*

ZendFrameworkでメルマガ管理システムを作ろうかと思い

公開日: : 最終更新日:2013/08/15 PHP

早速「Zend Framework 入門」を参考に作業してみる日記。
たぶん読んでもタメになりませんので、暇な方のみお読みください。
一般用
メルマガ登録・解除画面
管理者用
ログイン
初期設定・雛形管理
メルマガ発行
登録者一覧
登録者編集削除
配信エラー処理
できるだけシンプルな方が良いと思われ。
携帯電話にも対応したいと思われ。


必要な画面を書き出してみる。
一般用
メルマガ登録画面 アドレス入力で登録用URLをメール送信で登録
  メルアド入力画面・送信確認画面・エラー画面
  登録用画面・登録完了画面
メルマガ解除画面 アドレス入力で解除用URLをメール送信で解除
  メルアド入力画面・送信確認画面・エラー画面
  解除用画面・解除完了画面
似ている画面が多いので共用できないか検討する。
管理用
ログイン画面 管理者専用のため認証を行う
  入力画面・ログイン完了画面・認証失敗画面
管理メニュー
登録者一覧表示 メルマガ登録者のリスト
  一覧表示画面
登録者検索
  検索結果一覧画面
登録者編集
  新規追加 確認画面 完了画面
  編集 確認画面 完了画面
  削除 確認画面 完了画面
初期設定
  編集 確認画面 完了画面
メール発行
  内容編集 確認画面 完了画面
ログアウト
思いつくまま書き出してみて オヤスミ時間。


Sponsored Link


 
 

関連記事

無料の動画素材サイトをメモ

自分用の動画素材サイトをメモ。 ライセンス等は当然ですが自己責任。良く確認しましょうね(自分にいい

記事を読む

MagicLanternと液晶モニターとMLVMystic

カラーコレクションハンドブックを頑張って読んでいますがなかなか進まない。内容は面白いというか興味深く

記事を読む

トラスコ中山(TRUSCO)プロテクターツールケースXLは機内持ち込みサイズ

今更説明の必要はないでしょうが、飛行機に乗るときに持ち込む手荷物のサイズ制限があります。一般的には5

記事を読む

no image

MVCモデルによるmodelの書き方?

最近は CodeIgniterで書くことにしている。 やはり自由度が高いのと理解することができるため

記事を読む

素晴らしいブログが多いけど書籍に負けてるんじゃないかと

毎日のように素晴らしい記事を発見しています。特にブログの情報量にはホント驚かされます。しかし本を買う

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑