 発売
~ 新開発4Kスーパー35mmCMOSセンサーを搭載 ~
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201204/12-046/
NXCAMカムコーダー 『NEX-FS700JK』 レンズ付きが840,000円で2012年6月27日に発売予定。
この手の製品は、あまり価格変動しないんだろうから、値落ちもそれほど期待できないだろう。なんとなく人気も高そうなので80万円かなぁ~しばらくは。ちなみに、前モデルにあたるのかな?兄弟かな?のNEX-FS100JK(レンズ付きの高い方)がメーカー希望小売価格(税別):\658,000で安くなって\496,000円前後が実売。25%程度の値下がりという計算になる。
これをもとに、発売後落ち着いてきた頃っていうと1年先かもしれないけど、25%下落して630,000円程度になるという妄想が可能。まあ、そこまで待たなくても、70万を切ってきたら買い時になるのかもしれない。予想では発売半年後程度ではないかと勝手に考えている。
でも、こんな高いの買うの?
スペックには何の問題も感じられないが、ただひとつの不満というか購入に躊躇するのが「大きさ」。こんなの持って街に繰り出したら「テレビ局のひと?」って見られてしまう。それだけでなく3キロって重い。海外に持っていくのも苦労しそうだ。結局リグとか欲しくなりそうだし。
しかしこうなるとCanon4Kも楽しみだ。あの大きさで、このスペックを積んで同じくらいの価格で出てくると…
Sponsored Link
関連記事
-
-
NEBULA 4000 Lite Gimbal 参考動画集(追記:12/24)
先の記事のコメント欄が長くなってきたので、新たにToranekoさんに教えていただいた動画などをまと
-
-
Pilotfly H1+とLX100とバッグとクランプと
予定通りの雨でテスト撮影できません。そこで今回、ひと通り揃った Pilotfly H1+用周辺機器を
-
-
MacBook Pro を買ったので iPhone アプリでも作ってみる
新しいMacBook Pro 13を買ってみた。 Mac はポリタンク以来になる。つまりOS9の頃以
-
-
はじめてのCakePHP 樺嶋 芳充 (著) を読んだ
バージョンも上がっているので、あらためて勉強してみることにして、まずははじめてのCakePHP (I
-
-
到着したのはUVレンズ保護フィルターと互換バッテリー
タイムラプスのテスト撮影に行く時間がとれずに1日が終了です。仕事でもないのにことに追われて時間が過ぎ
- PREV
- 準備完了~明るい単焦点レンズ
- NEXT
- 韓国でスプリント PRO II 3WAYを買ってみた
Comment
SECRET: 0
PASS:
レンズなしモデルは60~62万円辺りで発売開始だそうですよ!
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます。
思ったより安めのスタートですね。ちょっと嬉しい。
本命のGH3もあったりBlackMagicもきになったり、EOSシリーズもきになったりで困ってます。
ともかく楽しみな1年になりそうです。
ご質問は掲示板へお願いいたします。