VirtualBox FL Studio で microKEY-25BKRDを動かす
公開日:
:
最終更新日:2013/06/18
DTM
microKEY-25BKRDが届いたので開封画像を書いてみる。いつもの通り速攻でアマゾンから到着。4,880円の送料無料。
値段の割には立派な箱。想像よりかなり軽い。
開封すると本体・マニュアル(白い紙)・バンドルソフトウェアの説明(黒い紙)・真っ赤なUSBコードは80cm弱。マニュアルは日本語と英語と中国語とスペイン語?ドイツ語?フランス語?の6ヶ国語。スペイン語とかわかんないから違うかもしれない。韓国語が無いのがザマアって感じだw
バンドルソフトウェアはホームページからダウンロードするようだ。シリアルコードらしい番号が印字されている。気が付かないと捨てそう。
黒い鍵盤は幅が18mm程度で長さが8cmほど。2cm間隔で並んでいるというイメージ。赤いキーは7mmと細めの設定。黒いキーがビシっと綺麗に並んでいなくて、隙間がバラバラなのが残念クオリティ。
裏面もチェックしておく。
真っ赤っ赤で素敵。思いっきりプラだけど値段が値段だしね、これで充分でしょ。軽いし。
上下左右の四ヶ所にゴム足。当然のように Made in China。
USB接続は左手側。MacBook pro 13 2011Lateも左手側なので凄く良い感じ。スティックはプラスチックなので安安感満載。動かしてもスカスカで360度グリグリ動かせる。だけどこれが普通なのかもしれない気もする。
ボタンは4つ。左上が ARPEGGIATOR。その横はLEDで右上がSUSTAIN TAP(ARP)。左下がDOWN。真ん中にOCTAVEと書いてあり右下がUP。ここでオクターブを切り替えるって意味かな?
iPad2との比較。
かなり小さいけどキーボード本体はそこそこの高さがあるので、iPadを立てないと使いにくいかもしれない。接続キットが無いので使う予定もないけど。
次回はオマケで付いてくるらしいソフトも確認してみるね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
FacebookやTwitterで何を書くべきか?ヒントが見つかる書籍
私はツイッターが嫌いです。知らない人の『ビールなう』とか、どうでもいいつぶやきばっかりで、嫌気がさし
-
-
雲台とレベリングユニットとリュックと私
デジ一動画撮影用に周辺の小物を色々揃えてみたのでメモしておこう。 . Velbo
-
-
CakePHP アソシエーションを学ぶ編
toyosystemさんが色々教えてくれたのだが、アホな頭ではいまいちスッキリ理解できないので、アソ
-
-
テスト撮影!Pilotfly H1+ と LX100の4K動画で問題色々
敵の悪い日曜日。皆様いかがお過ごしだったでしょうか? 私は昼間っから JKと遊園地デートでディナー。
ご質問は掲示板へお願いいたします。