*

身体検査「Fotga Quick Release DSLR 15mm Rail Rod Support for Follow Focus Rig」さ〜ん

公開日: : 最終更新日:2014/01/13 DSLR

儚い期待感が膨らむ身体測定の時間がやってまいりました。今回の生徒は「Fotga Quick Release DSLR 15mm Rail Rod Support for Follow Focus Rig」さんです。ちなみに名前とは違ってクイックリリースじゃない弟さんが来ています。

お兄さんのクイックリリースは、現状ではどうなるか不明です。一応連絡しましたので返事待ちです。

IMG_20140112_141116

それでは早速身体測定を開始します。ドキドキしますね。

IMG_20140112_140656
まずは体重を測定。393g です。

続いて各部を測定していきます。どうでもいいけどなんとなく測ってみたかったので。

IMG_20140112_140728

IMG_20140112_140806

IMG_20140112_141001

IMG_20140112_140904

IMG_20140112_140844

IMG_20140112_140751

IMG_20140112_140934

IMG_20140112_140949

看護師「次は身長で〜すぅ」

IMG_20140112_145903

IMG_20140112_145813

IMG_20140112_145752

IMG_20140112_145847

IMG_20140112_145952

IMG_20140112_145624

IMG_20140112_145919

IMG_20140112_145932

IMG_20140112_150031

IMG_20140112_145552

IMG_20140112_145650

看護師「先生〜以上です!」
先生「はい、健康ですね!」

ちなみに、一部で同じ部品を使いまわしているというか、よく見ると同じパーツを使っていたりします。左が三脚に接続する部分。右がレンズサポートの部分。

IMG_20140112_141221

青いネジもすべて同じもののようです。また付属の六角レンチは下記の場所に使うようです。

IMG_20140112_141704

IMG_20140112_141626

以上、参考になりましたでしょうか〜〜〜 ではまたぁぁ〜


Sponsored Link


 
 

関連記事

Windows7のSnipping Toolで画面キャプチャ

実は最近しったのだがWindows7には標準搭載のMS製画面キャプチャソフトSnipping Too

記事を読む

no image

すごい逆張りEAを作ってみた

前回の記事で一応仕上げたEAをデモで動かしてみた結果バク益www  すごい逆張りEAを作ってみる

記事を読む

no image

どうにもこうにも….

CakePHPは1.2が正式版にならないし、CodeIgniterは解説本がまだ来ない。 イマイチ盛

記事を読む

no image

やっぱり信用できない自民党政権がスタートする

日本外交立て直しの一番はじめが天皇陛下を侮辱した韓国への親書。 選挙前には竹島の式典を政府主催

記事を読む

Glitch – 無料のVST プラグインを試す

気になっていたエフェクターを入れてみたので記録しておく。 インストールしたのは無料のVSTプラ

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑