*

MASCHINE エフェクトとオートメーションの使い方

公開日: : DTM ,

適当に音を選んでノリノリで叩きまくっているだけでも楽しい Native Instruments MASCHINE だけど、少しづつ勉強すればもっと楽しくなれるかも!ということでエフェクトの勉強をしてみます。

MASCHINE のエフェクトはマスターとグループとサウンド(各音色)に適用できます。他社製のVST/AUプラグイン(36/64bit)も使用可能になっています。

オートメーションも可能になっているので、その部分も確認したいと思います。

プラグインの読み込み方法

プラグインの読み込みはMASCHINE画面中央にあるコントロールエリアのタブ右側の白い下三角矢印です。下の図で言うと1・2・3と数字が横に並ぶタブの右端にある下三角を押すことでメニューが出てきます。

22222

ここではMASSIVEを読み込んでみました。(下図)通常のMASSIVE 画面を出すには、画像左にある MASSIVE ロゴをクリックすることで開けます。

33333

MASHINE上の8つのノブはMASSIVEのMACRO CONTROLノブに対応しています。

444444

タブは4つあるので残り3個のスロットが開いていると考えられます。2番めのスロット(タブ)に SATURATOR を読み込んでみます。

5555

つまみを動かして音の変化を確認します。無事にエフェクト効果がでていることを確認できます。このエフェクトを、とりあえずOFFにするには、「2」のオレンジをクリックするとオレンジが薄いグレーに変わり、SATURATOR がバイパスされます。(下図)

333

もちろん数字の部分をクリックすると ON になります。

オートメーションでパラメーターをグリグリ動かす

オートメーションできるのはコントロールエリアにあるノブに限られるようです。オートメーションデータはパターンに保存されるのでマウスでプチプチ調整できます。やってみましょう。

まずは適当にパターンを叩いて録音します。

555

次に録音状態を解除して再生状態にします。PLAYボタンのみの状態でコントロールエリアのノブの外側にあるオレンジの部分をドラッグすると下のようなオートメーションが記録されます。

888

再生しながらやり直すことでどんどん上書きされるので、気に入ったパターンになるまでグリグリ調整します。もちろん下の縦棒単位でマウスを使って調整することも可能です。一本一本で面倒ですが^^;

45454

試しに追加したエフェクト「SATURATOR」の「Comp」 つまみ(の周辺のオレンジの部分)をグリグリしてオートメーションを記録してみると上図のように「Comp + Amount」という行が別途追記されました。

これでグリグリしながら叩けますよw


Sponsored Link


 
 

関連記事

no image

Native Instruments REAKTOR、RAZOR 等が20日までのセール

期間限定で REAKTOR 5 を¥9,800。RAZOR・SKANNER XT・REAKT

記事を読む

MASCHINE Electric Vice を追加してみる

ひと通りKitを聞き終えて、さっそくEXPANSIONを購入してみた。 購入前にメールで届いて

記事を読む

例の所で評判のシンセサイザー「DUNE」無料版を試してみる

Synapse Audio社のフラッグシップ・シンセサイザー DUNE。某巨大掲示板でも評判がいいの

記事を読む

来てしまったのね?Native Instruments MASCHINE MIKRO MK2

夏セールを待ちきれずにオーダーしてしまいました。 MASCHINE MIKRO MK2

記事を読む

NI MASCHINE 新Expansion登場!STATIC FRICTION

新しいエクスパンションが登場。その名も「STATIC FRICTION」。価格は安定の4,800円。

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑