*

身体検査「Fotga Quick Release DSLR 15mm Rail Rod Support for Follow Focus Rig」さ〜ん

公開日: : 最終更新日:2014/01/13 DSLR

儚い期待感が膨らむ身体測定の時間がやってまいりました。今回の生徒は「Fotga Quick Release DSLR 15mm Rail Rod Support for Follow Focus Rig」さんです。ちなみに名前とは違ってクイックリリースじゃない弟さんが来ています。

お兄さんのクイックリリースは、現状ではどうなるか不明です。一応連絡しましたので返事待ちです。

IMG_20140112_141116

それでは早速身体測定を開始します。ドキドキしますね。

IMG_20140112_140656
まずは体重を測定。393g です。

続いて各部を測定していきます。どうでもいいけどなんとなく測ってみたかったので。

IMG_20140112_140728

IMG_20140112_140806

IMG_20140112_141001

IMG_20140112_140904

IMG_20140112_140844

IMG_20140112_140751

IMG_20140112_140934

IMG_20140112_140949

看護師「次は身長で〜すぅ」

IMG_20140112_145903

IMG_20140112_145813

IMG_20140112_145752

IMG_20140112_145847

IMG_20140112_145952

IMG_20140112_145624

IMG_20140112_145919

IMG_20140112_145932

IMG_20140112_150031

IMG_20140112_145552

IMG_20140112_145650

看護師「先生〜以上です!」
先生「はい、健康ですね!」

ちなみに、一部で同じ部品を使いまわしているというか、よく見ると同じパーツを使っていたりします。左が三脚に接続する部分。右がレンズサポートの部分。

IMG_20140112_141221

青いネジもすべて同じもののようです。また付属の六角レンチは下記の場所に使うようです。

IMG_20140112_141704

IMG_20140112_141626

以上、参考になりましたでしょうか〜〜〜 ではまたぁぁ〜


Sponsored Link


 
 

関連記事

もうだめ~グライドカムGlidecam HD1000をポチってみた

ってことで新型ステディカムマーリンが出てこないので、グライドカムを買って見ることにした。 今回

記事を読む

no image

PHPでPOP3受信するの

特に書くこともなくCodeignitarで作業はしているけど、どうやらメール送信はあるけど受信がない

記事を読む

SimpleBGC GUI 2.56b7 のPID自動設定をPILOTFLY H1+で試す!

再びの大雪なんで家で遊ぶ。山沿いはいい感じで雪が降っています。そろそろ降り止むようですが、昨晩からの

記事を読む

no image

宿の予約システムを作ってみる(3)

今回は FuelPHP の基本的なことをメモ書きです。宿システムの途中経過も少し。 そもそも、

記事を読む

行くぞ!ブラシレスギンバル(Brushless Gimbal)カスタマイズ事例

おかげさまでのカスタマイズ事例お二人目の登場です。誰のものかは後半で(笑)とりあえず凄すぎて私にはわ

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑