*

SONY α6300 ピクチャープロファイルの比較検討

公開日: : DSLR

最近はa6300を使う機会が増えています。そうなると6500が気になりますが動画野郎には値段差ほどのメリットが感じられず。でも欲しいんですよね(笑)我慢中。

Filmconvertのprofileを眺めていて、ふと気がついたピクチャープロファイル。そこで改めてピクチャープロファイルの設定確認を行いました。

まずはピクチャープロファイルと Filmconvertのプロファイルを確認。

http://helpguide.sony.net/ilc/1540/v1/ja/contents/TP0000823703.html

Filmconvert 側の709は無視して Cine1 proという表示。カメラ側のPP5が「[Cine1]ガンマを用いた設定例」ということで Cine1という記載はコレだけなので PP5を表しているように見える。

しかしこの辺の解説が Filmconvert側で出していないのかな?

次の Cine4 cinema と SGamutだが、カメラ側には[Cine2]という表記しか見当たらない。一応カメラ本体のメニューを確認してみると…Cine1 Cine2 Cine3 Cine4 と選択することができました。つまりSONY標準ではCine4の設定が無いだけで、自力で Cine4 cinema とか Cine4 SGamut という設定ができるということでいいのかな?

要は Filmconvert側では Cine4使ったほうがいい感じだよ〜という意思表明なのか?

以上を踏まえてピクチャープロファイルの実験を開始しました。

まずは基本のピクチャープロファイルを一通り確認。SONY α6300に純正の35mm F1.8を使用 4K30p 1/60 F4 ISO250 WB5600K を基本に撮影。画面左手前のDJIのバッテリー左上がゼブラで100%超えている状態にして明るさを調整してみました。

PP1 1/60 F4 ISO250

PP2 1/60 F4 ISO320

PP3 1/60 F4 ISO250

PP4 1/60 F4 ISO250

PP5 1/60 F4 ISO250

PP6 1/60 F4 ISO250

PP7 1/50 F4 ISO800

PP8 1/50 F4 ISO800

PP9 1/50 F4 ISO800

PP6 ガンマCine4 カラーモードCine 1/60 F4 ISO250

PP6 ガンマCine4 カラーモードPro 1/60 F4 ISO250

以上、角画像をクリックすると横幅1600px程度の画像が表示されます。
 
PP1:
[Movie]ガンマを用いた設定例
PP2:
[Still]ガンマを用いた設定例
PP3:
[ITU709]ガンマを用いた自然な色合いの設定例
PP4:
ITU709規格に忠実な色合いの設定例
PP5:
[Cine1]ガンマを用いた設定例
PP6:
[Cine2]ガンマを用いた設定例
PP7:
[S-Log2]ガンマを用いた設定例
PP8:
[S-Log3]ガンマとS-Gamut3.Cineのカラーモードを用いた設定例
PP9:
[S-Log3]ガンマとS-Gamut3のカラーモードを用いた設定例

S-Log系はできるだけ明るめで撮影したつもり。その他は適正だと思われる明るさです。

ヘルプガイドのガンマ解説を見ながら該当上記画像のヒストグラムを確認してみます。

Movie: 動画用の標準ガンマカーブ PP1

Still: 静止画用の標準ガンマカーブ

ITU709: ITU709相当のガンマカーブ PP3 ??

ITU709(800%): [S-Log2]または[S-Log3]撮影前提のシーン確認用ガンマカーブ PP4 ??

Cine1: 暗部のコントラストをなだらかにし、かつ明部の階調変化をはっきりさせて、落ち着いた調子の映像にする(HG4609G33相当) PP5

Cine2: [Cine1]とほぼ同様の効果が得られるが、編集などにおいてビデオ信号100%以内で扱いたいときは、こちらを選択する(HG4600G30相当) PP6

S-Log2: [S-Log2]のガンマカーブ。撮影後の映像処理を前提とした設定 PP7

Cine4: [Cine3]よりさらに暗部のコントラストを強める。[Movie]より暗部のコントラストは弱く、明部のコントラストは強い。 PP6 ガンマCine4 カラーモードCine

PP6 ガンマCine4 カラーモードPro

以上 S-log3系は省略しました。

ヒストグラムの仕組みとか専門的なことは分かりませんが、僅かな知識を元に考えると、 Filmconvert推奨のPP6 ガンマCine4 カラーモードCine とPP6 ガンマCine4 カラーモードProがベストに見えます。

と、ここまで来て一番最後のガンマCine4 カラーモードProが FilmConvertだとガンマCine4 カラーモードSGamutであることに気が付きました^^; というわけでこの設定は参考までにということで。

次回、動画編集ソフトに持ち込んで試してみたいと思いますので続く!
 
 


Sponsored Link


 
 

関連記事

簡単にSONYカメラとURSA mini 4.6Kの色を合わせる LUTS

少し色々試してみて、とっても気に入ったので改めてご紹介してみます。 たぶん今後はこの設定で行っ

記事を読む

URSA mini 4.6K と GH4 と α6300の Log を比較してみる

比較してみるとか言ったって、いつものごとく超適当。できれば全てを URSAで撮影したいけど、色々あっ

記事を読む

FilmConvertのSony a6300用カメラプロファイルが登場

久しぶりの更新になってしまいました。 しばらく逃亡生活を送っていて更新できない状態でした。借金

記事を読む

ダイナミックレンジが広がったのか?ちょっと実験

Nikon のカメラって普段はまったく気にしていませんでした。すいません。ふとネットを徘徊していて発

記事を読む

ノイズが消える!!しかも、1クリック!DENOISER II のお試し版で遊ぶ(挫折編)

今月中との噂を聞いた GH4の新ファーム登場にあわせて、密かに GH4 cage でebayあたりを

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑