*

簡単にSONYカメラとURSA mini 4.6Kの色を合わせる LUTS

公開日: : 最終更新日:2018/10/25 DSLR , , ,

少し色々試してみて、とっても気に入ったので改めてご紹介してみます。

たぶん今後はこの設定で行ってみようと思ったのが GFILM SETTINGとLUT。

みんな大好き無料公開されています。

SONY α カメラと BMD URSA mini 4.6Kの色を合わせる設定とLUTを見つけたので少し試してみた美少女

GFILM: An easily graded Flat Profile for Sony Cameras
https://www.eoshd.com/comments/topic/20843-gfilm-an-easily-graded-flat-profile-for-sony-cameras/?page=1

GFILM SETTING
Black Level: 0
Gamma: S-Log2
Black Gamma
– Range: Middle
– Level: 0
Knee: Manual (It blows my mind this is left on Auto by default, it controls how the highlights behave)
– point: 77.5%
– slope: +3
Color Mode: Pro
Saturation: +3
Color Phase: -4
Color Depth: (Wish they would let this be adjusted for highlights/midtones/blacks independently)
– R: +5
– G: +7
– B: +3
– C: +2
– M: -2
– Y: +2
Detail: -7
– Mode: Manual
– V/H Balance: 0
– B&W Balance: Type5
– Limit: 3
– Crispening: 3
– Hi-Light Detail: 0

Please feel free to test and give feedback!
https://drive.google.com/open?id=0B0n4afeTfggjamF1TFFna05DdGM
 
 
記事では1Stop 明るめに撮影しろと書かれています。

これは明るめに撮影してポスト処理で下げるほうがキレイだよという意味のようですね。明るく撮影すると、そのままでは少し明るすぎます(笑)

【追記】

S-Log2ベースなためか、パープルフリンジが出やすいですね。ちょっと残念な感じ。
 
  
SONY α6300をURSA mini 4.6Kに合わせる設定の検証第二弾!色々なPPと検証してみた美少女

さくっと人肌なども確認してみました。悪くない感じ。
 
 
そして紅葉目的でお世話になっている丸沼スキー場のペンション村へ。

目的はドローンとジンバルでの紅葉撮影。

GUEST HOUSE STONEISLAND ~丸沼高原 ゲストハウス ストーンアイランド

紅葉は残念ながら少し早いのか、イマイチな色でしたが、動画的には思い通りのものが作れたような気がします。

今回、MOZAを購入して、ドローンと片手ジンバルを使った動画を作ってみたいと思った第一号になりました。このスタイルは装備が割と手軽なので、ちょっとした撮影にベストな組み合わせかもしれません。

MAVIC欲しくなってきた(笑) とか思ったらMavic 2 Proって19万円もするんですね~

1インチセンサーでPhantom 4 advと同等以上の画質でしょうか? これがもっと早く出ていれば、こっちを買ったのになぁ~

とか思ったら MAvicって色々種類が増えているんですね。全然チェックしていませんでした。

これはやばい^^;
 
 
とにかく、撮影してみて、自分のジンバル操作がいかに下手か! 実感しました。

少し真面目に修行しないと^^; 誰かご指導ください。身体で払います(美少女です)
 
 
そんなわけで、明日は埼玉の動物公園に撮影練習に行ってきます。雨じゃないよね?^^;
 
 


Sponsored Link


 
 

関連記事

Final Cut Pro X プラグイン FilmConvert を設定してみる

EOS-1D Cの値下げが噂になっているようです。とはいっても半額になっても50万円? おいそれと購

記事を読む

GH4のV-LogとNatural-Logを試す – 10bit:8bit, ISO200-6400, Sharpness

果たして10bit4:2:2の外部収録に意味はあるのか? 言うまでもなく意味はあるんでしょうが、自分

記事を読む

FilmConvertがGH4 V-Log用のプロファイルを配布

Panasonic GH4にファームウェアV2.3を入れてゴニョゴニョしたままなので、私のGH4はV

記事を読む

ノイズが消える!!しかも、1クリック!DENOISER II のお試し版で遊ぶ(挫折編)

今月中との噂を聞いた GH4の新ファーム登場にあわせて、密かに GH4 cage でebayあたりを

記事を読む

Davinci Resolve vs Neat Video ノイズ対決

リクエストにお答えして(笑)ちょっと実験してみました。 Black Magic Design

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑