ZendFrameworkでメルマガ管理システムを作ろうかと思い
公開日:
:
最終更新日:2013/08/15
PHP
早速「Zend Framework 入門」を参考に作業してみる日記。
たぶん読んでもタメになりませんので、暇な方のみお読みください。
一般用
メルマガ登録・解除画面
管理者用
ログイン
初期設定・雛形管理
メルマガ発行
登録者一覧
登録者編集削除
配信エラー処理
できるだけシンプルな方が良いと思われ。
携帯電話にも対応したいと思われ。
必要な画面を書き出してみる。
一般用
メルマガ登録画面 アドレス入力で登録用URLをメール送信で登録
メルアド入力画面・送信確認画面・エラー画面
登録用画面・登録完了画面
メルマガ解除画面 アドレス入力で解除用URLをメール送信で解除
メルアド入力画面・送信確認画面・エラー画面
解除用画面・解除完了画面
似ている画面が多いので共用できないか検討する。
管理用
ログイン画面 管理者専用のため認証を行う
入力画面・ログイン完了画面・認証失敗画面
管理メニュー
登録者一覧表示 メルマガ登録者のリスト
一覧表示画面
登録者検索
検索結果一覧画面
登録者編集
新規追加 確認画面 完了画面
編集 確認画面 完了画面
削除 確認画面 完了画面
初期設定
編集 確認画面 完了画面
メール発行
内容編集 確認画面 完了画面
ログアウト
思いつくまま書き出してみて オヤスミ時間。
Sponsored Link
関連記事
-
-
Pilotflyと SmallRig と新型携帯スライダーと Xiaomiのアクションカム
最近急に「買うぜ!」と思わせてくれる製品が多数見つかり、口座残高の少なさに唖然とする日が続いています
-
-
【開封】SMALLRIG 汎用モニターホルダーマウント-1842
すっかり寒くなってしまってブログ更新も冬眠モードに移行しつつあります。 相変わらずの体調不良で
-
-
きたあああ!PILOTFLY MicroDSLR 3axis stabilizer ソフトクリーム型ブラシレスジンバル(追記 3/8)
Bigbalance のデザインが好きなのもあって Nebula 4000 Lite をなるべく見な
-
-
前後左右にスライドできるアルカスイス互換クランプを作るのだ
今回届いたのは「Desmond スケルトンタイプ 50mm レバークランプ DLVC-50」君。もち
-
-
AdSense 広告配信が停止されてしまった件
放置してあったブログのAdsense広告が配信停止になってしまいました。原因は「AdSense のプ
ご質問は掲示板へお願いいたします。